リクナビNEXT

正社員

介護員15195-k

医療法人 芳医会 介護老人保健施設 ひだまり倶楽部

茨城県北茨城市磯原町磯原

月給16万7000円~18万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ・施設入所者(定員90名)の介護業務のお仕事です。 ・食事介助、排泄介助、入浴介助等の介護業務全般に加え、レクリェーション等の提供を行います。 ・尚、1フロア30名に対して日中はおよそ5名の職員が対応し、これが3フロアあります。夜間は1フロア毎に1名と、3フロア全体を担当する介護士が1名、看護師が1名勤務し、合計5名で夜勤をしています。 変更範囲:変更なし

求めている人材

求める人材: 雇用期間の定めなし 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 屋外に指定喫煙所あり 転勤の可能性 なし 年齢制限 あり 18歳〜64歳 定年を上限 定年年齢を上限に募集、深夜勤務があるため 学歴 高校以上 必要な経験・知識・技能等 不問 必要なPCスキル 不問 必要な免許・資格 不問

勤務地

茨城県北茨城市磯原町磯原2-305 医療法人 芳医会 介護老人保健施設 ひだまり倶楽部 勤務地: 茨城県北茨城市磯原町磯原

給与

月給16万7000円~18万円 給与: 基本給 140,000円〜146,000円 定額的に支払われる手当 昼食手当 3,000円〜3,000円 処遇改善手当 23,000円〜30,000円 感染予防手当 1,000円〜1,000円 その他の手当 ・夜勤手当 10000円/1回(深夜割増:22時~5時は25%割増)を含む ・早番遅番手当 各1000円/1回 ・住宅手当 7000~12000円(規定に基づき) ・扶養手当 8000円(1人目)、    5000円(2人目以降)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 就業時間1 8:30~17:00 就業時間2 7:00~15:30 就業時間3 10:30~19:00 就業時間4 16:30~9:00(休憩2時間) 時間外労働時間 あり 月平均時間外労働時間 7時間 休憩時間 60分

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日数 108日 9日/月の休日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤手当 実費支給(上限なし) 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績) 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 企業年金 厚生年金基金 退職金制度 あり 勤続年数 3年以上 定年制 あり 一律 65歳 入居可能住宅 単身用あり ・介護関係資格取得にかかる費用貸与制度 ・法定以上の健康診断の費用補助制度 ・誕生日休暇 ・制服有り ・休憩室有り 研修制度の正社員以外の利用可 ・新人研修 ・社内研修 ・資格取得の補助研修 両立支援 ・育児休暇(応相談) ・育児短時間勤務制度(応相談) ・介護休業制度(1年間) ・学校行事の配慮

試用期間

試用期間なし

その他

その他: エントリーの後、弊社採用担当からご連絡をいたします ■ご応募いただいた方には【0479-46-0703】の番号よりお電話を差し上げます ■今後のご案内等、簡単な内容ですので何かご用意頂く必要はございません 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 167,000円 - 180,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 8時間

仕事に関するPR

Imageこちらの求人は人材紹介の茨城求人・転職センター(紹介窓口)の求人情報です。お電話での応募は、0479-46-0703まで!Image
アピールポイント: 医療機関である瀧病院が経営母体となっており、医療事業のほか、訪問看護、在宅介護、ケアマネジャー等の関連事業と連携を密に介護サービス事業を展開しております。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社エヌエスサービス

代表者

根本 幹也

本社所在地

3140254 茨城県 神栖市太田523番地27

企業代表番号

0479460114

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 0409b1973a9e6489

掲載開始日: 2025/08/30(土)

関連条件で探す

介護員15195-k

医療法人 芳医会 介護老人保健施設 ひだまり倶楽部