正社員
株式会社ティ・エ・エス
〒328-0015栃木県栃木市万町
月給30万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 ◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇ 企画だけで終わらせない、“想い”がかたちに なる場所へ。文化財を再生し、町と人と 想いをつなぐ場所を一緒につくりませんか? ◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇ この求人の魅力ポイント ●“小さな場所から地域を変える”を実感 ●観光・地域イベントの企画経験が活きる ●SNS発信や地域との連携などの多彩な役割 ●文化財の保存・活用と社会的意義 〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜 地域に、人に、そっと寄り添う場所を。 〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜 ■文化財 × 昭和レトロ × 地方創生。 新しい“まちの拠点”を、あなたと一緒に。 町に暮らす人、訪れる人、働く人―― その誰もが自然に集まり、心がほっと ゆるむ場所。登録有形文化財の建物で お昼は地元野菜たっぷりの定食を。 夜は昭和の音楽と懐かし洋食で 語らいの時間を。 この場所は、ただのレストランでは ありません。「地域の人がふらっと 立ち寄れる居場所であり、観光の 思い出が生まれる空間」 そんな“町の新しい拠点”を、一から 一緒につくっていきませんか? 観光企画や地域イベントに関わった 経験がある方、「アイデアを“かたち”に したい」と思ったことのある方―― 次はリアルな現場で、自分の想いを 直接届けてみませんか? ≪募集背景≫ 〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜 “文化財を活用した町の拠点”を 私たちと一緒につくりませんか? 〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜 私たちティ・エ・エスは、 訪日インバウンド旅行を専門とする 会社として創業し、現在は地方創生を 軸に、飲食・体験・宿泊など ”人が集まる場所づくり”を進めています。 広島・鞆の浦、東京・浅草に続く第3弾が 2025年秋開業の【栃木プロジェクト】。 古い文化財を活かして、観光と地域の 日常をつなぐ”まちの拠点”を育てています。 観光業界ながら「残業少なめ」を志向し しっかり休むときは休むという メリハリある働き方も実現。 実際に「令和6年度 健康経営賞」を 受賞し、社員の健康や働きやすさにも 高い評価を得ています。 また、当社が手がけた訪日ツアーでは 「ツアーグランプリ2024」審査員特別賞も 受賞。現場の品質と想いが、業界内でも しっかり評価されています。 そんな信頼あるフィールドで、あなたの 「地域を動かす力」を活かしてみませんか? ≪仕事内容≫ 栃木市に2025年11月オープン予定の 「文化財活用型レストラン」にて、 地域とつながる店舗運営をお任せします。 “地域を動かす現場”で、あなたの 企画力・共感力を活かせます。 具体的には・・・ ◎接客・盛付などのレストラン運営 ◎地域食材を活かしたメニューづくり ◎観光客や地元の方との交流イベント運営 ◎InstagramなどSNSでの情報発信 経験を重ねて、地域企画や店舗開発 イベント統括などへ挑戦可能。 「まちづくりの中核メンバー」として 成長していただけます。 ■□~当社で働くポイント紹介!~□■ ◇★“小さな場所から地域を変える”★◇ このプロジェクトは、栃木市の登録有形 文化財をリノベーションして生まれる、 町の新たな拠点づくりです。 席数70〜80のレストランは大きな 商業施設ではありませんが、観光客 地元住民・自治体が交差する“小さなハブ” として地域に変化をもたらします。 マルシェやコラボメニュー、地域イベントを 通じて、1人の行動がまちのにぎわいや 交流の連鎖を生む。その過程に立ち会える 実感のある仕事です。 ◇★SNS発信や地域との連携などの役割★◇ 接客や調理といった基本業務に加え、 SNSでの発信、地域農家とのやり取り、 商品開発やマルシェの企画運営など、 “現場を越えた役割”も担えるのが この仕事の魅力です。 たとえば地元の生産者を紹介する Instagram投稿が店の話題を呼んだり、 あなたの企画したイベントが地域と観光客を つなぐきっかけになることも。 飲食を超えて、地域の魅力を届ける 発信者として活躍できます。 ◇★文化財の保存・活用と社会的意義★◇ 今回活用する建物は、明治時代に建てられた 登録有形文化財。地域の歴史や文化が 詰まったこの建物を、単なる観光資源として ではなく、地域に根づく“日常の場所”として 再生するのが本プロジェクトの目的です。 保存のための補助金頼りではなく、 飲食という持続可能な手段で活用し、 次世代へと引き継ぐ。 文化と経済の両立を目指すこの取り組みには 社会的にも大きな意義があります。 〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜 「自分の想いが人に届く仕事がしたい」 「地域の人と、現場で一緒に汗をかきたい」 そう感じているあなたのエントリーを お待ちしています。 〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \職種・業界未経験歓迎/ ◎地域連携の実務経験者も歓迎 ◎“人が集う場”を育てたい方歓迎 \こんな方におすすめ/ □ 飲食未経験でも人と関わるのが得意 □ 地域や人とのつながりを大切にしたい □ 企画だけでなく運営にも関わりたい □ 小さな場所から地域を動かしたい ≪この仕事のやりがい&厳しさ≫ ■ 自分の想いやアイデアを“かたち”にできる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 商品開発・イベント企画・地域連携など、 「想い」を形にする機会が日々の業務に あります。 ■ 前例のない取り組みに試行錯誤はつきもの  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 文化財の活用や地域巻き込み型の運営には、 想定外のことも多いです。 でも「この町が好きだから頑張りたい」と 思える気持ちが支えになります。 ≪向いている人/向いていない人≫ ◎ 向いている人 ・人の気持ちを想像しやさしく対応できる方 ・地域の声に耳を傾けながら柔軟に動ける方 ・規模よりも“想いが届く現場”を重視する方 × 向いていない人 ・決まったことだけを淡々とこなしたい方 ・地域に関心がなく、人と話すのが苦手な方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 328-0015栃木県栃木市万町15-25 T8 TOCIGI(仮) 【交通手段】 交通・アクセス 栃木駅から車で5分 |
給与 | 月給30万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 年収約400万円/32歳/入社1年目 ⇒月給30万円+決算賞与 年収約470万円/35歳/入社3年目 ⇒月給35万円+決算賞与 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 変形労働時間制:10:00~22:00(8h/日) 【店舗営業時間】 11:00-21:00 ※閉店の1時間前がフードラストオーダー (定休日:毎週水曜日) |
休日・休暇 | 休日休暇 月8~9日(定休日:毎週水曜日) ●3〜5日の連続有給取得推奨 ●夏季休暇3日 ●年末年始休暇 ●誕生日休暇 (その他、年次有給支給) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■決算賞与(年1回) ■昇給年1回(スキル基準による段階評価) ■交通費支給 ※車通勤希望の方、駐車場+ガソリン代支給 ■制服貸与 ■食事補助あり ■各種社会保険完備 ■退職金制度あり ■健康経営優良法人認定(2024) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社ティ・エ・エス |
---|---|
代表者 | 友瀬 貴也 |
本社所在地 | 東京都中央区銀座7-17-1 銀座武蔵野ビル2階 |
お問い合わせ先 | 05054777249 |
事業内容 | レストラン・カフェ |
プロジェクトマネージャー(栃木の地方創生事業)
株式会社ティ・エ・エス