リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/半導体研究開発 - 自動車部品メーカー/機械/電気/電子製品専門職・機械・電気業界

NEW

正社員

半導体研究開発 - 自動車部品メーカー/機械/電気/電子製品専門職・機械・電気業界

株式会社デンソー

東京都港区

月給27万5000円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社デンソー 求人名 【東京[品川]】車載SoCのニーズ・シーズ分析、参考仕様策定 仕事の内容 世界トップレベルの安全性と利便性を備えた自動運転システム・車載コネクテッドサービスに対応する(1)車載SoCの企画、(2)重要IPの目処付に従事いただき、これら研究領域で牽引役をお任せできる方を求めています。 (1)トヨタグループ関係者と協同で次世代SoCの仕様を定義 ■現行SoC、組込ソフトウェア、開発ツールの課題解析、対策検討 ■将来車両のニーズ想定、SoC要件への落とし込み ■各社SoCの調査・ベンチマーク ■次世代SoCの仕様策定 ■国際標準団体への仕様提案・渉外 (2)自動運転やコネクテッドサービスに重要な役割を持つIP実現目処付け ■重要IPの例:NPU, GPU, CPU, DSP, ISP, Interconnect, DDR, Security, Chiplet IPなど 募集職種 【東京[品川]】車載SoCのニーズ・シーズ分析、参考仕様策定

求めている人材

必要な経験・能力等 【いずれか必須】3年以上の業務経験 ※学生時代のご経験も歓迎 ■SoCの応用技術、FAEの実務経験 ■組込みソフトウェアのSoC実装経験 ■プロセッサ、Interconnect、メモリ、セキュリティ、高速I/O等のIPのFAE経験 【職場紹介】当職場(SoC研究開発部 SoC開発室)はキャリア採用者が7割を超える多様性に富んだ職場となります。トヨタグループの自動運転、次世代モビリティのニーズ、課題にこたえる車載SoCの実現のため、半導体のハードウェア、組み込み実装ソフトウェア、自動運転のアルゴやシステムなど、様々な分野で尖った技術を持つ個性豊かなメンバーが集まっています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 株式会社ミライズテクノロジーズ※トヨタ自動車・デンソー共同出資企業 入社後すぐに株式会社デンソーより在籍出向いただきます。

勤務地

東京都港区港南2-16-4品川グランドセントラルタワー4F 株式会社デンソー 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:ミライズテクノロジーズ品川ラボ 所在地:東京都 港区 港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー4F 最寄駅:JR 山手線 品川駅 徒歩4分、京浜急行電鉄 京急本線 北品川駅 徒歩8分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無

給与

月給27万5000円以上 想定年収 550万円~1,430万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥275,000~ 基本給¥275,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:10~14:25) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(会社カレンダーに準ずる(年間120日以上)) 有給休暇:有(10日~)(入社月により入社時付与日数変動あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) ストックオプション (一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 託児所あり (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:【有給備考】4月~9月入社は入社時より10日付与、それ以外は入社月により変動。2年度目以降は17日付与

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:◆自動運転・セーフティシステム領域◆空調・車両熱マネジメント領域◆ガソリン・ディーゼル自動車領域◆電動自動車領域の電子部品領域◆電動化、自動運転のための半導体◆エネルギー領域の水素ビジネスや、農業の工業化やインダストリアルなど 設立:1949年12月 代表者:代表取締役社長 林 新之助 従業員数:43,781人 平均年齢:44.5歳 資本金:187,457百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:トヨタ自動車株式会社 21.2% 株式会社豊田自動織機 9.2% トヨタ不動産株式会社 4.4% 本社所在地:〒448-8661 愛知県刈谷市 昭和町1-1 本社以外の事業所:国内外各工場・製作所・支店等 関連会社:連結子会社187社 (日本 54、北米 22、欧州 36、アジア 70、その他 5) 持分法適用関連会社37社 (日本 17、北米 3、欧州 3、アジア 12、その他 2) その他備考・企業からのフリーコメント:【業務内容の変更範囲】当社指定の事業領域【就業場所の変更の範囲】当社および出向(転籍)先の拠点全般 【募集背景】自動運転や次世代モビリテにおいて、AIの実行、多様なセンサ処理、HMIHuman Machine I/F)を担うSoC(System on a Chip)は、急速に高機能化・高性能化しており、車の価値を左右するキーデバイスになっています。トヨタグループのニーズ、課題に即した車載SoCを企画・開発・使いこなしていくためには、将来の車載コンピュータで期待される機能・性能を想定し、SoCの要件化、差異化IPの探索・開発・評価、先端アルゴリズムの最適な組み込み実装、SoCの設計を進めることが急務です。 【こんな仲間を探しています!】当職場は、トヨタ自動車とデンソーから研究開発を請け負う(株)ミライズテクノロジーズ内の一部門であり、トヨタグループが将来必要とするSoCの研究開発をしています。次世代SoCの企画・開発やチップレット、NPU、自己位置推定など将来のSoCに必要な先端技術を創り上げることができるプロ技術集団となることを目指して、日々研鑽しています。その一員として活躍して頂ける、やる気に満ちた技術者のご応募をお待ちしております。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image世界トップレベルの安全性と利便性を備えた自動運転システム・車載コネクテッドサービスに対応する(1)車載SoCの企画、(2)重要IPの目処付に従事いただき、これら研究領域で牽引役をお任せできる方を求めています。Image
企業・求人の特色 ◆東証プライム上場/ 世界TOPレベルの自動車部品システムサプライヤー◆次世代自動車社会を実現する「自動運転」などモビリティ社会の中核メーカーとして業界牽引◆自動車で培った高度技術を活かし再エネ/農業など社会課題解決を支える

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 資格取得支援あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI(Web)) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 0c89218e64c551a1

掲載開始日: 2025/09/12(金)

関連条件で探す

半導体研究開発 - 自動車部品メーカー/機械/電気/電子製品専門職・機械・電気業界

株式会社デンソー