NEW
正社員
社会福祉法人 侑愛会
〒049-0282北海道北斗市当別
月給22万5000円~23万7200円
仕事内容 | 仕事内容 障がいのある方の生活を支えるお仕事です。 食事・入浴・掃除など身の回りのお世話などをお願いします。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格 普通自動車免許(AT限定可) 求める人物像 知識・経験不問、未経験者応募OK、UIJターンOK 対象 高卒以上 年齢 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 |
勤務地 | 〒049-0282北海道北斗市当別697 社会福祉法人侑愛会 勤務先 下記同住所/北斗市当別697番地 ◇明生園 ◇星が丘寮 ◇ワークショップまるやま荘 ◇ねおはろう ◇侑愛荘 ◇おしま学園 ◇新生園 配属について 7施設が同住所内に併設されております。 配属先は相談の上、いずれかに決定いたします。 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙 【交通手段】 最寄り駅 渡島当別駅 徒歩28分 |
給与 | 月給22万5000円~23万7200円 給与 月給225,000円〜237,200円(一律手当/業務手当27,000円、処遇改善手当54,000円〜56,000円含む)+夜勤手当(1回4,000円) ※各処遇改善手当は月途中採用の場合、翌月から支給 ※基本給は学歴・職歴に応じて増加する場合があります。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 時間 下記パターン等のシフト制 (a)7:00~15:30(休憩60分/実働7.5時間) (b)11:30~20:00(休憩60分/実働7.5時間) (c)16:30〜翌9:30(休憩120分/実働15時間) |
休日・休暇 | 休日 4週6休制 休暇 有給休暇、育児休業・介護休業・看護休業(取得実績あり) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費実費支給(上限月20,900円まで)、扶養手当、住宅手当、寒冷地手当(各条件に該当する場合のみ支給) 福利厚生 各種社会保険完備、退職金共済有、退職金制度有(勤続1年以上)、車通勤可(無料駐車場完備) 昇給・賞与 昇給有、賞与年2回有(昨年実績:3.7カ月分支給) 試用期間 試用期間3カ月有(同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め なし 事業内容 知的障がい児・障がい者の支援施設 ホームページ https://www.yuai.jp 電話 <法人本部>0138-49-2581(窓口 林原・野田) 住所 〒049-0101 北斗市追分7丁目8番9号 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 会社見学会 福祉現場で仕事をしたことがない方は、働くイメージもつきづらいと思いますので、事前に見学案内をしています。お気軽にご相談・お申し付けください。 応募方法 お電話又はweb応募ください。 道南以外の応募者は、法人規程により旅費(交通費・宿泊費)を支給致します。 ◇毎月25日に試験を行っています。(土日の場合は前後で調節します。) ・13:30〜面接(作文と適性検査有) ※作文では、志望動機や仕事に対してのあなたの気持ちを原稿用紙1枚にまとめていただきます。 ◇応募後、写真付履歴書をご郵送ください。 ◇職場見学も随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。 |
|---|
社名 | 社会福祉法人 侑愛会 |
|---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 北斗市追分7丁目8-9 |
代表者 | 祐川 暢生 |
企業代表番号 | 0138492581 |
企業ホームページ | https://www.yuai.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
障がい者の居住支援スタッフ
社会福祉法人 侑愛会
〒049-0282北海道北斗市当別
月給22万5000円~23万7200円
障がい者の居住支援スタッフ
社会福祉法人 侑愛会