リクナビNEXT

NEW

正社員

学童指導員

一般社団法人近江のてんびん

滋賀県守山市立入町

月給22万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 学童保育における指導員のお仕事です。子どもたちの成長をサポートし、安心して過ごせる環境を提供します。 【主な仕事内容】 * 学童保育施設での子どもたちの日常生活の支援 * 学習支援や遊びを通じて子どもたちの成長を促す * 保護者とのコミュニケーションを図り、信頼関係を築く * イベント企画や運営に参加し、楽しい活動を提供 * 安全管理や健康管理に関する業務 子どもたちと共に成長し、彼らの笑顔を引き出すやりがいのあるお仕事です。

求めている人材

求める人材: * 子どもが好きで、明るく元気に関われる方 * 保育士、教員免許、放課後児童支援員などの資格をお持ちの方 * 子育て経験のある方(主婦・主夫の方も歓迎) * 学生や第二のキャリアを考えているシニアの方 * チームワークを大切にできる方

勤務地

滋賀県守山市立入町110-2立入児童クラブさくら 一般社団法人近江のてんびん 勤務地: 屋内禁煙(敷地内全面禁煙) 【交通手段】 アクセス: 琵琶湖線 守山駅から徒歩で19分 お車での通勤も可能で、無料駐車場あります。 通勤方法についてはお気軽にお問い合わせください。

給与

月給22万円以上 給与: 【別途支給】 ・処遇改善加算 ・キャリアアップ手当加算 ・施設長手当(他の手当て含めて5万円/月以上) ・放課後支援員資格手当:3000円/月~ ・試用期間(1か月) ※試用期間後、本雇用契約となります。(施設長手当のみ本雇用契約後に支給) 【昇給】 ・あり:原則4月に支給(変動あり) 【賞与】 ・あり:年2回

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: (1)8時00分~19時00分の間の実働8時間【学校が長期休暇中や長期休暇前後】 (2)10時00分~19時00分【学校がある日】 ・シフト制(勤務時間は相談可) ・休憩は法定どおり ・残業ほぼなし

休日・休暇

休暇・休日: ・週休2日制(日祝定休、その他シフトによるお休み) ・年間休日120日 ・年末年始休暇あり(12/29~1/3) ・誕生日休暇:1日 ・GW休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・年次有給休暇(法定どおり付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 私たちの会社では、従業員の福利厚生に力を入れています。以下の内容が提供されます。 ・交通費実費支給(上限:12,000円/月)※通勤距離が3km未満の場合は支給なし ・マイカー、自転車通勤可 ・家賃補助あり(※遠方から引っ越しをされた場合・もしくは単身一人暮らしの方) ・退職金制度あり(勤続5年以上) ・定年制あり(一律65歳) ・再雇用制度あり(上限70歳まで) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・資格取得支援制度あり ・研修制度あり ・施設見学可 ・WEB面接OK

試用期間

試用期間あり 試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 220,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

仕事に関するPR

Image地域の未来を担う子どもたちの指導員を募集しています!Image
アピールポイント: 私たちの学童クラブは、この夏から新しい運営法人のもとでリニューアルオープンしました✨ 子どもたちが「ただいま!」と安心して帰ってこられる居場所を、さらにあたたかく、もっと楽しい空間にしていこうと取り組んでいます。 今回、一緒に働いてくださる仲間を募集しています。 子どもに寄り添う気持ちや「一緒に楽しもう!」という温かい心を大切にしています。 ◎ こんな方にぴったりです * 子どもと一緒に遊んだりお話したりすることが好きな方 * 新しい環境で前向きにチャレンジしてみたい方 * アットホームな雰囲気の職場を探している方 職員同士も協力し合いながら、笑顔で子どもたちを迎えています。 「リニューアルしたばかり」だからこそ、一緒により良い学童クラブをつくっていける楽しさもありますよ。 まずはお気軽にお話だけでも大歓迎です。 ご応募、心よりお待ちしています。

仕事の特徴

  • 即日勤務OK
  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

一般社団法人近江のてんびん

代表者

井ノ口清

本社所在地

5291421 滋賀県東近江市五個荘竜田町字位田357番地

企業代表番号

0748430557

事業内容

保育・幼児教育

学童指導員

一般社団法人近江のてんびん