NEW
正社員
協同組合西海協
〒731-3168広島県広島市安佐南区伴南
年俸390万円以上
仕事内容 | 仕事内容 官公庁へ提出する外国人材の在留資格に関する書類作成を行っていただきます。 【具体的には】 ■技能実習事業 技能実習制度をとりまとめる「技能実習機構」(以下「機構」)に提出する技能実習計画の申請書類を作成します。 機構の認定を受けたのち、「出入国在留管理庁」(以下「入管」)に提出する在留資格認定申請書を作成します。 ■特定技能外国人事業 入管に提出する在留資格に係る申請書を作成します。 いずれも専用システムを使って、省庁の規定フォーマットで入力します。 ・外国人材(技能実習生、特定技能外国人)の在留管理 ・取引先とのメールや電話対応 ・役所での証明書発行手続き ・その他事務業務 入社後研修で制度の説明を丁寧に説明いたしますので、経験の少ない方でも安心して働いていただける職場です。 外国語のスキルは必要ありません。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必要な経験>社会人経験 <歓迎経験>コミュニケーションスキルのある方 <必要な免許資格>普通自動車免許あれば尚良い(横川駅からバス利用可能なため必須ではありません) <最終学歴>大学卒 |
職場環境 | 職場環境 【職場雰囲気】 ・フリーアドレス導入のきれいな職場環境です。 ・企業訪問や実習生の工場巡回時は、社有車を使います。(マイカーを業務使用する際、補助制度あり) ・制服支給(現場視察用ブルゾン・社名入りポロシャツなど)もございます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 屋内・敷地内完全禁煙 |
勤務地 | 731-3168広島県広島市安佐南区伴南1丁目3番16号 協同組合西海協 【交通手段】 交通・アクセス 広島駅から車10分、横川駅からバス15分 |
給与 | 年俸390万円以上 給与詳細 基本給:年俸 390万円 〜 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【給与】 ・月給 260,000円~/月 ※月給内訳 ・基本給:213,000円~/月 ※年齢・経験を考慮 ・固定残業手当:47,000円~/月 (25時間分の固定残業代含)(ほとんどが定時退社です) ・想定年収:390万円~ ・毎月月末締/翌月20日払い 【賞与・決算賞与】 ・賞与:年2回 8月 12月 (業績による) 【昇給】 有 ※年1回 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【就業時間】 09:00~17:30 休憩:60分 ※残業時間:平均 20時間/月(原則定時退社) |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日】 ・土日祝休み ・年間休日:126日 ・有給休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・年末年始 ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■車通勤 可 ■福利厚生 ・各種保険完備 ・通勤手当:会社規程により支給(上限あり) ・退職金制度:有(勤続1年以上で退職金共済あり) ・定期健康診断 ・産・育休制度有 ・こども手当支給 5,000円/人(18歳未満の子) ・住宅手当 7,500円/広島の場合 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ■選考方法 書類選考(履歴書・職務経歴書) 適性検査:SPI 面接2回 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 協同組合西海協(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 池田 純爾 |
本社所在地 | 広島県広島市安佐南区伴南1丁目3番16号 |
お問い合わせ先 | 0362777430 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
外国人材の受入に係る書類作成
協同組合西海協