リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/姫路市/[姫路/EV向け電池の設備保全]トヨタ×パナソニック/生産ライン拡大/評価体制 設備保全/メンテナンス

正社員

[姫路/EV向け電池の設備保全]トヨタ×パナソニック/生産ライン拡大/評価体制 設備保全/メンテナンス

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

兵庫県姫路市

月給20万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 求人名 [姫路/EV向け電池の設備保全]トヨタ×パナソニック/生産ライン拡大/評価体制◎ 仕事の内容 ■2050年に100兆円市場になるといわれている電池業界。その中で当社は生産ラインの増設を計画しており、増設に伴う設備保全体制強化の採用です。設備保全は製造とは別の独立した組織で、保全の専門性を磨けます。 【業務内容】生産ラインの設備生産性の改善業務・非稼働時間の短縮・トラブルの早期復旧、再発防止策の立案と実行・予防保全(定期メンテナンス)の実施■製品品質の改善業務・歩留り向上【スキルアップ・評価体制】保全の段階として、処置/予知/予防の段階がある事や製造工程も極板/組立/活性/モジュールなど求められる技術も変わります。対応できる範囲が広がれば評価対象の1つとなります。 募集職種 [姫路/EV向け電池の設備保全]トヨタ×パナソニック/生産ライン拡大/評価体制◎

求めている人材

必要な経験・能力等 【いずれも必須】1.交替勤務経験をお持ちの方。2.生産設備における保全やサービスエンジニアの経験。【働き方】・2交替のシフト制となります。・リレー/シーケンス/PLC/空気圧・モーター制御など様々な研修 がありスキルアップしやすい環境です。・製造職の方との改善策の相談など会話が多い職場です。【職場環境】・クリーン環境のため、1年中室温25℃±5℃の快適な環境です。※・交代勤務の方のみ特別休暇が年31日(取得が必須)(うち19日が班で休暇が決まっており、残り12日は個人で決めれます。)※建設作業が発生した場合は、協力会社に依頼します。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:

勤務地

兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 予定勤務地 兵庫県姫路市 勤務地 勤務地① 事業所名:姫路地区 所在地:兵庫県 姫路市 飾磨区妻鹿日田町1-6(姫路駅からバスで20分) 最寄駅:JR 山陽本線 姫路駅、山陽電鉄 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:車・バイク・公共機関(電車・バス)・自転車通勤が可能です。※「白浜の宮」駅より会社送迎バス(無料)の利用が可能です。 転勤:当面無

給与

月給20万円以上 想定年収 550万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥200,000~ 基本給¥200,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

変形労働時間制 就業時間 (1日あたり所定労働時間09時間30分) 休憩:90分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:165日 (内訳) 完全週休二日制 その他(慶弔休暇・節目休暇等、各種特別休暇) 有給休暇:有(~25日)(下記備考参照)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) U・Iターン支援 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:財形貯蓄制度、各種保険

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発・製造・販売 設立:2020年04月 代表者:代表取締役社長 好田 博昭 従業員数:9,400人 資本金:95,050百万円 株式公開:非公開 主な株主:トヨタ自動車(株) 51.0% パナソニックホールディングス(株) 49.0% 本社所在地:〒103-0022 東京都中央区 日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー13階 本社以外の事業所:関西本社:兵庫県加西市鎮岩町194番地4 その他備考・企業からのフリーコメント:▼▼トヨタ自動車とパナソニック、2社の英知を結集して未来を守る!▼▼私たちは、車の電動化を牽引してきたトヨタ自動車と、世界トップクラスの品質を誇る車載用電池の開発で知られるパナソニックの合弁会社として2020年4月にスタート。高品質の車載用電池をよりスピーディに供給することを使命に、車載用電池に特化した開発・製造を行っています。地球規模で資源やエネルギーの問題を考えたとき、持続可能な社会のためには、全世界でモビリティの電動化が不可欠だと考えます。電池の供給だけではなく、幅広い付加価値と解決策を通して社会に貢献することをビジョンに掲げ「プライム プラネット エナジー&ソリューションズ」の名に願いを込めました。 ▼▼世界トップクラスの「開発力」で次世代電池の研究・開発を推進中▼▼トヨタとパナソニック、言わずと知れたモノづくり企業であり、そのDNAを受け継いだ私たちがもっとも得意とするところは「開発力」。2社が協働し相乗効果が生まれ、世界でもトップクラスの安全性・品質・性能を併せ持つ車載用角形リチウムイオン電池の開発を可能にしました。ハイブリット車向けの高出力タイプ、電気自動車やプラグインハイブリット車向けの高容量タイプを手掛けており、豊かでクリーンな地球の未来に向けて日夜研究開発を重ねています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image■2050年に100兆円市場になるといわれている電池業界。その中で当社は生産ラインの増設を計画しており、増設に伴う設備保全体制強化の採用です。設備保全は製造とは別の独立した組織で、保全の専門性を磨けます。Image
企業・求人の特色 ■2020年4月トヨタ自動車とパナソニックが共同出資し設立(従業員数8000名)。"HEV向け車載電池世界No1シェア持つ技術力"と"環境に配慮した車載電池製造"を通じ、電動車の未来とSDGs/サスティナブルな社会実現に貢献します。

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(WEB適性試験) 採用人数:15名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

15人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

[姫路/EV向け電池の設備保全]トヨタ×パナソニック/生産ライン拡大/評価体制 設備保全/メンテナンス

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

兵庫県姫路市

月給20万円以上

■2050年に100兆円市場になるといわれている電池業界。その中で当社は生産ラインの増設を計画しており、増設に伴う設備保全体制強化の採用です。設備保全は製造とは別の独立した組織で、保全の専門性を磨けます。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 055513eb4fd16dca

掲載開始日: 2025/09/01(月)

[姫路/EV向け電池の設備保全]トヨタ×パナソニック/生産ライン拡大/評価体制 設備保全/メンテナンス

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社