リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/【データエンジニア】データ利用者のニーズに合わせて開発・設計 データベースエンジニア

NEW

正社員

【データエンジニア】データ利用者のニーズに合わせて開発・設計 データベースエンジニア

株式会社東洋経済新報社

東京都中央区

月給28万4030円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社東洋経済新報社 求人名 【データエンジニア】データ利用者のニーズに合わせて開発・設計 仕事の内容 金融庁EDINET、東証TDnet等の開示文書や自社調査結果から金融・企業情報を取得・利用するためのソリューション構築、データベースを中心に必要な設計・開発・運用を担っていただく方を募集します。 取得・蓄積したデータは会社四季報等の刊行物や四季報オンライン等のWebサービスでの社内利用や国内外の金融機関や情報ベンダーに提供されるデータの基となります。そのため、社内外のデータ利用者のニーズに合わせて設計・開発を行いデータの活用を推進するという役割をお任せします。SQL Server等のデータベースやAWS等のクラウド環境の構築・運用経験があり財務会計の知識がある方を求めています。※夜勤対応はありません。 募集職種 【データエンジニア】データ利用者のニーズに合わせて開発・設計

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■SQL Server等のRDBの設計・開発・運用の実務経験 【歓迎】■クラウド環境構築・運用の経験■WebアプリケーションやAPIの開発経験■金融庁XBRLの技術的な知識■決算短信等の財務会計や企業情報の知見 【活かせるスキル・ご経験】 ・データベース設計 ・テーブル設計 ・パフォーマンスチューニング 等 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 データ事業局公開情報部

勤務地

東京都中央区東京都中央区日本橋本石町1-2-1 株式会社東洋経済新報社 予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 中央区 東京都中央区日本橋本石町1-2-1 最寄駅:東京メトロ 半蔵門線 三越前駅 徒歩0分、東京メトロ 東西線 日本橋駅 徒歩3分、東京メトロ 銀座線 三越前駅 徒歩3分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:最寄り駅:JR山手線東京駅 徒歩5分 転勤:無

給与

月給28万4030円以上 想定年収 650万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥284,030~ 基本給¥284,030~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:1ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始7日 その他() 有給休暇:(※入社月によって変動/翌4月には15日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

試用期間

試用期間あり 試用期間1ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:雑誌、書籍、デジタルメディア、データベース、プロモーション事業(セミナー・広告・カスタム出版など)※『会社四季報』、『週刊東洋経済』の発行、「東洋経済オンライン」の運営【主要取引先】トーハン、日本出版販売、電通、アマゾンジャパン 設立:1895年11月 代表者:代表取締役社長 山田 徹也 従業員数:314人 平均年齢:41.9歳 資本金:100百万円 株式公開:非公開 主な株主:三菱東京UFJ銀行 4.4% みずほ銀行 3.6% 三井住友銀行 2.8% 本社所在地:〒103-8345 東京都中央区 日本橋本石町1-2-1 本社以外の事業所:関西支社 大阪府大阪市 その他備考・企業からのフリーコメント:※応募意思不問、ご希望の場合カジュアル面談も対応可能です。【データ事業について】私たちは創業以来、事実やデータに基づく分析や議論を重視し、強力な調査機能により、企業や地域に関する統計データの収集、発信に注力してきました。マクロ経済から財政、金融、決算、株式データまで、あらゆる経済・企業データを取り扱い、高度な経済データベースを構築、日々更新しています。着実な積み重ねにより、特に上場企業の決算データや、『会社四季報』記者が予想する業績予想データなどが、株式市場に不可欠な情報インフラを担っています。また、国内の証券会社や機関投資家にデータを配信するのはもちろん、当社からの直接配信や国際的な情報ベンダー(販売業者)を通じて、海外の投資家などにも広く利用されています。さらに、企業情報や地域情報をより深く掘り下げた「データバンクシリーズ」も、他社にはない独自のラインナップです。これらの刊行物で集めたデータは、永年積み重ねてきた信頼性と正確性に定評があり、法人向けにデータそのものの提供事業も行っています。多くの金融機関・シンクタンクで、さらに国内や海外の大学研究機関や投資ファンドの基礎データとして、品質を信頼され幅広く活用されています。 決算情報: 決算期2023/09 売上高11,269百万円 経常利益608百万円 決算期2024/09 売上高11,380百万円 経常利益300百万円 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image金融庁EDINET、東証TDnet等の開示文書や自社調査結果から金融・企業情報を取得・利用するためのソリューション構築、データベースを中心に必要な設計・開発・運用を担っていただく方を募集します。Image
企業・求人の特色 創業130年の総合経済メディア会社。『週刊東洋経済』や『会社四季報』に代表される東洋経済の報道は、社会に強い影響力を持つ。企業情報・業績予想の分野で、日本企業に関する世界のデファクトスタンダードとしての地位を確立。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

【データエンジニア】データ利用者のニーズに合わせて開発・設計 データベースエンジニア

株式会社東洋経済新報社