バリューマネジメント株式会社
仕事内容 ∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟ 4.25 リニューアルオープン! 秩父が育んだ季節の恵みをたっぷりと盛り込んだ料理を わたしたちと共に届けませんか? 再オープンに伴い、地元の食材を使用した創作キュイジーヌを提供する調理スタッフを募集します。 ∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟∟ ■概要: 秩父の歴史や文化を感じていただける建物/文化財で、お客様の心に残る地産地消のフレンチ料理の提供に携わっていただきます。 地域を代表する歴史的な建造物・まちなみ・食文化を後世に紡ぐため、フレンチ等の技法を用いた料理を創造し、顧客満足の最大化を担う役割です。合わせてキッチン全体の運営と料理のクオリティを維持・向上させることも必要です。 ■仕事概要: ・調理業務全般 ・メニューの企画・開発 ・食材・仕入管理 等 ★昇給昇格は7月・1月の年2回★ 完全実力主義なので、頑張って能力が向上した方は正当に評価し、給与に反映します! 各種社会保険完備、転居を伴う転勤なし、など待遇も充実。 やりがいと待遇の両立で働くスタッフをサポートします。 ⭐この仕事の魅力 \地産地消。地域や地元の食材を活かした「こだわりの料理」/ 働く場所そのものが、その地域の観光資源でもあることから、このホテルを好きになることが、このまちを好きになることにつながります。 食事は旅の大事な要素。あなたの料理が、お客様の大切な想い出の一部になるかもしれません。 \スキルを高めていける環境!/ 各拠点に経験豊富なシェフが在籍。 特別な体験を重視するホテルだからこそ、思い出として記憶に残るような食事を提供することを使命と考えているため、料理のことには本気です。 料理は基本的に手作りを重視。また、地域を盛り上げるという想いで地元農家から直接野菜を仕入れ使用するなど、素材にもこだわっています。 そんな環境で、料理の腕を追求しながら働くことができます。 \ 個人よりチームを重視、同じ熱量を持った仲間と働ける/ 日本の文化を紡ぐこと。地方を盛り上げること。そのために顧客満足を大切にしていること。 そうした会社の理念に共感するスタッフが多く、熱量が高い仲間と働けます。 また、個の能力で成績を上げていくというよりは、チーム全体で力を合わせて成果を出すことを重視しており、上下関係なく意見が言いやすい社風です。 キッチンについても同様です。メニューのことや仕入れる素材のことなど、あなたの意見を聞かせてください。
埼玉県秩父市宮側町17-5 (MARUJU棟) NIPPONIA 秩父 門前町
給与例 ・384万/27歳 1年目(月給:320,000円 ) ・456万/31歳 4年目(月給:380,000円) ・564万/34歳 7年目(月給:470,000円)
休日休暇 ■年間休日数:105日 ■休日形態:その他・月8休制・シフト制 ■上期休日4日/下期休日4日 ■アニバーサリー休日(年間1日付与) ■年間有給休暇:労働基準法に準ずる ■有給休暇、育休・産休(取得実績あり)、慶弔休暇 *年間休日は105日のシフト勤務となり 基本的には土日祝日の勤務がございます。 *冠婚葬祭やご家族のイベントなどがある場合などにおいては 周囲と相談の上でシフト休や有給取得をいただけますのでご安心ください。 *その他、上期(1月~6月)・ 下期(7月~12月)ともに4日ずつの休日を任意の日程で取得可能です。 また、同僚と相談いただく必要はあるものの連休取得も可能です。
掲載開始日:2025/03/10(月)
\秩父の地産地消ホテル/食で秩父を盛り上げませんか?
埼玉県秩父市宮側町17-5 (MARUJU棟)
NIPPONIA 秩父 門前町
【交通手段】
交通・アクセス
西武秩父駅徒歩15分 、秩父駅徒歩5分
変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日
■7時-22時のシフト制(実働8時間)
■休憩:労働基準法に準ずる
■1ヶ月単位の変形労働時間制
■残業:有
■残業手当:有
※固定残業代制 超過分別途支給
※固定残業代の相当時間:40時間/月
⏩転勤なし
※半年に一度、転勤ありの雇用形態へ変更できる機会があります。
(転勤なしの正社員となる場合は賞与が発生しません。)
休日休暇
■年間休日数:105日
■休日形態:その他・月8休制・シフト制
■上期休日4日/下期休日4日
■アニバーサリー休日(年間1日付与)
■年間有給休暇:労働基準法に準ずる
■有給休暇、育休・産休(取得実績あり)、慶弔休暇
*年間休日は105日のシフト勤務となり
基本的には土日祝日の勤務がございます。
*冠婚葬祭やご家族のイベントなどがある場合などにおいては
周囲と相談の上でシフト休や有給取得をいただけますのでご安心ください。
*その他、上期(1月~6月)・
下期(7月~12月)ともに4日ずつの休日を任意の日程で取得可能です。
また、同僚と相談いただく必要はあるものの連休取得も可能です。
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◎料理人としても、人としても、レベルアップできる環境!
<料理人向け講習>
・アルチザン研修
参加希望は自由。料理人としてのスキルアップを図りたい方に向けて、グランシェフ自らが講師を務める。オリジナルメニューの考案、コンセプト企画、食材研究のノウハウが実践形式で身につく。
・料理講習会(オンライン講習)
・パティシエ講習会(オンライン講習)
<全社講習>
・入社時導入研修
・ヒューマンスキル研修
個人の強み、弱みを知り、チームでのコミュニケーションの取り方などヒューマンスキルを身に付ける研修。
・階級別・役職研修
◎その他手当
・通勤手当 ※会社規定に基づき支給
・残業手当 ※固定残業代制 超過分別途支給。固定残業代の相当時間:40時間/月
・社員割引:弊社レストランやホテルの利用額から15%の社員割引あり
・社員優待:家族会等の社員向けイベントの実施
職場環境
・スキルアップ|平均年齢32歳。若くしてスキルアップができる職場です。
・グッドパーソン採用|社員の「価値観」を大切にアットホームな環境
・4つの満足度|顧客満足度、従業員満足度、パートナー満足度、地域満足度を大事にする会社です。
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)