正社員
特定非営利活動法人アトム
〒370-2412群馬県富岡市妙義町下高田
月給19万8000円~20万7500円
仕事内容 | 仕事内容 就労継続支援B型事業所において、障がいのある方々への作業支援や日常生活をサポートするお仕事です。 具体的には、以下の業務を行います。 ・利用者の作業支援や作業指導 ・利用者の健康管理や安全確保 ・事業所内の清掃や環境整備 ・利用者送迎 ・支援記録 等 作業内容は室内で行える内職作業が主となります。 その他にも本革を利用した革製品の制作や販売、作業の一環として食堂も運営しています。 また、体操で体を動かしたり、季節の花を見に行ったり等のレクレーションも随時行っています。 日々利用者さんが成長される姿を見るととってもやりがいがあります! 特別な経験や資格は必要ありません★ ホームページやSNSにて、アトムの活動の様子や施設の雰囲気などを写真で紹介しています。ぜひご覧ください★★ ★☆履歴書不要で、施設見学も出来ます☆★ 雇用形態 正社員 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 経験・学歴・年齢不問! 初任者研修修了者、介護福祉系の資格所持者歓迎★ ★☆履歴書不要で、施設見学も受付中です☆★ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 「この日は予定が…」という時もスタッフ同士で助け合っています! 有給休暇の取得率もUP! スタッフの声かけで協力して働きやすい職場を実現☆ 日中のお仕事なので、家事との両立も可能です★ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 370-2412群馬県富岡市妙義町下高田1132-1 就労支援事業所アトムフリートⅡ 勤務地 駐車場有(無料)。車通勤OK。 ※出向があります 出向先企業名:多機能型事業所アトムフリート、障害福祉サービス事業所オリーブ 出向理由:入社後に研修の一環として数日ある場合があります。 【交通手段】 交通・アクセス 上州一ノ宮駅から車で7分 |
給与 | 月給19万8000円~20万7500円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり2000円 〜 7000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万6000円 〜 2万500円 その他の手当:処遇改善手当は当法人規定に基づき支給します。 ★昇給・賞与有★ ★経験・資格・役職に応じて給与UPします★ ★★サービス管理責任者、介護福祉士等の資格保持者優遇★★ |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:8:30~17:30(内休憩1時間12:00~13:00) ※利用者送迎業務のため早出がある場合もあります。(週2~3日程度)要相談。早出の場合:勤務時間8:00~17:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休二日制(土・日) ※祝祭日は開所します。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・中小企業退職金共済制度加入 ・交通費支給 ・車通勤可 ・駐車場完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 試用期間は1ヶ月~3ヶ月(勤務状態によって短縮有) 期間中はパート雇用 期間中の給与以外の待遇は正社員と同等になります 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1000円 |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募してから、3日以内にお電話にてご連絡させていただきます。 随時面接・見学を実施中です! 面接前の見学もOKです!見学希望の場合はお気軽に「0274-67-1007」までお問い合わせください! 希望者は業務体験も可能です!お仕事に不安のある方は体験後に面接でもOKです!業務体験に関するご相談も「0274-67-1007」までお問合せ下さい。 また、お電話での応募も受け付けております!「0274-67-1007」まで! 不明点・シフトに関することなど、相談したいことがある場合もお電話ください。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 特定非営利活動法人アトム |
|---|---|
事業内容 | 福祉・独立行政法人・NGO・NPO |
本社所在地 | 群馬県富岡市妙義町下高田950-1 |
代表者 | 矢嶋 正寿 |
企業代表番号 | 0274733852 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
作業支援員
特定非営利活動法人アトム
〒370-2412群馬県富岡市妙義町下高田
月給19万8000円~20万7500円
作業支援員
特定非営利活動法人アトム