正社員
エフィラグループ株式会社
〒244-0815神奈川県横浜市戸塚区下倉田町
月給32万円~34万円
仕事内容 | 仕事内容 <お仕事内容詳細> クララの特徴は本格的なマシーン設備・リハビリ専門スタッフの配置・結果にこだわるリハビリです。 ヒップアブダクション、トーソフレクション、レッグプレス、ローイング、バイク、トレッドミル、 平行棒、ウォーターベッド、フットマッサージ、低周波治療器等、 体の機能改善を図るトレーニングマシーンやリラクゼーションマシーンを導入し、 本格的なリハビリを提供しています。 病院退院後の脳梗塞や脳出血後遺症の回復に向けた機能訓練がメインです。 下記の内容から他スタッフと分担して取り組んでいただきます。 ・集団リハビリ実施(体操指導) ・個別リハビリ実施(口腔機能訓練等) ・書類作成(アセスメント※ 口腔用) など <アピールポイント> ・夜勤なし ・入浴合介助なし ・本格的なリハビリマシン導入 研修制度が充実しているので、未経験の方も経験者の方も安心してお仕事をスタートできます。 【各種研修制度】 ●新入社員オリエンテーション 全事業の中途入社新入社員を対象とし、1日を使って社内ルールや、各種手続き、評価制度についてお伝えします。 ●新人研修 その月に入社される新入社員に向けて、毎月開催しています。各事業ごとの業務に必要な基礎を身に着けるためのカリキュラムになっており、研修を受講することで、未経験の方も無理なくお仕事をスタートすることができます。 ●定期研修 各事業の一般社員を対象として、それぞれの事業で必要とされる知識をアップデートし、日々の業務に活かしていただくための研修です。 ●グループ研修 全事業の一般社員を対象に、半年に1度、エフィラグループの方向性や直近の動きを共有するための研修です。全社員が会社の動きを理解し、同じ方向を向いて進んでいくことを目的として開催しています。 ●マネジメント研修 各事業の管理職を対象として、毎月開催されます。現場で実際に起こりうる事例をもとにグループワークを多く取り入れているので、他の拠点の成功事例を共有できる場にもなっています。 ●評価者研修 部下を評価する際の考え方について学んでいただく研修です。 ●新任拠点長研修 新しく拠点の管理者に就任された方に対して、管理業務を行う上で必要な知識・スキルを学んでいただく研修です。 ●スキルアップ研修 ・虐待について ・認知症について ・接遇の基本 ・車いす移乗 ・歩行誘導の仕方 ・車いすの使い方 ・マシンの使い方 ・フロアの回し方 ・法令書類の作り方 ・車の乗り降り 『神奈川県全域にサービスを届けたい!』 事業拡大に伴いスタッフを募集! 地域の皆さんの『コマッタ』を あなたに会えて『ヨカッタ』にするのが 私たちのミッション。 すべての方にすべてのサービスを届けることが できるその日まで、私たちの挑戦は続きます。 ・神奈川県内を中心に展開しています。 ・要支援・要介護認定の方が対象です。 ・定員最大18名までの半日型リハビリデイサービスです。 ・運動力向上・自立支援のお手伝いします。 利用者さまの「孫と一緒に杖無しで出かけたい」「家の階段を苦労なく上りたい」など、それぞれの「自分らしく生きる夢」を実現させるために尽力しています。 ・体の機能改善を図るマシン充実!※ 目標達成に徹底的にこだります! 油圧式マシンを使用、パワーリハビリテーションの実施など、運動を取り入れて一人ひとりに合わせたプログラムを作成しています。 ※レッグプレス・ローイング・バイク・トレッドミル・階段昇降・平行棒・ウォーターベッド・フッドマッサージ・ホットパック低周波治療器など |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須】 ・正看護師または准看護師 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな方大歓迎】 ・マシンを使ったリハビリ指導がしたい方 ・結果にこだわるタイプの方 ・回復期、生活期のリハビリに携わりたい方 |
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 無期 ※定年60歳 |
勤務地 | 〒244-0815神奈川県横浜市戸塚区下倉田町1869-1横浜戸塚メディカルビル2階2号室 リハビリ型デイサービス クララ 下倉田 勤務地備考 〒244-0815 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町1869ー1横浜戸塚メディカルビル2階2号室 【交通手段】 アクセス JR根岸線 本郷台徒歩約23分、JR根岸線 港南台徒歩約41分、横浜市営ブルーライン 戸塚6番口徒歩約38分 |
給与 | 月給32万円~34万円 給与 月給 32万円~34万円 (一律手当を含む) 資格手当 交通費:交通費支給 交通費別途支給(上限3万円/月) |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 総労働時間:1週あたり40時間 8時00分~18時00分の間の実働8時間程度 ※休憩:法定通り ※変形労働時間制 (1ヶ月単位/平均週40時間) |
休日・休暇 | 休日 シフト制/4週8休~ ■土日休み ■有給休暇(法定通り) ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休業 ■介護休業 ■特別休暇(慶弔休暇を含む) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■入社祝い金 ■交通費別途支給(上限30,000円/月) ■車・バイク通勤可 ※ガソリン代・駐車場補助あり(自社駐車場無) ■給与改定年2回 ■神奈川県外への転勤なし ■副業可 ■各種研修制度 ※エフィラグループでは、年間約300回の研修が開催されています ■資格取得支援制度 ■キャリアコース選択制度 ■メンター制度 ■社内留学制度 ※他事業を経験しにいくことができます ■社内公募制度 ■選択型人事制度(FA制度) ※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます ■家族利用手当 ■コミュニケーション費補助 ■サークル活動支援制度 ■スポーツ観戦チケット配布 ■社員紹介制度 ■永年勤続手当 ■退職金制度 ■結婚・出産祝い金 ■自社保育園無料利用制度 ※一部時間無料対象外・空きがない場合あり ■バレンタイン・お歳暮・お中元等贈り物禁止ルール ■パワハラ禁止ルール ■職場相談窓口 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助制度 <受動喫煙対策> 全社全面禁煙 ■遠方者引越費用負担制度 ※こちらのサイトから求人にご応募いただいた方限定 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 【ブランド名】 リハビリ型デイサービス クララ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【1】必要事項を入力の上、ご応募ください 【2】面接日程などのご連絡をいたします。 【3】面接(一次・二次)※一次面接は、オンラインでの実施が可能です。 【4】面接を通過された方へ採用決定のご連絡をいたします。 ※応募から採用までは2~4週間を予定 ご希望の方には、一次面接以降に事業所の見学もご案内しております。 応募方法 「応募する」ボタンよりご応募ください。 |
---|
社名 | エフィラグループ株式会社 |
---|---|
代表者 | 畠山 大志郎 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-13 新横浜ステーションビル7F |
企業代表番号 | 0455948945 |
事業内容 | 教育・学校 |
リハビリ型デイサービスの看護師
エフィラグループ株式会社