株式会社サニックスエンジニアリング
■仕事内容 \将来性の高い業界でキャリアを積みませんか?/ 太陽光発電システムを活用した製品やサービスの販売から施工、メンテナンスまで一貫して提供する当社で、設置工事の管理を行う施工管理職を募集します。また現場によっては電気工事に従事いただきます。 【アピールポイント】 ・ニーズの高い環境エネルギー分野!業界未経験歓迎! ・東証上場グループの新会社! ・年間休日120日/土日祝休み/日勤のみ ・自治体の保有施設や大規模施設など、スケールの大きな案件多数!資格を活かして、スキルを深めることができキャリアアップが可能です。 【具体的には】 ・法人、自治体、顧客向け太陽光発電システムの施工管理 ・システム機器の保守、交換作業 ・現地調査(ドローンを使った測量) ・図面作成(CAD) ・実際に作業をするスタッフへの作業指示 など ゆくゆくは… 経験を積み、スキルに合わせて大規模工事の現場管理や設計もお任せしていきます。 ※出張あり \高度な資格を現場でフルに活かせる環境!/ 電気工事・施工管理の経験をお持ちの方へは中核人材として、より大きな裁量を持って働けます。 キャリアの幅を広げたい方、歓迎します! 【入社後の流れ】 入社後は実地を踏まえながら先輩社員と共に業務に当たっていただきます。 わからないことはいつでも先輩社員やリーダーに聞ける環境ですので、戸惑うことは何でも聞いてください。 入社後の研修も準備しており、研修を通して環境エネルギーや太陽光発電など専門的な知識をしっかり学べるため、業界未経験の方もご安心ください。 【資格取得を支援!キャリアアップを目指せます】 働きながら知識を身につけ、施工管理技士1級や電気主任技術者ほか、さまざまな資格を取得する先輩が多数! 勤務時間内の資格受験OK、受験費用の全額補助など頑張る社員を応援する制度が整っています。 ※規定あり 【応募資格(必須)】 ・高卒以上 ・第一種電気工事士ならびに施工管理技士2級(電気)をお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 【こんな方は歓迎します】 ・電気工事、建設電気工事、現場施工、配線工事などの経験が活かせます ・電気系の学科で勉強した経験がある方 ・より需要が高く将来性のある業界で働きたい方 ・新しい環境でキャリアアップを目指した方 ・ブランクがある方も歓迎 ・頑張りがしっかりと評価される環境で働きたい方 ■仕事の流れ 【設置施工の流れ例】 (1)必要な資材を積み込み、出発 (2)ドローンやiPadを使って屋根の上など設置場所を調査/機材や道具、部材の選定 (3)作業スタート(施工管理)電気配線の工事、動作確認、作業指示など管理業務 ※設置場所や規模により作業手順や施工日数は変わります。 ■仕事の特徴 ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 中高年応援 資格不問
大阪府大阪市淀川区西中島大阪府大阪市淀川区西中島5丁目5-15新大阪セントラルタワービル 南館6F 株式会社サニックスエンジニアリング
■休日休暇 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 当社カレンダーによる GW休暇 慶弔休暇 年間休日120日以上
掲載開始日:2025/04/28(月)
【第一種電気工事士と施工管理技士2級(電気)をお持ちの方対象】需要が高まる市場でキャリアを積みませんか?土日祝休み/年間休日120日
大阪府大阪市淀川区西中島大阪府大阪市淀川区西中島5丁目5-15新大阪セントラルタワービル 南館6F
株式会社サニックスエンジニアリング
■勤務先
株式会社サニックスエンジニアリング
大阪府
大阪市淀川区西中島5丁目5-15
新大阪セントラルタワービル 南館6F
固定時間制
■勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
※月給には45時間分の固定残業代が含まれていますが、実際はその時間よりも少ない場合がほとんどです。
【休日】
・完全週休2日制 (月8日以上)※当社カレンダーによる
・年間休日120日
【休暇制度】
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
バースデー休暇
アニバーサリー休暇
ウェルネス休暇
※男性の育休取得実績もあり
■勤務曜日
月
火
水
木
金
■労働時間
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
平均残業時間:
平均所定労働時間:1ヶ月あたり163時間
■休日休暇
有給休暇
夏季休暇
冬期休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
当社カレンダーによる
GW休暇
慶弔休暇
年間休日120日以上
あり
試用期間・研修期間の有無:あり
試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ
試用・研修時の期間:試用期間4~7ヶ月
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
■待遇・福利厚生
昇給あり
社会保険あり
賞与あり
■職場・環境の特徴
研修あり
長く働ける
転勤なし
■人数・男女構成
30代多数
40代多数
■受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
■職種
施工管理・建設品質管理
■勤務形態
固定労働時間制
■先輩からのメッセージ
【技術職/入社11年目】
~お仕事について~
前職では電気関係の仕事をしていましたが、キャリアアップを目指して大手グループであるサニックスエンジニアリングへの入社を決めました。
安定需要が見込める業界なのでスキルを身につけて長く活躍できます。
入社後に勉強をして資格を取得し、給与アップにも成功!社員が「やりたい」と思うことを会社が全面的にバックアップをしくれるため、モチベーション高く働けています。
~ワークスタイルついて~
年間休日120日、土日祝休み、基本日勤のみのためワークライフバランスがとりやすいのが魅力です。
転職して家族との時間が取りやすくなり、仕事もプライベートも充実しています。
■雇用期間の定め
定めなし
■更新日
2025年05月01日
株式会社サニックスエンジニアリング(ホームページ)
梅田幸治
812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1番23号
0648059007
インフラ・鉱業