リクナビNEXT
転職・求人トップ/栃木県/佐野市/【年俸400万以上!】電気工事士/経験者/キャリアアップ応援/離職率ほぼ0%

正社員

【年俸400万以上!】電気工事士/経験者/キャリアアップ応援/離職率ほぼ0%

和田電気工事株式会社

栃木県佐野市大橋町

年俸450万円~530万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【なぜ、今あなたを必要としているのか?】 私たち和田電気工事は、1947年の創業から70年以上にわたり、栃木県佐野市の発展と共に歩んできました。手掛けてきたのは、地域の経済を支える工場や、人々の暮らしに欠かせないオフィス・店舗などの電気設備です。 長年の信頼から、ありがたいことに今も安定してお仕事のご依頼をいただいていますが、私たちには大きな課題があります。それは、これまで培ってきた“本物の技術”を、次の世代へと繋いでいくこと。 今回お迎えする方には、単なる「作業員」としてではなく、当社の未来を担う中心メンバーとして、ベテランの技術と思いを引き継いでいただきたい。そして、これからの和田電気工事を共に創っていく、そんな重要な役割を期待しています。会社の新たな歴史を、あなたの手で動かしませんか? 【どんな環境で、どう働くのか?】 お任せするのは、佐野市を中心とした工場や事務所、店舗などの電気工事です。新築の現場でゼロから電気という命を吹き込むこともあれば、稼働中の工場で生産ラインを止めないよう動力設備を更新することもあります。 現場では、社長やベテランの先輩と一緒にチームで動きます。従業員6名の少数精鋭だからこそ、一人ひとりの顔が見え、声が届く環境です。「見て覚えろ」なんてことは言いません。すぐ隣で、長年の経験に裏打ちされた確かな技術を、惜しみなく直接お伝えします。 あなたの経験は、私たちにとって新しい風です。これまでのやり方に固執するつもりはありません。「こうした方がもっと効率が良いのでは?」といったあなたの意見やアイデアを積極的に歓迎します。ゆくゆくは、現場のリーダーとして、そして未来の後輩たちを育てる指導者として、あなたの力を発揮してください。 【仕事内容】                   ・新築現場における電気工事 ・既存工場での電気工事(LED化や機械の電源接続)      ・停電等の故障に対する調査と修理

求めている人材

求める人材: 【歓迎】 ものづくりや建設現場の仕事に興味がある方 チームワークを大切にし、人と協力して仕事を進めるのが得意な方 安定した業界で、将来に役立つスキルや国家資格をさらに身に付けたい方 【必須】 電気工事の実務経験3年以上 普通自動車運転免許(AT限定不可) 「第一種電気工事士」または「第二種電気工事士」のいずれかの資格 学歴不問 59歳まで(定年年齢(60歳)を上限とするため)

勤務地

栃木県佐野市大橋町2032-1 和田電気工事株式会社 勤務地: 勤務地:栃木県佐野市大橋町2032-1 ※転勤はありません。 「原則屋内禁煙、喫煙室あり」 【交通手段】 アクセス: JR両毛線「佐野駅」より車で約10分 マイカー通勤可(無料駐車場あり)

給与

年俸450万円~530万円 給与: 【給与について】 月給:300,000円~350,000円 想定年収:450万~530万 ※想定年収の内訳は、月給×12ヶ月+賞与年2回+決算賞与(前年度実績)です。 ≪内訳≫ ・基本給:270,000円~320,000円(固定残業費35,000〜42,000円含む) ・皆勤手当:10,000円 ・通勤手当:10,000円 ・住宅手当:10,000円 ≪固定残業費について≫ ・固定残業費を基本給に含む ・月20時間超える時間外労働には追加支給 第2、4土曜日は休日ですが、出勤をお願いしているので休日出勤扱いとしています。 土曜日で7.5時間×2日の15時間を計上するので 実質的に月5時間を超える残業をした場合に追加で残業代を支給しています。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 8:00 ~ 17:00 【休憩時間】合計90分 10:00~10:15(15分) 12:00~13:00(60分) 15:00~15:15(15分) 【時間外労働】 月平均5時間

休日・休暇

休暇・休日: 休日: 日曜日、第2・4土曜日(会社カレンダーによる) 年間休日: 93日 長期休暇: GW、夏季休暇、年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 昇給:あり 賞与:あり(年2回+決算賞与/前年度実績あり) 皆勤手当:10,000円 住宅手当:10,000円(会社規定による) 通勤手当:上限10,000円/月(会社規定による) 資格手当:あり(例:一級電気工事施工管理技士 10,000円 ※会社規定による) 社会保険:完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) 退職金制度:あり(勤続3年以上/退職金共済加入 ※35年勤務で1,000万円以上の支給実績あり) 定年制度:あり(一律60歳) 再雇用制度:あり(65歳まで) 資格取得支援制度:あり 制服・工具・工事車両等:すべて貸与(業務に必要なものは全て支給)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【選考について】 雇用形態:正社員(フルタイム) 採用人数:2名(業績好調による増員) 選考方法:書類選考、面接(1回予定)、筆記試験 ※筆記試験は、第二種電気工事士の知識で10分程度あれば終わる内容です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 5,300,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 169時間

仕事に関するPR

アピールポイント: ✅ 長年の信頼と安定受注で、腰を据えて働けます。 官公庁・大手企業からの案件が中心で、景気に左右されず安定的な仕事量を確保。 職人としての技術を、長く安心して発揮できる環境です。 ✅ 現場経験を施工管理や設計に活かせるチャンスも。 現場での経験を活かして、将来的には設計・工程管理・職人の育成などにステップアップ可能。 技術者としての広がりを持ちたい方にぴったりです。 ✅ 現場主導で働ける。余計なストレスが少ない環境。 大きな組織とは違い、裁量があり自由度の高い現場環境。 「良いものをきちんとつくる」ことに集中できる職場です。 ✅ アットホームで相談しやすい。現場も安心。 経験豊富な職人同士の距離が近く、無駄な上下関係なし。 現場の改善点や提案も通りやすく、働きやすさと誇りを両立できる職場です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

和田電気工事株式会社

代表者

和田 隆

本社所在地

3270003 栃木県佐野市大橋町2032-1

企業代表番号

0223667461

事業内容

電力・ガス・水道・エネルギー

問題を報告する

原稿ID : 06f69123852e6aee

掲載開始日: 2025/05/26(月)

【年俸400万以上!】電気工事士/経験者/キャリアアップ応援/離職率ほぼ0%

和田電気工事株式会社