NEW
正社員
株式会社三龍社
〒444-0859愛知県岡崎市上六名町
月給22万8000円~28万6000円
仕事内容 | 仕事内容 “職人”でも“営業”でもない、 だけど確かに、モノづくりの心臓部。 ――それが、調達の仕事です。 製造業経験者の方、大歓迎! 長く続く技術と人のつながりの中で、 着実に“モノづくりの要”へと、 さらに成長できます。 \この求人の注目ポイント/ ◆明治30年創業の安定基盤 ◆賞与実績6.3ヶ月分の高還元 ◆残業月平均15h程度です <仕事内容> 大型プラントに搬入する燃焼装置の製造を手がける当社で、 材料・外注品・購入品の手配をお任せします。 生産部門や外注先との調整を通じて、 製品の品質と納期を支えるポジションです。 具体的には… ●材料・外注品・購入品の発注、納期管理 ●各部門との調整、データ入力 ●仕入れ先とのやり取り ほか 専門知識が身につく職場 ―――――――――――― 調達・生産管理の経験者はもちろん、 図面が読める方やモノづくりが好きな方にもぴったり。 先輩が丁寧に業務を教えるので、未経験からでも安心して始められます。 実際に製造現場の流れを理解しながら仕事を進めることで、 “モノづくりを支える面白さ”を実感できます。 働きやすさ×安定収入を両立 ――――――――――――― 残業は月15時間ほど。 年間休日は110日で、夏季と年末年始に長期休暇も充実しており、 プライベートと両立しながら働けます。 賞与は年2回に加え、業績に応じて期末賞与も支給。 昨年度実績はなんと年3回・計6.3ヶ月分! 頑張りはしっかり還元します。 確かな実績が支える信頼のモノづくり ――――――――――――――――― 明治30年の創業以来、 産業インフラを支える燃焼装置の製造を手がけてきた当社。 120年以上の歴史の中で培った技術力と、 堅実な経営体制が私たちの強みです。 プラント関連を中心に全国から依頼が寄せられる安定企業で、 腰を据えて長く働けます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ※高卒以上 ◎経験・知識・資格などは不問 ◎調達や生産管理の経験者や 機械図面の読解スキルをお持ちの方は歓迎 ◎ブランクがある方も、もちろんOKです! 【こんな方にピッタリ】 ・安定した製造業で長く働きたい方 ・未経験から新しいことに挑戦したい方 ・モノづくりの流れに関わる仕事がしたい方 ・関係各所と調整しながら物事を進めるのが得意な方 ・自分の段取り力を活かしたい方 |
職場環境 | 職場環境 勤務地は岡崎市の自社工場。 ベテランから若手まで幅広い年代が在籍し、 互いにサポートし合う雰囲気。 落ち着いた環境で一人ひとりが自分の仕事に集中できる職場です。 |
勤務地 | 444-0859愛知県岡崎市上六名町字宮前1番地 株式会社三龍社 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄「東岡崎駅」より徒歩15分 *車通勤OK |
給与 | 月給22万8000円~28万6000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万5000円 〜 28万3000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3000円 一律手当の内訳:食事手当3000円 <その他の手当> 住宅手当:6000~1万円 家族手当:配偶者9000円、その他扶養家族(1人あたり3000円) 出張手当 役職手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:30~17:15(休憩45分) 残業時間は月平均15時間 ※36協定における特別条項あり ∟特別な事情:通常の生産量を大幅に超える受注が集中し、納期がひっ迫した場合 ∟期間:年6回、月90時間、年720時間までの時間外労働の可能性あり |
休日・休暇 | 休日休暇 週休二日制(日曜+その他) ∟年6回程度、土曜日出勤あり 年間休日:110日 長期休暇:GW・夏季・年末年始 有給休暇取得率:81.1% |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給あり ◆賞与年2回(7月/12月)※業績により期末賞与あり(2月) ∟前年度実績:年3回/6.3ヶ月分 ◆交通費規定支給(月上限4万円) ◆車通勤OK ◆無料駐車場あり ◆作業着(上着)一部支給 ◆有給休暇(有給休暇取得率:81.1%) ◆慶弔休暇 ◆定年制度あり(60歳) ◆再雇用制度あり(上限65歳まで) ◆退職金制度 ◆育児・介護休業取得実績あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:4ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでご覧いただき、ありがとうございます。 少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひご応募ください。 選考フローは以下の通りです。 <選考フロー> 書類選考 ↓ 面接2回(うち1回は適性検査を実施) ↓ 採用 ご応募いただいた内容をもとに書類選考を行い、 通過された方へ面接のご案内をいたします。 面接では、これまでのご経験や今後の想いをざっくばらんにお話しください。 お会いできるのを楽しみにしています。 |
|---|
社名 | 株式会社三龍社 |
|---|---|
事業内容 | 製造・メーカー |
本社所在地 | 愛知県岡崎市上六名町字宮前1 |
代表者 | 田口竜也 |
お問い合わせ先 | 0564582111 |
企業ホームページ | http://www.sanryusha.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
大型燃焼装置メーカーの調達スタッフ
株式会社三龍社
〒444-0859愛知県岡崎市上六名町
月給22万8000円~28万6000円
大型燃焼装置メーカーの調達スタッフ
株式会社三龍社