リクナビNEXT
転職・求人トップ/秋田県/秋田市/未経験OK!完全土日祝休 会計経理事務・接客スタッフ

NEW

正社員

未経験OK!完全土日祝休 会計経理事務・接客スタッフ

秋田税理士事務所

秋田県秋田市牛島東

月給21万円~23万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 20代・30代の子育て世代が活躍中!家庭と両立しながら、やりがいも安定も手に入れませんか? 「子供との時間も大切にしたい。でも、どうせ働くなら、自分自身も成長できる仕事がしたい」 そんな風に考えているあなたにこそ、私たちの事務所を知ってほしいと思います。 私たちのお客様は、秋田の中小企業の経営者。その方々を数字の面から支え、事業の成長を共に喜ぶ。お客様から直接「ありがとう」と言われる瞬間のやりがいは、何物にも代えがたいものです。 もちろん、簡単な仕事ではありません。しかし、あなたの「成長したい」という意欲を、私たちは全力で応援します。未経験からでも、プロとして活躍できる環境がここにあります。

求めている人材

求める人材: 【応募時点での資格や経験は問いません】 何よりも、あなたの人柄と未来への意欲を重視します。 * 素直な姿勢で、新しいことを吸収しようと努力できる方 * お客様のために、誠実に仕事に取り組める方 * 自ら考え、学ぶ姿勢のある方 * チームの一員として、周囲と協力できる方 * 安定した環境で、腰を据えて長く働きたい方 【下記の方、優遇します】 * 金融機関、経理、税理士事務所の勤務経験がある方 * 1社に長く勤めている方(転職回数が少ない方) * 日商簿記2級以上(応募時、簿記の勉強経験は無くても構いませんが、ある方が望ましいです)

勤務地

秋田県秋田市牛島東2-2-392階 秋田税理士事務所 勤務地: 秋田県秋田市牛島東2丁目2-39 2階 ※転勤なし ※完全禁煙 【交通手段】 アクセス: 秋田駅から車で10分、駐車場あり(駐車場代、事務所負担) 最寄り駅:羽後牛島駅から徒歩4分 ※転勤なし

給与

月給21万円~23万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥210,000 〜 ¥230,000は1か月当たりの固定残業代¥41,000(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 試用期間中:月給200,000円(9時17時勤務)または220,000円(9時18時勤務) 試用期間経過後:月給210,000円(9時17時勤務)または230,000円(9時18時勤務) (毎年昇給) 9時16時勤務正社員も応相談 ※賞与 年2回、計2か月分(2年目以降。未経験の方は初年度1か月分1回のみ)、

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00 ~ 18:00 もしくは 9:00 ~ 17:00(初任給、昇給等の待遇に差あり)

休日・休暇

休暇・休日: * 完全週休2日制 * 休日:土日祝 * 年末年始休暇(12月29~1月3日) * 年間休日120日以上 * 有給休暇(正社員は必ず年間10日以上取得) * 社保加入

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ①業務手当4万円(みなし残業30時間分を給与に含む(超過時には別途残業代支給) →まったく残業がないわけではありませんが、生活残業を防ぐためであり、実際にはほとんど残業を予定していません。 ②(実績)月間平均残業時間:正社員 閑散期は0時間、繁忙期で10時間未満 時間内にスキルアップできる職場です。 (繁忙期においても0時間を目指しており、2024年12月~2025年3月(繁忙期)において10時間未満程度。4月5月0時間。パートタイマー0時間)。業務量から考えて、入社2年目以降であれば残業まったく無く、むしろ余裕がある仕事量。 なお、期限がある仕事のため、残業が全く発生しないわけではありません)、パートタイマーは開業以来残業0時間継続中)。 ※一般的な繁忙期:12月~3月、5月 ③賞与 年2回、計2か月分(2年目以降。未経験の方は初年度1か月分1回のみ)、通勤手当4,200円まで 担当顧客からお客様のご紹介をいただいた場合には紹介手当あり。 ④社会保険 完備 ⑤毎年次の金額の昇給を予定(資格の有無に関わらず、公平に昇給します)。 * 17時退社勤務:3,000円 * 18時退社勤務:5,000円 別途、昇進によってグループリーダー手当、サブリーダー手当 その他臨時昇給あり。 ⑥試用期間 6か月 ⑦駐車場 無料(事務所負担) <想定給与>※業務手当込み 未経験入社時:約300万円 3年目:350万円 5年目 管理職:450万円 将来的に高い利益をだせるようになり、組織が大きくなれば一般従業員でも年収500万円を目指せる組織にしていきたいと考えています。 ※有給休暇を100%取得できるように未経験の方の試用期間中の給料は抑えています。 ※1~3月は税理士事務所業界の繁忙期のため時間外が発生しますが、会社として残業ゼロを目標に業務効率化を図っています。 ※アルバイト、パートでの希望者は次の金額でのスタートを想定しています。 未経験:時給1,200円(試用期間中1,100円) 将来正社員になりたいパートタイマーの方も歓迎。 https://t.tszeiri.com/recruit-staff/part/ ※今後はパートタイマーも決算書・申告書を作成する予定のため、正社員とパートタイマーの主な違いは顧客対応の有無、勤務時間、賞与の有無です

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥200,000 〜 ¥220,000 固定残業代あり:月給 ¥200,000 〜 ¥220,000は1か月当たりの固定残業代¥33,600 〜 ¥41,000(28時間相当分)を含む。28時間を超える残業代は追加で支給する。

その他

その他: ※代表税理士の年齢は33歳です(税理士の平均年齢は60代以上ですが、弊社の代表は若く、組織として税理士を雇用していく予定のため、長く勤められる職場です)。 秋田税理士事務所の雰囲気動画: 事務所の求人に関する公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/intent/follow?screen_name=akita_kyujin 事務所の求人情報サイトはこちら。 https://t.tszeiri.com/recruit-staff/seisyain/ LINE友だち追加はこちら https://lin.ee/SKMjkcd 事務所ホームページはこちら。 https://kigyou.tszeiri.com/komon/ メディア実績等 代表 坂根崇真はFMラジオ番組の出演やYahoo!ニュース、幻冬舎ゴールドオンラインへの寄稿、書籍出版などメディア出演実績が豊富です。より良い職場を作るためには、より高い利益を追い求める必要があります。そのため、私たち秋田税理士事務所はブランディングにも力を入れています。 FMラジオ番組の文字起こし https://youtu.be/rV_Nf4bldeU?si=A7TT_75giWostGVr 出版書籍 https://amzn.to/4iJYoWo ①移転理由(出店理由) 東京の新宿で経営していましたが、住みやすさランキング上位の秋田市もいいな、と考えたからです。私は愛知県の田舎出身ですが、第二の人生を考えたときに住みやすさを考慮したいと考えたのが理由の一つです。 全国から問い合わせがあるため、全国にお客さんがいますが、現在は地域密着型として秋田市の法人対応をメインに行っています。 そこで、あなたには主に秋田県のお客様の決算書・申告書作成および事務所にご来社いただいた際の対応をしていただくことになります。最初は小さな事務所としてスタートするため寂しいかもしれませんが、女性を中心に、将来的に50名まで増員したいと考えています。 ②残業が少なくなる理由 (実績)月間平均残業時間: 正社員 閑散期0時間、繁忙期で月10時間未満 パートタイマー 開業以来0時間継続中 (繁忙期においても0時間を目指しており、2024年12月~2025年3月(繁忙期)において10時間未満程度。4月5月0時間。パートタイマー0時間)。業務量から考えて、入社2年目以降であれば残業まったく無く、むしろ余裕がある仕事量。 なお、期限がある仕事のため、正社員は残業が全く発生しないわけではありません、パートタイマーは開業以来残業0時間継続中。 弊社では、法人の顧問先の決算月をばらけさせる等、繁忙期と閑散期の差を極力少なくしています(1月~3月は少々忙しくなると思いますが、正社員で現在月10時間以内、これをなるべく0時間になるようにしていきたいと考えています)。そのため、他の事務所と比べて月ごとの繁忙期、閑散期のばらつきが少ないです。 弊社では顧問先への訪問がなく、また、顧問先とのやり取りはメールや電話、もしくはご来社いただくことが基本となるため1社あたりにかける時間は少ないです。 また、専門分野外の業務(社会保険手続きや本店移転登記など)については当然に社労士さんや司法書士さんに依頼するので、税理士事務所としての業務に集中できます。 税理士事務所業界は残業が当たり前と考えられていますが、私も残業は好きではありませんので、家族と過ごす時間やプライベートの時間に充ててください。 ③このような方歓迎 <OK> 次のどれか一つでも当てはまる方には合うと思います。 * 「子供がおり、働ける時間に制約のある方」 * 「銀行営業や保険営業など、営業ノルマに疲れた方」 * 「保育士、美容師、写真館など、対人での明るさを求められる職場で働いていた方」 * TKC系の税理士事務所など「決算書作成など書類作業は苦ではないが、毎月顧問先に訪問するのが苦に感じる方」 * 「大手の税理士事務所で高度な税務ばかりで毎日調べもの、残業ばかりで苦しい方」 * 「税理士試験の合格を諦めた方」 あまり高度な税務業務はなく、基本は事務所内でお客様対応、決算書、申告書作成のルーチンワークです。 ある程度の勉強は必要ですが、税理士試験や簿記検定の合格は目指さなくて構いません。税理士試験は独立するための資格であり、簿記検定も仕事に役立たない部分も多くあります。仕事ができるようになればその分昇進チャンス等、給料に反映します。税理士試験を諦めた人も歓迎です。 <NG> 一方で、次の方は「他」の事務所をお勧めします。 「社長のところに毎月訪問したい方」 「組織再編や連結納税など高度な税務を経験したい方」 私もデロイトトーマツ税理士法人など従業員数1,000人超の規模の大手税理士法人に勤めていた経験がありますが、高度な税務はミスした時に数千万円以上の賠償問題に発展しかねず、税務リスクが高いです。そのため、それだけ調べ事が増えて残業も増えます(だから大手の税理士事務所では残業が多くなる)。 弊社ではこれらの業務はお断りしますので、こういった経験をしたい方は残業が多くなりますが大手の税理士事務所をお勧めします。 ④未経験の方の給料について 未経験の方の給料は決して高くはありませんが、有給休暇をきちんと付与することなど考えるとこれが限界です。正直1年目の方は大した戦力になりませんので、長く勤めたいと考えている方のみご応募ください。 その分、子供の病気時の急な欠勤や有休の完全消化など対応しています。 ⑤服装・髪型・髪色・ネイルなど自由、オシャレも楽しめます 代表は33歳と開業税理士の中でトップレベルに若いため、柔軟な発想をしています(税理士の平均年齢は60代)。 事務所で書類作業をする際は服装は自由です。もちろん、お客様が来社するときはスーツなどしっかりした服装にする必要はありますが、そうでない日はプライベートな服装で構いません。ネイルをしたり、オシャレな髪型のスタッフも多いです。 ⑥働き方 事務所に出勤。 お客様との面談は、ご来社いただくか、Zoom等のオンラインミーティングです。無駄な接待も必要ありません。 その代わり、接客能力と書類作業能力が必要ですので、自立して仕事をできるようになっていただきます。平均担当顧客件数としては法人、個人事業主を含めて40件(例:月4件5件×9か月)程度を目指していただきます。ただし、顧問先訪問等が無く、かつ、顧問先の規模が小さいため1社あたりの作業にとられる時間は他の税理士事務所と比較すると少ないです。 また、パートタイマーの方とタッグを組み、仕訳入力をパートタイマーの方が行ってくれるため、残業はあまり無く対応できる予定です。 ※今後、担当件数を減らす代わりに仕訳入力から正社員が行っていく状況にシフトしていくことも考えています。 ⑦社内飲み会なし、社員旅行なし 社内飲み会、社員旅行は行いません。社員旅行など土日に行う事務所(しかも給与天引きで積み立て)も多くありますが、行う予定はありません。その時間はプライベートや家族と過ごす時間に充てましょう。 代表はお酒を体質的に飲めませんので、安心してください。 ※事務所負担で、お昼の弁当ランチ会を2,000円程度×年4~12回予定(過去実績:ステーキ重、お寿司(あっぱれ寿司、札幌海鮮丸)、牛玄亭の焼肉弁当、中華料理(アンジャッシュ渡部さんのYoutubeチャンネルで名前が出た、弊社のお客様「知味(ツウウェイ)」)、ピザ(ピザーラ)など)。 ⑧職場付近の環境 * 女性専用トイレあり * イオン秋田中央店まで車で3分、買い物に便利 * セブンイレブンまで徒歩5分 * 秋田信用金庫すぐ目の前、秋田銀行まで徒歩4分 * 事務所は158㎡ととても広く、休憩スペースがあります。 * 事務所は少人数でのスタートですが、将来的に50名規模を目指しています。そのため、調整が効きやすい職場です。 ⑨入社後の流れ まずは数日間、簿記の仕訳入力(現状、パートタイマーの業務)をメインにスタートします。お客様との事務所での面談も最初のうちは先輩が同席します。 その後、(やらないと身につかないため)決算書作成、申告書作成を行い、業務時間を使い自身で調べながら基本的な知識をつけていただきます。3ヶ月経過時にはお客様との面談はもちろん、自身でスケジュール管理を行い、資料回収から申告書作成まで自走していただきます。 ■ 最後に、大切なこと(必ずお読みください) ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます。 転職は、あなたの人生にとって非常に大きな決断です。だからこそ、入社後のミスマッチがないよう、私たちのありのままをお伝えします。 1.「ラクな職場」ではありません。 私たちは、社員が頑張って生み出してくれた利益をもとに、働きやすい環境を維持しています。あなたがプロとして活躍し、会社に貢献することで、初めてお給料や休みが生まれます。働きやすさは、与えられるものではなく、全員で勝ち取るものだと考えています。 2.「自ら学ぶ姿勢」が不可欠です。 この仕事は専門性が高く、特に最初の1〜2年は、ご自身で勉強していただくことが絶対に必要です。 簿記の知識がない方は、その分、人一倍の努力が求められます。慣れれば定型的な業務も増えますが、そこに至るまでは、あなた自身の頑張りが欠かせません。 3.「丸投げの質問」はNGです。 もちろん、分からないことは何でも聞いてください。しかし、「分からないので教えてください」という聞き方ではなく、**「私は調べて〇〇と考えたのですが、合っていますか?」「△△が分からず、どう調べたら良いでしょうか?」**というように、まずは自分で考え、調べる姿勢を大切にしています。大丈夫、この業界はいつまでたっても即答できることばかりではありません(代表もすべてに即答はできません)。「調べて考える」ことができればOKです。 厳しいこともお伝えしましたが、これらはすべて、頑張り屋のあなたと長く一緒に働きたいと願っているからです。 ありがたいことに、毎回多くのご応募をいただいておりますが、今回の募集は【1名のみ】です。 少しでも「ここで頑張ってみたい」と感じていただけたなら、まずは一度、お話してみませんか? 現在お勤めの方で、来年度からの入社を希望される方も歓迎します。 あなたからのご応募を、心よりお待ちしています。 ※1年後に勤務開始したい方など、入社時期は応相談、まずはご応募ください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 210,000円 - 230,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image簿記を知らない未経験OK、完全土日祝休!子供の病気・授業参観必ず休めます♪主婦活躍中、シングルマザーOK!Image
アピールポイント: 1.【プライベートを最優先できる、働きやすい環境】 私たちは、社員のプライベートな時間を何よりも尊重します。 * 残業はほとんどありません(過去の実績として、繁忙期(12月~3月)でも月10時間未満程度、閑散期0時間)。 * 完全週休2日制(土日祝)、年間休日は120日以上。 * 有給休暇は【許可不要の事後届出制】。お子様の急な発熱や学校行事の際も、気兼ねなく休めます。 * 社内飲み会・社員旅行は一切なし。家族や友人との時間を大切にしてください。 2.【創業以来ずっと黒字。安心して長く働ける安定性】 代表は業界では珍しい33歳(業界平均60歳台以上)ですが、経営基盤は盤石です。 * 創業以来、赤字決算ゼロ。毎年お客様も増え続けています。 * 税理士事務所という安定した国家資格ビジネスであり、あなたが望む限り、秋田で長く働ける環境です(もちろん転勤はありません)。 * 将来的には50名規模の組織を目指しており、会社の成長を共に実感できます。 3.【未経験からでも安心のサポートと、風通しの良い社風】 前職が金融機関、JA、雑貨屋、保育士、製造業など、未経験からスタートした先輩ばかりです。 * 最初は会計ソフトの入力など基本的な業務から始め、あなたの成長に合わせて、新規のお客様を中心とした担当を少しずつお任せしていきます。 * 3ヶ月に1度、代表との個人面談があり、仕事の悩みや「もっとこうしたい」という想いを直接伝えられます。 * 服装・髪型・ネイルも自由(お客様対応時を除く)。あなたらしいスタイルで働けます。 ■ 仕事内容 【未経験から着実に成長できる環境です】 意欲次第で、どんどん新しい仕事に挑戦できます。 * お客様対応(ご来社時の決算報告、相談対応など) * 会計ソフトへのデータ入力 * 決算書・申告書の作成 * 電話対応、事務所内清掃 など

仕事の特徴

  • 社員登用あり
  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

秋田税理士事務所

代表者

坂根崇真

本社所在地

0100062 秋田県秋田市牛島東2-2-39 2階

企業代表番号

09096165806

事業内容

法関連サービス

未経験OK!完全土日祝休 会計経理事務・接客スタッフ

秋田税理士事務所