リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/磯子区/横浜【システム開発(HPC/ Linux/Zabbix)】半導体製造装置の高性能計算機 D-7 サーバーサイドエンジニア

NEW

正社員

横浜【システム開発(HPC/ Linux/Zabbix)】半導体製造装置の高性能計算機 D-7 サーバーサイドエンジニア

株式会社ニューフレアテクノロジー

神奈川県横浜市磯子区

月給26万9000円~45万円

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社ニューフレアテクノロジー 求人名 横浜【システム開発(HPC/ Linux/Zabbix)】半導体製造装置の高性能計算機 D-7 仕事の内容 電子ビームマスク描画装置の頭脳(HPC:High Performance Computingシステム)の設計・開発・最適化をご担当いただきます。装置を統括する計算機基盤を構築し、ナノメートル精度で描画を高速に制御する 超高性能コンピューティング環境を作り上げる役割です。 【業務内容】■HPC(計算機)システムの設計・開発 ■統合監視システムの開発 ■グローバル展開・運用支援 【使用ツール】OS: Linux / Unix 系、言語: C, C++, Shell Script, Perl、監視ツール: Zabbix, Nagios, Cacti 等、インフラ技術: 高性能サーバ・ネットワーク・ストレージ構築、仮想環境構築 募集職種 横浜【システム開発(HPC/ Linux/Zabbix)】半導体製造装置の高性能計算機 D-7

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■HPC/ハイスペックインフラ設計・構築・運用の経験 ■Linux/Unix環境での開発または運用スキル ■C, C++, Shell, Perl いずれかの開発経験 【 HPC (計算機) システムとは】描画装置全体を統括する“頭脳”の役割を担います。描画アルゴリズム、ステージ制御、電子ビーム源制御、データ補正などすべての要素をリアルタイムで制御。極めて高い精度(ナノメートル単位)を実現するための、制御・演算・通信の中枢がHPCです。 【働き方】・残業:平均20~30時間/月(繁忙期により変動)・在宅勤務比率:40%程度・出張:年1~2回(5~10日/回、海外拠点中心) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車

職場環境

配属先情報 チーム:5名(20代2名、30代1名、40代2名) メンバー構成:物理・情報・数理・電気など自然科学系出身者中心

勤務地

神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 予定勤務地 神奈川県横浜市磯子区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:神奈川県 横浜市磯子区 新杉田町8番1 最寄駅:JR 京浜東北線 新杉田駅 徒歩10分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無

給与

月給26万9000円~45万円 想定年収 570万円~960万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥269,000~¥450,000 基本給¥269,000~¥450,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季7日 年末年始7日 その他(慶弔休暇、特別休暇 等) 有給休暇:有(19~24日)(入社時1~19日(入社月による))

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:定年:60歳、再雇用:65歳まで、企業年金、財形制度、共済会制度、選択型福祉制度「カフェポイント」 他

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:電子ビームマスク描画装置、エピタキシャル成長装置、マスク検査装置の3製品を中心に 半導体製造装置の開発から製造及び販売までを一貫して行っています。 設立:2002年08月 代表者:代表取締役社長 高松 潤 従業員数:726人 平均年齢:43.5歳 資本金:6,486百万円 株式公開:非公開 主な株主:東芝デバイス&ストレージ株式会社 100.0% 本社所在地:〒235-8522 神奈川県横浜市磯子区 新杉田町8-1 本社以外の事業所:国内:関東サービスオフィス(埼玉) 海外:米国(ニューヨーク他)/韓国(華城)/ドイツ(ドレスデン)/台湾(新竹)/中国 その他備考・企業からのフリーコメント:【業務内容詳細】■HPC(計算機)システムの設計・開発:電子ビームマスク描画装置を制御するHPCシステム全体の設計・開発(Linuxベース)/装置全体を統括するリアルタイム制御・分散処理アーキテクチャの構築/数百GB~TB 以上の巨大データを扱う大規模高速データ処理基盤の設計・最適化/各サブシステム(電子ビーム源、ステージ、真空制御など)とのインターフェース設計・通信制御開発/高信頼ネットワーク/ストレージを含むインフラ環境の設計・構築・運用/シミュレーション環境での性能検証、および実機を用いた統合テスト ■統合監視システムの開発:装置およびHPCシステムの稼働状況・リソース利用を可視化する監視ダッシュボードの設計・開発/障害検知・アラート通知機能の実装(ログ解析、自動アラート、復旧プロセス設計)/Zabbix等の監視ツール導入・カスタマイズ/稼働データ分析に基づくシステム改善・信頼性向上活動 ■グローバル展開・運用支援:海外拠点へのHPC導入、現地技術サポート(年1~2回/5~10日程度)/海外拠点とのリモート連携・保守体制の構築/現地運用データを活用したグローバル最適化の推進 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image電子ビームマスク描画装置の頭脳(HPC:High Performance Computingシステム)の設計・開発・最適化をご担当いただきます。装置を統括する計算機基盤を構築し、ナノメートル精度で描画を高速に制御するImage
企業・求人の特色 ■半導体製造装置(シングルビーム描画)で世界TOPシェア ■電動車に必要なパワー半導体分野の製造装置は国内唯一 ■グローバルニッチトップ企業100選(2020年度版:経産省選定) ■研究開発費率21.7%(全国製造業平均5.04%)

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

2人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

横浜【システム開発(HPC/ Linux/Zabbix)】半導体製造装置の高性能計算機 D-7 サーバーサイドエンジニア

株式会社ニューフレアテクノロジー

神奈川県横浜市磯子区

月給26万9000円~45万円

電子ビームマスク描画装置の頭脳(HPC:High Performance Computingシステム)の設計・開発・最適化をご担当いただきます。装置を統括する計算機基盤を構築し、ナノメートル精度で描画を高速に制御する
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 054460c38e4004b5

掲載開始日: 2025/11/13(木)

横浜【システム開発(HPC/ Linux/Zabbix)】半導体製造装置の高性能計算機 D-7 サーバーサイドエンジニア

株式会社ニューフレアテクノロジー

あなたにおすすめの求人