NEW
正社員
株式会社TAKAYAMA BROTHERS
〒577-0827大阪府東大阪市衣摺
月給24万円以上
仕事内容 | 仕事内容 -アピールポイント- ✅ドラマや映画にも採用される 人気ブランド ✅SNSフォロワー17万人! 注目の家具作り ✅完全週休2日制(土日祝休み) ✅未経験OK!研修期間 (2~3ヶ月)あり ✅夜勤は無し!日勤勤務のみ♪ |◤ お仕事内容 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●人気ブランドの家具(鉄部分)の 製造 具体的には… ◆鉄のカット └ ◆鉄の曲げ └ ◆溶接・溶接補助 └ ◆家具の組み立て └ *インテリア家具ブランド 「INDUSTRIALBRANCH®」 【職場環境】 ◆ものづくりに集中できる環境です。 ◆自分の手で製品が完成する やりがいがあります。 ⭐キャリアアップについて⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昇給や賞与は能力と勤務態度に よります。 あなたの頑張りをしっかり評価します。 ⭐会社紹介⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式会社TAKAYAMA BROTHERSが 手がけるインテリア家具ブランド 「INDUSTRIALBRANCH®」。 テレビドラマや映画などに 数多く採用されている 注目のブランドです。 SNSでも17万人のフォロワーを持ち、 多くの方に支持されています。 素敵なインテリア家具を届ける仕事に、 一緒に携わってみませんか? |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ⭐経験・スキルを問わずに活躍可能⭐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 研修期間が2~3ヶ月ありますので、 未経験の方もご安心ください。 【こんな方を歓迎します】 ・ものづくりに興味がある方 ・インテリアや家具が好きな方 ・コツコツと作業を進められる方 ・新しい技術を学ぶ意欲のある方 【求める人材】 ・思いやりがある ・細やかな気配りができる ・協調性がある ・他人の意見を尊重できる ・素直、元気、明るい ・技術の向上や、成長を大切にできる ・一生懸命お仕事ができる もちろん、溶接などの経験がある方は 優遇いたします。 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 577-0827大阪府東大阪市衣摺3丁目19番5号 INDUSTRIALBRANCH 株式会社TAKAYAMA BROTHERS 【交通手段】 交通・アクセス 「⾐摺加美北駅」から車で3分 |
給与 | 月給24万円以上 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 ⏰勤務時間: 9:00~17:30 ■平日週5日勤務 ■休憩時間:1時間半 ■即⽇勤務OK |
休日・休暇 | 休日休暇 ■完全週休2日制(土日・祝) 【年間休日】120日 *プライベートと両立して安定して働けます◎ ■日勤のみ ■有給休暇あり ■お盆休み ■年末年始 ■GW休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2~3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス \\✨選考フロー✨//  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1.応募 (登録情報をもとに選考) 2.担当者より2営業日以内に 面談・面接調整のご連絡 3.面接実施(1回) 4.5営業日以内に 採用決定のご連絡 5.お仕事開始 ※最初の面接時に 履歴書をご持参ください。 お会いできることを 楽しみにしております。 ご応募お待ちしております。 |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 株式会社TAKAYAMA BROTHERS |
|---|---|
事業内容 | 製造・メーカー |
本社所在地 | 大阪府東大阪市衣摺3丁目19番5号 |
代表者 | 高山亮 |
企業代表番号 | 0643098937 |
企業ホームページ | https://www.industrial-branch.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
SNSで人気家具ブランドの製造スタッフ
株式会社TAKAYAMA BROTHERS
〒577-0827大阪府東大阪市衣摺
月給24万円以上
SNSで人気家具ブランドの製造スタッフ
株式会社TAKAYAMA BROTHERS