契約社員
双日ライフワン株式会社
〒196-0024東京都昭島市宮沢町
時給1250円以上
仕事内容 | 仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【アピールポイント】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅【安心の3名チーム体制!】 一人じゃないから心強い!分からないことは すぐに聞ける、協力的な環境です。 ✅【嬉しい週休2日制(年間休日121日)】 お休みがしっかり取れるので予定が立てやすく、 生活リズムも安定します! ✅【適度な運動で健康維持にも】 受付業務と巡回業務のバランスが良く、 健康的に体を動かせます。 ✅【“ありがとう”が嬉しい仕事】 居住者の方との日々の挨拶や、 感謝の言葉がやりがいに繋がります。 ✅【明確な仕事の範囲でストレスフリー】 難しいクレーム対応や専門的な清掃は 会社や専門業者が担当するので安心です。 ✅【PCスキルは基本操作でOK】 Word・Excelへの入力やメールの 送受信ができれば十分! ✅【残業少なめ!月平均5時間程度】 仕事終わりの時間も有効活用! プライベートを大切にしたい方に最適です。 ✅【安定の大手グループ企業】 双日グループの安心感。 長期的なキャリアを築けます。 ✅【交通費は全額支給!】 通勤の自己負担はありませんので、 安心して通っていただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【仕事内容】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東京都昭島市にある、緑豊かな大規模マンションでの 受付・管理のお仕事です。 居住者の方々が安心して快適に暮らせるよう、 日々のサポートをお願いします。 《主な業務内容》 ⏩受付カウンターでの各種対応 (居住者様、来訪者様、業者など) ⏩施設内の簡単な点検・巡回 ⏩点検などへの立ち会い、作業の検収 ⏩管理組合運営の補助業務 ⏩簡単なPC操作 (お知らせ作成、メール対応など) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【お仕事の範囲について】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 難しいクレーム対応はありません。 居住者同士のトラブルなどは、 原則として管理会社が対応します。 日常清掃は専門の清掃スタッフが担当しますが、 一部補助作業をお願いすることがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1日のスケジュール例(7:00出勤の場合)】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 7:00 勤務開始、チームで朝礼・情報共有 7:30 ゴミ出し、ゴミ置き場の清掃補助 8:30 共用部の巡回・点検 10:30 受付カウンターでの業務 12:00 昼休憩(1時間) 13:00 業者対応、PCでの簡単な報告書作成 15:00 再度、共用部の巡回 16:00 勤務終了、残業はほぼありません! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【企業の魅力】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社は、総合商社「双日グループ」の中核として マンションやビルの管理を担う、安定企業です。 グループの総合力を活かし、 プロパティマネジメントやリフォーム工事など、 建物の価値を未来へ繋ぐ幅広い事業を展開しています。 ◆社員を大切にする社風 私たちは、社員一人ひとりが安心して長く働ける 環境こそが、お客様への質の高いサービスに繋がると 考えています。手厚いサポート体制と福利厚生で、 あなたのセカンドキャリアを全力で応援します。 ◆社会貢献度の高い事業 人々の「暮らし」という、最も身近な社会インフラを 支える、やりがいと誇りを持って取り組める仕事です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【研修制度】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 未経験でも安心! 業界トップクラスの多層的サポートであなたを支えます。 チーム勤務ですが、会社全体のバックアップも万全です。 《具体的なサポート体制》 ⏩本社指導員による研修・日常業務相談 入社後の研修はもちろん、 日々の業務で困ったことがあれば、 いつでも気軽に相談できます。 ⏩設備専門指導員による設備トラブル対応教育 「この設備、どうやって操作するの?」といった 疑問も、設備専門の指導員が丁寧に教えます。 ⏩24時間教育相談指導員による相談窓口対応 万が一の時も、24時間対応の窓口があるので安心です。 OJTで、自信を持って働けるようになるまで、 しっかり寄り添います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【職場環境】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勤務地は、JR青梅線「中神駅」から 徒歩10分のマンション。 敷地には、中庭が広がり、都心とは思えないほど 緑豊かな、落ち着いた環境です。 敷地内にはキッズルームやシアタールーム、 ミニショップまで揃っており、 居住者の方は、子育て世代のご家族や 地域のコミュニティを大切にするアクティブな方々が多く、 活気と安らぎが共存する、働きやすい職場です。 勤務は安心の3名チーム体制。 堅苦しい上下関係もなく、パートナーと協力しながら 仕事に取り組めるのが大きな魅力です。 アクティブに動く巡回業務と、落ち着いて行う受付業務の バランスが良く、健康的に働きたい方に最適です。 定年後のセカンドキャリアとして、 70代の方も元気に活躍中です。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【求める人材】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《必須条件》 ・高校卒業以上 ・基本的なPC操作ができる方 (Word、Excelへの入力、 メールの送受信ができる程度) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 196-0024東京都昭島市宮沢町 双日ライフワン株式会社 【交通手段】 交通・アクセス JR青梅線「昭島駅」より徒歩13分 |
給与 | 時給1250円以上 給与詳細 基本給:時給 1250円 〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【給与】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅時給:1,250円以上 賞与・退職金なし あなたの頑張りを、安定した収入で しっかり評価します。 【給与例】 給与例 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【給与例】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅月給:200,000円以上 (時給換算1,250円×月平均160時間) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【勤務時間・曜日】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3パターンのシフトによる週5日勤務です。 (実働7時間もしくは8時間/いずれも休憩1時間) ⏰(A) 月・火・木曜7:00~16:00、水曜9:00~17:00、日曜7:00~15:00(金土休) ⏰(B) 月曜11:00~20:00、木曜9:00~17:00、金・土曜7:00~16:00、日曜11:00~20:00(火水休) ⏰(C) 火・水・木曜11:00~20:00、金・土曜12:00~20:00(月日休) ※残業は月平均5時間程度と、ほとんどありません。 |
休日・休暇 | 休日休暇 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【休日休暇】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏰週休2日制 (毎週金・土曜、火・水曜、日・月曜のいずれか) 年間休日は121日と、たっぷり。 夏期休暇(3日)、年末年始休暇(4日)、 有給休暇、慶弔休暇などもございます。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【待遇・福利厚生】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・交通費全額支給 ・社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災) ・有給休暇(法定通り付与) ・制服貸与 ・入社後の研修制度あり ・定期的な巡回サポートあり ・業務用スマホ貸与 ・定年65歳 or 70歳 or 75歳まで 再雇用制度あり(上限80歳まで) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【その他】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 雇用形態:契約社員 (採用日~2026年3月末まで) ※その後は1年毎の原則更新 試用期間:3ヶ月 (給与・待遇は同じ) 《応募方法》 まずはお気軽にお電話ください。 TEL:03-3570-9123 その後、履歴書(写真貼付)を郵送いただき、 書類選考の上、面接日をご連絡いたします。 《郵送先》 〒135-0091 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場4階 双日ライフワン株式会社 マンション業務部 労務管理課宛 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 双日ライフワン株式会社 |
---|---|
代表者 | 梅田毅 |
本社所在地 | 東京都港区台場2丁目3番1号 トレードピアお台場4階 |
お問い合わせ先 | 0335709123 |
事業内容 | 不動産管理 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
契約社員
マンションの管理人
双日ライフワン株式会社
〒196-0024東京都昭島市宮沢町
時給1250円以上
マンションの管理人
双日ライフワン株式会社