NEW
正社員
花王プロフェッショナル・サービス株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
月給23万7100円~35万1000円
仕事内容 | 仕事内容 花王業務用商品の営業活動・フォローを行います。 【具体的には】 ●医療機関・介護施設様へ向けた業務用各種衛生品の販売や 衛生管理のご提案を主とした営業活動・営業サポート業務を行います。 ●営業業務としては、医療機関や介護施設等の事業者様へ直接、 または卸売・販売代理店様を通じて、 既存のお客様への新製品・重点商品のご提案や新規開拓活動を実施します。 ●営業サポート業務としては、看護・介護業界のご経験を活かしていただき、 排泄ケア、製品の利用に関する知識のご共有や 製品を利用するお客様との対話・フォローを通じた チーム営業活動のサポートを担っていただきます。 ●手指消毒剤、手指洗浄剤、環境清掃用洗浄剤・清掃用品、 大人用紙オムツ等自社で生み出した製品を 提案して使っていただく事はもちろん、 ソリューション提案(課題抽出提案)に基づいた オペレーション改善やコスト適正化などを通じ、 お客様毎に最適な衛生提案を行うことで “メーカー”を超えた“パートナー”となる営業です。 営業活動を通じ、皆様の衛生・清潔環境を守ります。 当社は企業に対してご提案を行うB to Bの企業ですが、多くの企業への ご提案を通して、その先の人々の暮らしの「きれい」を支えています。 ご家庭に向けた商品やサービスも、多くが「企業から企業へ」の段階を経て 消費者のもとに届いています。 -花王グループの使命- 消費者・顧客の立場にたって、心をこめた「よきモノづくり」を行ない、世界の人々の喜びと 満足のある豊かな生活文化を実現するとともに、社会のサステナビリティ(持続可能性)に貢献する。 -花王プロフェッショナル・サービスについて- 弊社は、花王グループの業務用品事業分野において、 企画・製造から販売までを行っています。 お客様の課題発掘から解決まで、 トータルでサポートする運営体制にて、 ソリューション提案を行っています。 -社名の由来- 顧客企業である病院やレストラン、ホテル等のプロフェッショナル相手に、 高度な衛生管理サービスを提供するという意味があります。 そのため、私たち社員も一人ひとりがプロ意識を持ち、 顧客企業にサービスを提供しています。 『それ以上を生み出す、清潔提案を。』 おいしいものを、もっと安全に提供するために。 みんなが使う場所を、もっと気持ちよく使ってもらうために。 ホテルや病院で、もっと快適に安心してすごしてもらうために。 家から一歩外に出た会社の現場で きれいのために培ってきた花王の技術とやさしい目線を活かして プロが求めるソリューションを提案します。 私たちが自信を持ってご提案する商品で、 より多くの方の生活をもっと安心・快適に。 世の中の「きれい」に一緒に貢献しませんか。 <<柔軟な働き方>> リモートワークなど新しい働き方を導入しています。 <<社員インタビュー>> *企画営業(男性・30代) 【社会を支えている誇り】 私は現場で働くプロの方々に対してサービスや製品をトータルソリューションで提案していますが、 自らも衛生に関するプロ意識を持ち仕事をしています。 最近は「衛生」に対する意識や需要が以前よりも高まっていることを強く感じており、社会の衛生環境を 守っている誇りを益々感じています。 *企画営業(女性・20代) 【自分らしい働き方で】 外周りのときは直行直帰で効率の良い働き方ができていると思います。 また、フレックスタイム制があり、出社・退社時間を調整できるので仕事後のプライベートも 充実させることができています。周りも積極的にこの制度を使用しているので、 自然と「自分らしい働き方」ができるのが嬉しいです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須条件> ・大卒、専門卒以上 ・普通自動車免許(AT限定可) ・基本的なPCスキル ・介護職もしくは看護職経験者 <歓迎条件> コミュニケーション力、Excel・Word・PowerPoint基本操作 ※営業経験は必須ではございません。 業界に関する知識や営業知識・スキルは入社後社内研修・OJTで修得頂けます。 <選考> 応募画面より 1 職務要約 、2 志望動機、3 自己PR をご記入の上、送信ください。 必要事項がきちんと記入されていない場合は 不合格とさせていただく場合がございます。 1. ご覧の求人から志望動機を送信 2. 弊社から応募書類の提出をご依頼 【職務経歴書と自己PR・志望動機をご提出いただきます(本エントリー)】 3. 書類選考 【合格者のみメールにて1ヶ月以内を目安にご連絡いたします】 4. 一次面接/適性検査(Web面接) 5. 最終面接 (Web面接 ) |
職場環境 | 職場環境 入社後、まずは社内での基礎研修を始め、充実したサポートを受けながら、 製品や業界、営業活動に関する知識を覚えていただけますので、無理なくステップアップいただけます。 【柔軟な働き方】 ・リモートワークなど新しい働き方を導入してます ・WEB面接を実施 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 【受動喫煙体制】 ・就業期間内禁煙(始業前・終業後・昼休憩時のみ喫煙所で喫煙可) ・喫煙後は、歯磨き・うがい等を行い、たばこ臭や有害物質の低減に努める |
勤務地 | 983-8477宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目1-1JR仙台イーストゲートビル9階 花王プロフェッショナル・サービス株式会社 東北支社 仙台オフィス 【交通手段】 交通・アクセス 仙台駅東口より徒歩1分 |
給与 | 月給23万7100円~35万1000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 23万6100円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1000円 働き方チャレンジ手当:1,000円 ※役割給は、年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 【昇給】年1回 【賞与】年3回 【給与例】 給与例 【年収例】 600万円/企画営業(30代・経験10年)(月給31万円+諸手当+賞与) 450万円/企画営業(20代・経験3年)(月給23.6万円+諸手当+賞与) ※時間外勤務手当は含まず。 職種や勤務地、就業状況、その他個別の状況により各種手当を支給(福利厚生を参照) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 フレックスタイム制 1日の標準労働時間/7時間30分 フレキシブルタイム/7:00~20:00 コアタイム/なし 休憩は原則11:30~13:30の中で1時間を取得 ※オフィスごとの運用に準じます 標準勤務時間/8:30~17:00 ※研修・会議などについては原則この時間内で実施 事業場外みなし労働時間制あり ※出張・営業活動による外出などの勤務日はみなし労働時間制を適用します |
休日・休暇 | 休日休暇 ・完全週休2日制(土、日) ・祝日 ・年次有給休暇 ・夏期特別休暇 ・年末年始休日 【年間休日】 127日 【休暇制度】 ・慶弔休暇 ・私傷病特別休暇 ・介護特別休暇 ・育児休職制度 ・勤続リフレッシュ休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【各種手当】 ・営業手当 ・住宅手当 ・社員食堂または食事手当 ・時間外勤務手当 【その他】 ・交通費支給(規定有) ・転勤者社宅制度 ・通信教育制度 ・従業員持株会 ・社員共済会による各種共済制度 (結婚・出産、病気・けが・介護、災害など) ・花王グループ企業年金基金 ・宿泊施設(箱根、有田) ・提携福利厚生サービスの利用 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1 職務要約、2 志望動機、3 自己PR を内容をご記入の上、送信ください。 必要事項がきちんと記入されていない場合は不合格とさせていただく場合がございます。 1. 志望動機を送信 2. 合格者のみ弊社から応募書類の提出を依頼 【職務経歴書と自己PR・志望動機をご提出】 3. 書類選考 【合格者のみメールにて1ヶ月以内を目安にご連絡】 4. 一次面接/適性検査(Web面接) 5. 最終面接 (Web面接 ) |
---|
社名 | 花王プロフェッショナル・サービス株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 豊島 顕 |
本社所在地 | 東京都墨田区文花2-1-3 |
企業代表番号 | 0356307154 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
医療・介護業界に向けた提案型営業
花王プロフェッショナル・サービス株式会社