リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/【1162】_TE_UX起点のデジタルプロダクト企画推進 業務企画

NEW

正社員

【1162】_TE_UX起点のデジタルプロダクト企画推進 業務企画

本田技研工業株式会社

東京都港区

月給24万9998円~44万7840円

仕事概要

仕事内容

企業名 本田技研工業株式会社 求人名 【1162】_TE_UX起点のデジタルプロダクト企画推進 仕事の内容 デジタルサービスの上流設計を担っていただきます。UX起点で策定された上位方針に基づき、実現する新規デジタルプロダクト企画推進、30年頃の車両へ搭載するデジタルプロダクトの取りまとめを行います。 開発は別の部門が実施するため、主に要件定義・外部設計とテストが対象の役割となります。 ・デジタルプロダクト戦略や車両機種戦略と企画内容の整合 ・UX要求書・システム設計構想書の策定 ・新規プロダクト企画については、SDV事業へ貢献するデジタルプロダクトの価値仮説 募集職種 【1162】_TE_UX起点のデジタルプロダクト企画推進

求めている人材

必要な経験・能力等 ◆必須: 下記いずれかのご経験のある方 ・IT/デジタルプロダクト企画のご経験(目安3年以上)・プロダクトマネージャーもしくはアプリケーション開発におけるプロダクトマネージャーのご経験 ・中規模~大規模のシステム開発・テスト経験 ◆歓迎:・海外・英語含めた様々なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力・情報処理、ソフトウエア関連資格・自動車会社での車両開発にかかわった経験 ◆資格・スキル:・PM、PMO、UXデザイン、新規プロダクト企画、アジャイル開発、ウォーターフォール開発、オフショア開発、インカ―開発 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

勤務地

東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー27F 本田技研工業株式会社 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本田技研工業株式会社 所在地:東京都 港区 赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー27F 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※上記は、初任地となります。将来的に国内および海外事業所への異動の可能性があります。 転勤:当面無

給与

月給24万9998円~44万7840円 想定年収 590万円~1,090万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥249,998~ 基本給¥249,998~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:2ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 年末年始5日 その他(GW長期休暇) 有給休暇:有(10~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:制度:退職年金,互助会,特別見舞金,財形貯蓄,住宅共済会など 施設:独身寮,保養所,グランド,体育館など

試用期間

試用期間あり 試用期間2ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台) 設立:1948年09月 代表者:代表取締役社長 三部 敏宏 従業員数:211,374人 資本金:86,067百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 13.4% 日本カストディ銀行(信託口) 6.3% 外資比率:39.5% 本社所在地:〒107-8556 東京都港区 南青山2-1-1 本社以外の事業所:■国内事業所:埼玉/東京/栃木 ■国内生産拠点:埼玉/三重/栃木/熊本/静岡 ■海外事業所:米国/英国/ブラジル他 ■海外生産拠点:米国/カナダ/メキシコ 関連会社:■国内外440社(連結子会社368社/持分法適用会社72社) その他備考・企業からのフリーコメント:デジタルプロダクト推進課では、お客様起点でニーズに応えるソリューションを企画・デザイン・開発し、次世代のクルマの価値となるデジタルプロダクトのユーザー体験をより良くし続けていきます。 【業務の魅力】幅広いものつくりのバリューチェーンの中で、様々なバックグラウンドをもつ個性的な仲間と働くことができる。海外事業所、他業界との連携もあり、地理的、専門的にも幅広い仕事ができます。シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関、その他さまざまなサービスを行うパートナー様と連携しながら、人と車の新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。 【現場従業員の声】★30歳(社会人経験8年目) キャリア入社「自分が何をしたいのか?を本当に考えさせられる会社。周りと協調して進め、時には突破する力が必要ですが、やりたいことが提案でき自分が主推進となり進められるのは自分次第です。今担当している領域はこれから社内のプレゼンスをあげていく領域でもあり、苦労や困難はありますがその分やりがいを感じて推進しています。」 決算情報: 決算期2023/03 売上高16,907,725百万円 決算期2024/03 売上高20,428,802百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Imageデジタルサービスの上流設計を担っていただきます。UX起点で策定された上位方針に基づき、実現する新規デジタルプロダクト企画推進、30年頃の車両へ搭載するデジタルプロダクトの取りまとめを行います。Image
企業・求人の特色 “ The Power of Dreams "をコーポレートスローガンに掲げ、常に「 夢 」を原動力に事業を展開しています。 「三つの喜び」(買う喜び、売る喜び、創る喜び)を基本理念に、数々の製品を創業から生みだし続けてきました。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 0a590cfee0df81e6

掲載開始日: 2025/07/24(木)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

【1162】_TE_UX起点のデジタルプロダクト企画推進 業務企画

本田技研工業株式会社

あなたにおすすめの求人