正社員
株式会社北海砥石商会
〒059-1364北海道苫小牧市
月給23万830円~24万3030円
仕事内容 | 仕事内容 営業職として、砥石・研磨材、切削工具及び関連商品の提案・販売 をしていただきます。(半年~約1年の内勤業務あり) 【業務内容】 <入社後、半年~約1年程お任せする業務:内勤> ・受発注業務 ・物流の内勤業務(発送・配送) ・事務所での問い合わせ対応 ※業界ノウハウを習得いただくため、電話対応や事務業務などを対応する下積み期間となります。 <入社2年目以降にお任せする業務:外勤営業> ・訪問や電話での顧客ヒアリングと提案業務(必要に応じてオンライン商談) ・受発注業務 ※砥石、研磨材、各種機械工具、機械設備、ロボット・システム等のなど顧客ニーズに合わせて提案を行います。 ※一人当たり50社程、既存顧客を担当致します。 ※技術提案や商品の納品など、工場の技術者との折衝業務が中心です。 ■入社後のフォロー体制「半年~1年かけてしっかり育成します!目標数値も1年後から」 入社後、半年~1年は、社内にて納品業務、受発注や納期・商品の問い合わせ対応からスタートします。半年経過後から徐々に先輩社員のお客様先へ訪問同行を行い、営業手法を学んでいただきます。1年後を目途にご自身で顧客を担当いただき、目標数値を目指して活動していただきます。 ■目標数値の設定について「無理な予算設定は無し」 当社では、担当顧客からのニーズレベルに合わせて予算設定を行っています。前年度実績に対して●●%と言った設定方法ではない為、無理なく目標達成を目指す事が出来ます。 ■出張について 営業エリアは全道一円となります。宿泊を伴う出張は、月2.3回程度です。(社有車利用、高速道路使用、出張旅費あり) 【1日の流れ】 ・8:30~ 朝礼・始業開始 (朝礼後~外出まで営業に向かう前の準備 打ち合わせ等) ・9:00~ 営業開始 (電話受付開始 担当先からの電話対応等) 営業先への訪問・商談、案件・事務処理、 上司・部下との会議・打ち合わせ等 午前中には外出して、外回り。 ※12:00~13:00 外出先での昼食 17:00~ 帰社または、夕方取引先に訪問後直帰 18:00~ 終業時間 19:30 職務終了目標時間。 (退社時間については変動有。みなし残業月30時間分を一か月平均とするとこの時間となります) ※20時には施錠する形をとっております。 【職場の雰囲気について】 比較的年齢層が若くコミュニケーションが活発で相談もしやすい環境です。 育成期間は育成担当が1名専属で付きますが、周囲も気にかけてフォローしてくれるため、未経験の方でも安心して働いていただけます。 中途入社の方がほとんどで、同業界だけでなく調理関係など幅広い業界からの転職をいただいております。 【求人条件特記事項】 求人条件特記事項:苫小牧市外の方は入社後に苫小牧市内に居住いただきます(転居費用は自己負担となります) 将来の配置転換などによる変更の範囲 就業場所・・・その他(詳細は右側備考へ記載)(本社(札幌市))、就業範囲・・・当社業務全般 PRポイント ■同社の魅力: (1)創業50年。北海道地場の石・研磨材のニッチトップ企業。砥石・研磨材の道内シェア No.1 (2)砥石・研磨剤は、毎日使用される「必需品」であり「消耗品」。当社売上の全体の80%はリピート (3)” 切る・削る・磨く”「北海道のものづくりの発展」に貢献 (4)子育て手当が大学卒業まで支給など、社員と家族を大切にする風土です。 |
|---|---|
求めている人材 | 資格 【必須条件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・高卒以上 【歓迎条件】 顧客折衝経験をお持ちの方/機械工具の営業経験/機械設備・ロボット・システム等の営業経験/建設、製造業ものづくり全般の作業経験者 |
勤務地 | 〒059-1364北海道苫小牧市ウトナイ北4丁目2番22号 株式会社北海砥石商会 勤務地備考 北海道苫小牧市ウトナイ北4丁目2番22号 【交通手段】 アクセス JR室蘭本線 沼ノ端北口徒歩約10分、JR千歳線 沼ノ端北口徒歩約10分、JR日高本線 勇払徒歩約73分 |
給与 | 月給23万830円~24万3030円 給与 月給 23万830円~24万3030円 (固定残業代や一律手当を含む) 固定残業代:1ヶ月あたり4万830円~4万3030円(固定残業時間:30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する ・賞与あり(年2回) ・昇給あり(年1回) 給与支払い日:毎月20日締め 当月25日払い 交通費:交通費支給 上限あり20,000円まで、自家用車の場合は一律4000円/月 【給与例】 給与例 初年度想定年収:304万円~316万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 総労働時間:1週あたり39時間49分 就業時間備考:1年単位の変形労働時間制/週平均労働時間:39時間49分/対象期間の総所定労働時間:2081時間00分 |
休日・休暇 | 休日 休日備考:週休2日制/年間休日日数121日 その他の休日・休暇:棚卸(土曜:年2回)以外は、土日全休(棚卸は8:30~17:30の勤務)、祝日(シフト制出勤有。平日振替休日有) お盆(8/13~15)年末年始(12/30~1/4)有給休暇(入社半年後10日付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 固定残業代詳細:30時間分の時間外手当として40,830円~43,030円円を支給 通勤手当詳細:上限あり20,000円まで、自家用車の場合は一律4000円/月 家族手当詳細:子育て手当(10,000~15,000円) その他手当・詳細、福利厚生:退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり<定年>65歳<教育制度・資格補助補足>現場OJTを通して業務を学んで頂きます。 ■育児休業(取得実績あり) ■子育て手当(10,000~15,000円) ・0~6歳(未就学児):10,000円、小学1~3年:11,000円、小学4~6年:12,000円 中学生:13,000円、高校生:14,000円、専門・大学:15,000円 ■転居費用負担有(社内規定あり) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 【ブランド名】 ウィズ(吉田海運グループ) 【事業内容】 総合人材ビジネス(アウトソーシング、人材派遣、人材紹介) この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社ウィズ 所在地:東京都八王子市小宮町321-1 【紹介先企業】 会社名:株式会社北海砥石商会 所在地:北海道苫小牧市ウトナイ北4丁目2番22号 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス Web応募:確認後、改めてご連絡差し上げます。 電話応募:「ジョバディの求人」を見たと言っていただけるとスムーズにお繋ぎすることができます。 応募方法 Web応募またはTEL応募にて承ります。 |
|---|
社名 | 株式会社ウィズ |
|---|---|
事業内容 | 運輸・交通・物流 |
本社所在地 | 東京都八王子市小宮町321-1 |
代表者 | 吉田 康剛 |
企業代表番号 | 0426315980 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
法人営業
株式会社北海砥石商会
〒059-1364北海道苫小牧市
月給23万830円~24万3030円
法人営業
株式会社北海砥石商会