正社員
富士化学工業株式会社 郷柿沢工場(所属部署:ライフサイエンス開発本部 LS技術開発部)
富山県中新川郡上市町郷柿沢
月給23万9000円~35万9000円
仕事内容 | 仕事内容: 【会社名】 富士化学工業株式会社 郷柿沢工場(所属部署:ライフサイエンス開発本部 LS技術開発部) 【上場区分】 未上場 【事業内容】 ≪原薬・医薬事業≫ 原薬合成から製剤にいたる医薬品の製造に加え、医薬品に添加される賦形剤の研究・開発および製造を行っています。 ≪ライフサイエンス事業≫ 予防医療やアンチエイジングの分野で注目されはじめている天然の抗酸化素材「アスタキサンチン」の基礎研究、 用途開発、製造、販売を行っています 【仕事内容】 =================== \未来のライフサイエンスを支える/ 世界を舞台に新素材の研究開発に取り組みませんか? 男女ともに育児休業取得実績あり働きやすさも両立! 20代・30代の若手が安心して成長できる環境◎ =================== <当社について> 富士化学工業株式会社は、医薬品原薬や製剤、添加剤の開発・製造を行う製薬CDMO企業です。 独自の製剤技術と国際的な品質基準(cGMP)を強みに、アメリカ・ヨーロッパ・アジア各国の製薬会社とも取引を展開。 地域密着型でありながら、グローバルな視点をもって成長し続けています。 創業:1946年 資本金:1億円 従業員:約500名 <募集職種・内容> 【研究開発職(藻類の培養技術開発)】 ・微細藻類の培養技術開発・改良による生産性向上、コスト低減 ・機能性成分の製剤化(高濃度化・粉末化・乳化・吸収性改善) ・新規素材の探索、有効成分の濃縮・抽出検討 ・競合品の分析・評価による開発ニーズ整理 ・生産技術検討(スケールアップ、収率改善、トラブル対応) 【ポジション概要】 ・健康食品原料に関する研究開発(計画立案~実行~成果達成) ・顧客・営業が必要とするデータの取得と提供 ・社内外の技術課題の発見と解決 【ミッション】 ・生産性向上とコスト削減 ・新規製品開発による競争力強化 ・開発・要望対応を通じた事業成長への貢献 【主な業務】 ・製造・販売・企画・海外関連会社との連携 ・市場・文献・特許調査と対策検討 ・共同研究先・研究機関との協働、関係構築 \こんな方に向いています!/ ・理系バックグラウンドを活かして研究開発に挑戦したい方 ・微生物培養や発酵の研究経験がある方(大学での研究もOK) ・英語でのコミュニケーションに前向きな方 ・自ら考え、行動し、チームで協働できる方 \人気の秘密/ ・土日祝休み、大型連休あり!年間休日120日! ・福利厚生も充実!お弁当注文や無料Pもあり ・現場の雰囲気も良く、相談・質問しやすい職場 ・シャワー室など職場設備も整った快適な環境 ・マイカー通勤OK(駐車場無料) ・既存手法にとらわれず意見を出しやすい社風 ・育休は男女ともに取得実績あり ご自身のキャリアアップはもちろん、長期的に活躍できるお仕事です。 *是非お気軽にお問い合わせ下さい* |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【学歴】 大卒以上 【経験】 【経験・スキル】 ・微生物(藻類含む)の培養・発酵経験(大学での研究実績可) ・基礎科学(生物学、農学、水産学、工学など)の専門教育 ・英語でのコミュニケーション・文書作成が可能 ・PCスキル:Office関連ソフト、Excel(一般関数) 【歓迎スキル】 ・商業規模での微生物・藻類培養、発酵による物質生産経験 ・植物、微生物の育種・改良経験 ・機能性食品、医薬品分野での品質・衛生管理経験 ・GMP、HACCPなど衛生管理、食品科学の基礎知識 ・日本の製造業での製造関連部門での実務経験 【資格】 普通自動車免許 |
勤務地 | 富山県中新川郡上市町郷柿沢 富士化学工業株式会社 郷柿沢工場(所属部署:ライフサイエンス開発本部 LS技術開発部) 勤務地: 富山県上市町郷柿沢1 【交通手段】 アクセス: 【アクセス】 ・無料駐車場あり ・マイカー通勤OK 【補足】 車通勤OK,駐車場・駐輪場あり |
給与 | 月給23万9000円~35万9000円 給与: 【給与】 月収239000〜359000 【給与補足】 ※ご経験、能力に応じて検討 (能力と本人希望に応じて、将来のポジションと必要なキャリア形成は応談) 【年収】 400〜600 【賞与】 年2回 【昇給】 年1回 【手当】 通勤手当(規定あり) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 8:30~17:30 【休憩時間】 60分 【時間外勤務】 あり 【時間外勤務補足】 (月平均:10.5時間程度) 【平均所定労働時間】 163時間(固定時間制) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【年間休日】 120日 【休日補足】 ・土日祝休み 会社カレンダー ・有給休暇 ・産前・産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・長期休暇あり,産休制度あり,育休制度あり,土日休み,土日祝休み,週休2日制 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【待遇】 賞与あり,高収入,昇給あり,交通費支給・各種社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ・退職金制度 ・再雇用制度 ・出勤時にお弁当の手配可能(給与引き落とし) ・ 自動販売機での軽食購入可能 ・シャワー室あり 社会保険完備,禁煙・分煙,交通費支給 【喫煙環境】 屋内禁煙 【試用期間中の労働条件に関して】 同条件 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【応募の流れ】 【応募詳細】 ◎面接日時・入社日はご相談に応じます ◎在職中の方もぜひご応募ください ◎応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません 【担当営業所】 株式会社G&G 人材紹介チーム 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 239,000円 - 359,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社G&G |
---|---|
代表者 | 市橋 加奈子 |
本社所在地 | 9398216 富山県富山市黒瀬北町2-13-1 イムズビル 4F |
企業代表番号 | 0764645205 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
(研究職)藻類培養の技術開発 土日祝休み/年間休日120日/福利厚生充実/39055
富士化学工業株式会社 郷柿沢工場(所属部署:ライフサイエンス開発本部 LS技術開発部)