リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/上田市/インフラ整備の地質調査

NEW

正社員

インフラ整備の地質調査

株式会社みすず綜合コンサルタント

〒386-1102長野県上田市上田原

月給25万円~45万円

仕事概要

仕事内容

地質調査/長野県上田市/公共土木インフラの整備/住みやすい街づくり/完全週休二日制/年間休日120日以上(M25538) インフラ整備の地質調査 長野県上田市上田原1073-4 正社員 求人の特徴 土日祝休み 夜勤なし 完全週休二日制 年間休日 120 日以上 残業ほぼなし 深夜勤務なし 大卒 専門卒 短大卒 高卒・高認合格 高専卒 ゴールデンウィーク休暇あり 交通費支給 冬季休暇あり 夏季休暇あり 年末年始休暇あり 慶弔休暇あり 有給休暇あり 長期休暇あり U・I ターン歓迎 学歴不問 残業手当あり 資格取得手当あり 資格手当あり 賞与あり 業務内容 *公共土木インフラの整備に伴う地質調査の業務をお任せします。 <具体的には> ・ボーリング調査 ・地すべり調査解析 ・土質調査 ・水文調査 ※地質分野の業務を幅広く行っています。 ※在宅勤務も可です。スキルや業務内容に応じてハイブリッド型の勤務も相談OK。 <業務の補足> ・20代〜70代まで、様々な分野の技術者が働いており、 年齢や役職を越えて、横の連携を密にしながら全員力で仕事をしていきます。 ・業務時間が長くなりがちな業界ではありますが、 仕事のやりがいを持ちつつ、働き方を改善するための業務効率化を進めています。 ・現場の即戦力として活躍している方は30代後半~50代の方が多いです。 ・中期的成長のポテンシャルを秘めている20代~30代前半の方もおります。 <使用CADの一例> ・マーキュリーシリーズ、トレンドポイント、AutoCAD、JWCAD、V-NAS など <会社について> ・地方都市における建設分野の上流工程をワンストップで提供できる体制、総合コンサルタントとして、 各分野の融合によるシナジーを出すことで、小回りの効いて付加価値ある建設サービスを提供しています。 ・創業当時からの「挑戦する社風」は、新技術の導入を積極的に行い、資格取得や新分野への挑戦にも力を入れています。 ・その反面、バランスをとるために、人間力の向上へ結びつく研修や地域貢献活動にも力を入れながら、 技術力と人間力の両輪を充実させることで、差別化を図っています。 ・「最高の技術とチャレンジ精神で社会の役に立ち、社員とその家族を幸せにする」を理念としています。 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 インフラ整備の地質調査 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 リモートワーク制度 ハイブリッドリモート 勤務先事業内容 測量業として昭和49年の創業以来、ニーズに合わせて業務範囲を広げてきました。3D計測やドローンなど、最新技術に積極的にチャレンジし、地域に必要とされる企業を目指しています。建設コンサルタント(土木設計、インフラメンテナンス、計画立案、ワークショップなど)・測量業(基本測量、3Dレーザー計測、ドローンレーザー計測、マルチビームスキャナ計測、赤外線カメラ調査など)・地質調査業(ボーリング調査、地すべり調査解析、水文調査)・補償コンサルタント(物件調査、営業調査など)

求めている人材

求める人物像 部門・体制強化の為の採用です。総合コンサルタントとしての強みをより活かすため、部課制や役職制を無くし、横の連携がしっかり取れるような体制です。自身の専門とは別分野との連携力、主体性が求められており、担当者を孤立させず、若手技術者の成長を促すような仕組みを取り入れている環境で、共に活躍しませんか。 ◆必須条件: ・地質調査業務の実務経験 ◆必要なPCスキル: ・文書の作成、表計算の対応、CADの操作 ◆こんな方歓迎: ・土木および測量技術の関係資格をお持ちの方 ※地質調査技士(区分なし又は旧「土質」)、技術士(建設部門)、技術士(応用理学部門)、RCCM、地すべり防止工事士 ■「地域貢献、会社貢献、家庭貢献」をモットーに 公共事業に関する測量、設計、計画、調査(地質調査)、公共事業用地取得に伴う用地調査、先端機器(3Dレーザースキャナ、移動体計測、航空レーザー、マルチビームスキャナ)を用いての計測、公共インフラの維持管理などを主に行っています。地域住民がより住みやすく、安全に暮らせる街づくりの一助となれるよう、日々の業務にあたっています。 ■地域貢献活動にも取り組んでいます 地域に根ざした企業であり続ける1つの方法として、会社方針としての地域貢献活動を重視。就業時間を使って行う年4回程度の景観整備や社外清掃などにも汗を流しています。仕事以外でも任意参加者によるボランティア活動として、上田市のスポーツイベントへの協力を行うことで、仕事に必要な住民目線の広い見識の習得に役立っています。仕事以外でも社会との繋がりを持つことにより人間としても成長することができると考えます。 ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 学歴 学歴不問

職場環境

転勤 なし 定年齢 60歳 再雇用 有/上限65歳 勤務先従業員数 約50名

勤務地

〒386-1102長野県上田市上田原1073-4 株式会社みすず綜合コンサルタント 就業場所 長野県上田市上田原1073-4 勤務先名 株式会社みすず綜合コンサルタント 【交通手段】 沿線・最寄駅 上田電鉄別所線「赤坂上駅」から徒歩約5分

給与

月給25万円~45万円 給与 月給:250,000円 〜 450,000円 固定残業:あり 固定残業時間:1ヶ月あたり 30.0時間 固定残業代:1ヶ月あたり 47,025円 賞与:有/年2回(8月・12月)※前年度実績による(直近実績:3.00ヶ月)※期末賞与も業績に応じて年1回支給(3月) 想定年収:350~650万円 ・昇給:有/年1回 ※前年度実績による(直近実績:3,000〜10,000 円/月) ※処遇については年齢・経験・能力を考慮し決定 ※固定残業手当は47,025~84,600円。残業の有無に関わらず支給。超過分は別途支給します。 試用期間 試用期間:あり 期間:3ヶ月 条件:本採用時と同様 条件変更なし

勤務時間

固定時間制 就業時間 8:00~17:30 休憩時間: 90分 時間外 あり 約20~30時間/月(繁忙期により前後)

休日・休暇

休日 週休2日制(土日)、祝日※完全週休二日制(年間休日:122日) 年末年始、夏季、GW、慶弔休暇、有給休暇、定時帰宅デー

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 通勤手当 支給(規程有) 待遇・福利厚生 ・通勤手当(上限20,000円) ・資格手当(1資格1,000~40,000円) ・家族手当(扶養家族5,000円/人)※年齢制限あり ・労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金 ・退職金制度(勤続3年以上) ※各種企業規程有 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり

試用期間

試用期間あり 条件変更なし

その他

受動喫煙防止措置 屋内禁煙 勤務先本社所在地 長野県上田市上田原1073-4 勤務先ウェブサイトURL https://e-misuzu.com/ 採用人数 1名(人) 会社名 マーベルキャリアコンサルティング合同会社 業種 人材派遣・人材紹介 代表者名 赤沼 典昌 所在地 長野県松本市出川二丁目6番1号 事業内容 ・有料職業紹介事業 ・人材紹介事業 ・企業内人材育成・教育研修支援、組織開発支援 ・人事制度その他コンサルティング ・有料職業紹介事業認可番号 20ーユー300196 (長野県のお仕事さがし&人材さがしや会社の人事のお困りごとなどご相談ください) 設立年月 2017年2月 電話番号 0263888504

仕事に関するPR

Image地域密着の総合建設コンサルタント業/公共土木または民間土木事業/挑戦する社風/技術力と人間力の両輪を充実Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

応募書類等 履歴書・職務経歴書 選考について 選考方法 書類選考、適正検査、面接 選考日時 随時 選考結果通知 その時の選考状況および企業様都合により異なります

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

マーベルキャリアコンサルティング合同会社ホームページ

代表者

赤沼 典昌

本社所在地

長野県松本市出川二丁目6番1号

お問い合わせ先

0263888504

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 0443e8f88102eab5

掲載開始日: 2025/10/06(月)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

インフラ整備の地質調査

株式会社みすず綜合コンサルタント