正社員
悠悠ホーム株式会社
福岡県大野城市
月給28万6000円~45万円
仕事内容 | 仕事内容: 当社のコンセプト「住まいの健康」である法人向けの案件(幼稚園・保育園・老人ホーム・集合住宅等)の設計業務全般。 契約後法人企業担当との打合せを重ねながら、プランニングから図面確定まで実施して頂き、 その後施工管理への引渡しまで担当して頂きます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ・普通自動車運転免許 ・住宅・マンション・店舗等の何かしらの一般建物の建築設計実務経験(実務経験2年以上) 【歓迎するスキル・経験】 ・1級建築士 ・宅地建物取引士 ・インテリアコーディネーター ・大きい建物の設計経験があれば尚可(S造・RC造・SRC造でも可) 【求める人物像】 ・以下悠悠ホームの企業理念・企業ビジョンに共感できる方 <企業理念> 我々は、社員一人一人の個性を開花できる志事を成し、 地域の人々の生活価値を向上させることを使命とする。 <企業ビジョン> 一、社会の課題を解決し、世の中から必要とされ続ける会社 一、多様な人財が集い、新たな価値を創出できる会社 一、時流をとらえ、グローバル発想で考え、実行できる会社 |
勤務地 | 福岡県大野城市筒井4-4-17 悠悠ホーム株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 【大野城本店】 住所: 福岡県大野城市筒井4-4-17 転勤の可能性:可能性はあるが、最大限考慮 |
給与 | 月給28万6000円~45万円 給与: <給与> 想定年収:450万円~720万円 月給:28.6万円~45万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績: インセンティブ:あり 〈年収例〉 〈補足情報〉 【給与補足】 ■月給+設計歩合+諸手当(年齢・経験・能力・資格等にて異なる) ※設計歩合は、実施設計終了後に会社規程に基づき、インセンティブ支給致します。 【その他補足】 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(1月・7月) ※賞与額については、業績によって異なる。 ■試用期間:6ヶ月(試用期間中の給与条件や待遇等に変更はありません) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~18:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:50時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:週休2日(土日以外) 年間休日:108日 休暇制度:有給休暇、介護休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休 補足情報:◆完全週休2日制(火・水) ※会社カレンダーに準ずる ◆育児休業 ◆介護休業(法定で定められた最長期間93日間利用可能) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、産休・育休、資格手当、交通費支給、退職金制度、健康診断、社員割引制度、住宅手当 補足情報:◆社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ※40歳以上は介護保険 ◆ノートPC・スマホ(iPhone SE)を一人一台ずつ貸与 ◆マイカー通勤OK(無料駐車場あり) ※社有車の必要があれば、貸与可(会社規程有) ◆ETCカード支給(マイカー通勤・個人所有車を業務にて使用する場合/一人一枚) ※基本通勤での ETC カードの利用は認めておりません。 ◆ガソリンカード支給(マイカー通勤・個人所有車を業務にて使用する場合) ◆車両・職務手当(時間外勤務月間30時間分)あり ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆健康診断(毎年10月実施) ◆社員住宅購入割引制度 ◆資格手当(宅地建物取引士15,000円、1級建築士15,000円、2級建築士10,000円、1級施工管理技士8,000円) ◆時差出勤制度 ◆時間外手当 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 : <選考フロー> 書類選考 ↓ 面接:2回 <補足情報> ※一次選考:人事責任者→最終選考:人事責任者+部門任者を予定 ※初回ZOOM面接・最終対面面接(天神本社) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 286,000円 - 450,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 5人 |
---|
社名 | 株式会社Progress |
---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 3710847 群馬県前橋市大友町3丁目9番地2 第二伸栄ビル5号 |
代表者 | 石井 亮 |
企業代表番号 | 0272124708 |
建築設計/2191
悠悠ホーム株式会社