NEW
正社員
株式会社新開経営センター
広島県広島市中区中町
月給26万6000円~46万3000円
仕事内容 | 仕事内容: 【具体的な仕事内容】 毎月の試算表、決算作成業務を行い会計分野からお客様サポート。 会計視点でお客様と一緒に企業を盛り上げる。必要な時には、経営状況が傾いた企業の立て直しや、親族承継、従業員承継をお客様と一緒に行い、会計面から企業成長をサポート。以前より業績を向上させた多くの実績をもつ「経営コンサルティング力」が強みの税理士事務所です。 様々な業種のお客様と会計を紐解きながら支援を行う、貴重な知識・ノウハウを吸収して経営感度の高い人材を目指せます。 経理データ入力、月次決算の資料作成、決算申告、巡回監査など財務会計データを元とした、経営改善計画の策定、経営アドバイス、補助金アドバイスなど |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【学歴】 専修学校以上 (専門学校卒→税務会計系の学校に限る 高卒でも、簿記の勉強をしていた方は応募可能) 【あれば尚良い経験】 経理・会計業務の実務経験2年以上 日商簿記2級 簿記能力検定(全経2級) 簿記実務検定2級 (※簿記2級以上は、いずれかの免許所持 必須) 【必要なPCスキル】 ワード、エクセル(パワーポイント 出来れば尚可) 【必要な免許・資格】 日商簿記3級以上(ただし入社後1年以内に日商簿記2級取得を目指します) 普通自動車運転免許 必須 |
勤務地 | 広島県広島市中区中町 株式会社新開経営センター(新開税理士事務所) 勤務地: 広島県広島市中区中町6-30 広テレプラザ4F 【交通手段】 アクセス: 広電 袋町駅から 徒歩 3分 |
給与 | 月給26万6000円~46万3000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥266,000 〜 ¥463,000は1か月当たりの固定残業代¥36,000〜¥63,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 税理士試験のための講座受講料を、事務所が全額負担 一科目合格で「20000円/月」の、資格手当を支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 【就業時間】 9時~18時 【時間外労働時間】 時間外労働あり 月平均 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事業・期間等 (決算業務・確定申告業務の集中 月90時間、年間720時間まで) 【休憩時間】 60分 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【年間休日日数】 120日 【休日等】 土 日 祝日 その他 週休二日制 毎週 (2月・3月の繁忙期は土曜出勤) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【加入保険】 雇用 労災 健康 厚生 財形 【企業年金】 厚生年金基金 【使用期間】 使用期間あり 期間 3ヶ月 使用期間中の労働条件 (基本給14万円+精勤及び調整手当(各2万円)+技術手当2万=20万円) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥200,000 |
その他 | その他: 【選考方法】 面接(予定 2回) 筆記試験 (筆記試験後、同日 面接2回実施) 【応募書類等】 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 【結果通知】 面接選考結果通知 面接後 14日以内 応募書類について、選考後は返却 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 266,000円 - 463,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | 株式会社新開経営センター |
|---|---|
事業内容 | 法関連サービス |
本社所在地 | 7300037 広島市中区中町6-30広テレプラザ4F |
代表者 | 新開 好江 |
企業代表番号 | 0822418309 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
【税理士事務所・会計事務所】税務スタッフ:企業のV字回復等「コンサルティングに強み」
株式会社新開経営センター
広島県広島市中区中町
月給26万6000円~46万3000円
【税理士事務所・会計事務所】税務スタッフ:企業のV字回復等「コンサルティングに強み」
株式会社新開経営センター