リクナビNEXT
転職・求人トップ/岡山県/岡山市/北区/Webマーケター・WEB広告運用者

NEW

正社員

Webマーケター・WEB広告運用者

株式会社グリッジ

〒700-0973岡山県岡山市北区下中野

月給22万4000円~35万2000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 この職種では、Google広告やYahoo!広告、Meta(Instagram/Facebook)広告といった主要媒体の運用を中心に担当していただきます。 配信設定を行うだけでなく、戦略設計から成果分析、改善提案まで、広告運用のすべての工程に関わるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・キャンペーン設計/アカウント構築/キーワード設計 ・コンバージョン設定(タグ設置/Google Analyticsとの連携) ・広告成果の分析と改善(ABテスト含む) ・運用レポートの作成(フォーマットあり) ・デザイナー・コーダーとの連携による広告クリエイティブ改善 ・クライアントとのコミュニケーション(ヒアリングや成果報告) 広告運用は配信状況を確認し、データをもとに改善を続けることが成果につながります。そのため数字に基づいた分析力や、改善を実行する行動力が求められます。 【仕事をする上で大切にしていること】 私たちが大切にしているのは「数字を根拠にした提案」と「制作との連携」です。 広告運用の世界では、感覚ではなくデータに基づいた改善が欠かせません。クリック率やコンバージョン率などの数値を確認し、「どこを直せば成果が変わるのか」を考え続ける姿勢が重要です。 マーケティングにおける当社の強みは、Web制作部門と同じチームで動けること。バナーやLPを改善したいと思ったときに、デザイナーやコーダーとすぐに相談できる環境があります。スピーディーな改善サイクルが回せることが、他社にはない強みです。 【仕事のやりがい】 広告運用は、結果が数値としてはっきり現れる仕事です。昨日の調整が今日の成果に直結することもあり、自分の判断がクライアントの売上や集客にダイレクトに影響を与えます。 また、当社は「Web制作 × 広告運用」を強みとしているため、広告を回すだけではなく、Webサイト改善やSEO対策などと組み合わせて総合的に提案できる環境があります。広告代理店では分業になりやすい業務も、ここでは自分の視点を活かしながら幅広く挑戦できるのが魅力です。 首都圏レベルの案件にも関われるため、岡山にいながら質の高い仕事に携われることもやりがいのひとつです。

求めている人材

求めている人材 私たちは、お客様や仲間と向き合いながら、一緒に成果を追求できる新しい仲間を探しています。 【必須条件】 ・広告代理店や広告運用代行会社などでの実務経験(目安:1年以上) ・Google広告、Yahoo!広告、Meta広告など主要媒体の運用経験 ・複数案件での運用や改善提案の経験 ・タグ設置やコンバージョン計測などの基本知識 【歓迎スキル・経験】 ・課題を見つけ、改善提案から実行まで取り組んだ経験 ・広告代理店での運用業務から一歩踏み込み、提案型の仕事に挑戦したい方 ・制作チーム(デザイナーやコーダー)と連携し、成果改善に取り組んだ経験 【求める人物像】 このポジションでは、広告運用の実務経験を活かしていただける方を歓迎します。広告媒体を横断して活用し、数字を見ながら改善を続けてきた経験がある方は、すぐに力を発揮していただけます。さらに社内のデザインや制作リソースと連携しながら、成果につなげていける環境があります。 また、クライアントとのコミュニケーションも大切にしているため、成果報告や改善提案を通じて信頼関係を築いていける方にぴったりの仕事です。

職場環境

職場環境 メンバーは20〜30代が中心、年齢が近いこともあり、話しやすい雰囲気です。 オフィスはまもなく移転予定で、パソコンなどの作業環境も整い、チームで協力しながらも適度な距離感を保って仕事に集中しやすい環境です。

勤務地

700-0973岡山県岡山市北区下中野316番地107タカタケビル2階 株式会社グリッジ 【交通手段】 交通・アクセス ・JR宇野線「大元駅」から徒歩10分 ・「岡山駅」から車で約15分 ※車・バイク通勤OK(無料駐車場あり)

給与

月給22万4000円~35万2000円 給与詳細 基本給:月給 22万4000円 〜 35万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 当社では、広告運用の経験やスキルを評価し、給与に反映しています。「どんな媒体を運用できるか」「改善で成果を上げられるか」といった実務スキルを重視しているため、経験をそのまま活かして働ける環境です。 【給与例】 給与例 <年収モデル> ・1年目:300~350万円 ・3年目:350~400万円 <副業について> 希望者には外注案件をお任せする仕組みがあり、スキルや実績に応じて収入アップが可能です。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 【勤務時間】 9:00〜18:00(実働8時間・休憩1時間) 繁忙期は残業が発生することもありますが、案件が落ち着いている時期は定時退社も可能です。 【1日の流れ(例)】 ・9:00 出社、広告配信状況の確認、数値チェック ・10:00 改善ポイントの整理、制作チームへの依頼(バナー修正やLP改善など) ・12:00 昼休憩 チームで雑談しながらホッと一息 ・13:00 クライアントへの成果報告や打ち合わせ(オンライン/訪問) ・15:00 新規キャンペーンの設定、ABテストの準備 ・17:00 翌日の調整事項をまとめ、チームと共有 上記はあくまで一例であり、案件内容や進捗状況によって業務の流れは大きく変動します。 「分析中心の日」や「クライアント対応が多い日」など、案件ごとに柔軟にスケジュールを組んで進めていきます。

休日・休暇

休日休暇 【休日】 完全週休2日制/土日祝休み 【休暇】 GW・夏季・年末年始の長期休暇あり 【特別休暇】 ・有給休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 プライベートの時間も確保しやすく、オンとオフを切り替えながら働ける環境です。ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【基本的な制度】 当社では、安心して働いていただけるよう、雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金といった各種社会保険を完備しています。昇給制度もあり、日々の仕事への取り組みや成長が評価に反映される環境です。 【設備・環境面】 業務で使用するパソコンや必要なソフトは会社が用意していますので、自費で負担していただくことはありません。Webディレクターとして必要な設備が揃っているため、入社後すぐに業務へ集中できます。 オフィスはまもなく移転予定です。新しいオフィスは設備面が整っており、落ち着いて作業に取り組める環境です。マイカー通勤も可能で、通勤スタイルも自由に選べます。 【働き方の自由度】 服装は自由です。作業をしやすい服装や、お客様と接しやすい服装など、その日の業務に合わせて選ぶことができます。 副業について特徴的なのは、「会社で抱えきれない案件を希望者に外注としてお任せする仕組み」があることです。通常の業務に加えて挑戦できるため、スキルアップと収入アップの両方につながります。 【スキルアップ支援】 Web業界は技術や情報の変化が速いため、学び続ける姿勢が重要です。当社では、必要な書籍の購入やセミナー参加費を会社がサポートしています。習得した知識をすぐに現場で試し、成果に結びつけていける環境が整っています。 【柔軟さ・安心感】 福利厚生の枠組みだけでなく、働きやすさを大切にしています。仕事に集中しやすい距離感を保ちながら、必要なときにはチームで協力できる雰囲気があります。 また、産前産後休暇や育児休暇、介護休暇など、ライフステージに応じた制度も整っています。キャリアと生活を両立しながら長く働いていただける職場を目指しています。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間は6か月です。期間中は自社の広告運用フローを理解することを目的とし、既存の案件を一緒に担当しながら、媒体設定や成果確認を行っていただきます。 現在はディレクターが兼務でマーケティングを担当しているため、方向性のすり合わせやクライアント打合せは、その中で相談・同行しながら進めていきます。 これまでの広告運用経験をすぐに活かしながら、徐々に担当案件を広げていける環境です。

仕事に関するPR

Image完全週休2日・20~30代活躍!広告運用スキルを新オフィスでImage

仕事の特徴

  • 副業・WワークOK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 年間休日120日以上
  • フリーター歓迎
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 原則定時退社
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス ご応募いただいた後、書類選考を経て面接を行います。 選考では、これまでどのような媒体や案件を担当されてきたかをお伺いします。運用経験を具体的にお話しいただけると、業務イメージがつかみやすくなります。 ポートフォリオやレポートなどを共有いただける場合は参考にさせていただきますが、必須ではありません。 また、職場見学やカジュアルな面談も歓迎しています。在職中の方からの応募やご相談も可能です。入社日のご希望についてもお気軽にご相談ください。

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社グリッジホームページ

代表者

清水信行

本社所在地

岡山県岡山市北区下中野316番地107タカタケビル2階

お問い合わせ先

05036127847

事業内容

インターネット・Webサービス

Webマーケター・WEB広告運用者

株式会社グリッジ