NEW
正社員
有限会社佐藤設備
〒481-0001愛知県北名古屋市六ツ師
月給18万7500円以上
仕事内容 | 仕事内容 【 コツコツとアクティブの、いいとこ取り 】 公共工事や新築戸建て住宅などの 水道工事・設備工事を得意とする当社で、 ちょっと珍しい仕事の正社員募集。 社内での書類作成を中心とした事務作業と、 現場に出向いての工事補助作業を、 1日ごとに交代する働き方です。 - 17時定時で基本残業なし&年休120日以上。 無遅刻・無欠勤で支給される皆勤手当や 指定資格の取得で月収が1万円上乗せされる 太っ腹な資格手当など、条件面も充実しています。 おまけに、社長や先輩はとっっっても穏やか。 「ここでなら、長く働いてみたいな」と、 きっと感じていただける職場です。 - 【 具体的な仕事内容 】 水道工事会社での事務員 兼 施工補助スタッフ。 事務仕事を担う「内勤の日」と、施工補助を担う「外勤の日」を、1日ごとに交代していきます。 入社後は、同じ仕事を担う先輩2名が、あなたの指導役となります。 業界用語や、業務で使用するソフトの操作方法なども、一つずつじっくり覚えていきましょう ! < 内勤の日の仕事は… > ・工事関連の書類作成 ・現場日報・施工状況の写真などの整理 ・電話対応、役所への書類提出 ・CADソフトを使った簡単な図面修正 など ※CADソフトの操作は入社後に順次お教えします。先輩方もまったくの初心者から覚えていけましたので、ご安心ください◎ < 外勤の日の仕事は… > ・施工スタッフのお手伝い(現場掃除・道具運びなど) ・施工状況の記録写真撮影 ・施工後検査への同席 ・工事エリア周辺のご家庭へのご挨拶 など ※まずは現場見学からスタート。なお、外勤の日は会社指定作業服での出退勤となります ※屋外での作業が多いため、暑さ・寒さはある程度覚悟が必要です (夏場は多めに休憩を取っています) - 【 同じ部門の先輩・Kさんより 】 ※写真1枚目 左側 ・前職は塗装工事会社の事務職でしたが、お休みは毎週日曜だけ。残業も多く、帰りが深夜になるのも当たり前…という生活だったので、7年前に佐藤設備へ移ってきてからは、本当にホワイトな働き方になったと思います。 ・実は少し前まで、内勤と外勤の割合は1対1ではなく、外勤の日の方が多かったんです。外勤が2日続くと、ちょっと疲れるかも…と感じる時があったんですが、今は外勤の翌日は必ず内勤なので、だいぶ気持ちが楽になりました。 ・それから佐藤設備は、優しい人が多いと思います。厳しい上下関係もないし、施工スタッフも社長 (写真2枚目) も、とってもフレンドリー。事務部門の仲間も普段から会話が多く、少し手が空いている日には会社前の植え込みの飾りや、多肉植物の寄せ植えを作ったりもしています (写真3枚目)。 ・新たに入社される方へアドバイスを送るとしたら、まずは明るく元気良く…ということでしょうか。たとえ仕事でミスっちゃったとしても、翌朝大きな声で「おはようございます ! 」って挨拶すれば、みんな笑顔で返してくれる会社ですから、安心して選んでくださって大丈夫ですよ。 - 【 将来は「現場一本」の道も選べます 】 当社施工部門には現在、2名の女性スタッフが在籍。うち1名は「同業で事務職をしていて、現場に出たかったけど、女性であることを理由に断られていた」という方でした。 そんな彼女も今では、目配り・気配り力を活かした丁寧な工事や、ダンプカーの運転などで大活躍。彼女のような “現場女子” へのキャリアチェンジも応援します。 ※施工部門への異動により、大幅な収入アップも可能 ! 詳細は面接時にお尋ねください。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【 必須条件 】 普通免許 (AT限定可) をお持ちで、 社内外のどなたとも明るく笑顔で会話できること ※現在このポジションを担っている先輩2名は、いずれも業界未経験で入社しています ※2日に1回程度、屋外作業を含む施工補助業務をご担当いただきます ・学歴不問・経験不問。業界・職種未経験者歓迎 ・既卒者・第二新卒OK。主夫・主婦歓迎 ・転職回数不問・フリーター歓迎 - 【 こんな方に最適です 】 ・デスクワークだけでは飽きそうなので、体を動かす作業もしたい ・事務スタッフとして働きつつ、専門資格を取ったりしてスキルアップしていきたい ・もう少し子どもが大きくなったら、もっと稼げる仕事に移れたらいいな…と思っている ・元気な挨拶や、ハキハキとした対応に自身がある ・優しい人たちに囲まれて働きたい |
勤務地 | 481-0001愛知県北名古屋市六ツ師松葉115番地 有限会社佐藤設備 本社 勤務地 ・マイカー通勤者向け無料駐車場完備。自転車・バイク通勤もOK ・隔日で施工補助を担当。現場は尾張エリア中心で、遠方への出張なし 【交通手段】 交通・アクセス 徳重・名古屋芸大駅より東へ車で4分 (車通勤可・転勤なし) |
給与 | 月給18万7500円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり4000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万3500円 ※上記金額には、一律通勤手当:4,000円、一律住宅手当:1万円、一律通信手当:3,500円、その他一律手当:1万円 を含む。詳細は面接時にお伝えします |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 1年単位の変形労働時間制 原則 8:00 ~ 17:00/休憩 1h ・ほぼ残業なし。「退勤間際に電話が掛かって来た」「現場に出た日、帰り道が混んでいて…」という時に、最大30分くらい遅くなる程度です ・お昼休み時間の外出OK。買い物に出ることもできますし、ご近所から通う先輩は一時帰宅されています |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制/土日祝休み 大型連休/GW・夏季・年末年始に各 長期休暇あり 有給休暇/入社6ヶ月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 特別休暇/慶弔休暇 ほか ・年間休日120日+有給取得5日を含めると実質、年休125日以上 ・別途 産前・産後休暇、育児休業・看護休暇・介護休業制度あり 【 有休取得の自由度大 】 ・有給休暇は半日単位で取得OK。基本的には希望通りの日程で消化できます (早めにご申告いただけると助かりますが、家庭事情によるものであれば、前日・当日でも随時相談OK) ・「困った時はお互い様」の気持ちを大切にしています。特に内勤業務に関しては、日頃から書類を現場別に整理しておく・作業進捗のメモを残すなど、誰かがフォローに入る時に、状況を理解しやすい進め方を意識していきましょう ! |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【 固定給とは別に支給される諸手当 】 ・通勤手当/月2万円まで交通費支給。ガソリン代支給は距離に応じる (規定) ・皆勤手当/無遅刻・無欠勤で月5,000円 (有休取得はカウントしない) ・資格手当/会社指定資格を1件取得のつき、翌年度から資格手当を月1万円支給 (簿記2級以上・建設業経理士・施工管理技師・給水装置工事主任技術者・排水設備工事責任技術者 など) ・役職手当/職制による 【 待遇 】 ・昇給年1回/4月。毎年基本給が上がる年次昇給あり ・賞与年2回/8・12月 ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・制服貸与/会社指定作業服等を支給 (規定) ・社員旅行/年1回、国内旅行 ・退職金制度/勤続2年以上 ・受動喫煙防止体制/分煙 (屋内禁煙・喫煙所あり) ・再雇用制度/60歳定年後65歳まで ※給料日:給与は毎月20日締、当月末支払い 【 資格取得支援制度あり 】 資格手当の対象となる試験の受験費用については、合格時に度額を支給します |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:試用期間 3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※別途、通勤手当を支給。資格手当・皆勤手当は本採用後より支給 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います ・電話応募可。採用担当まで/0568-22-5726 受付時間:平日 9 ~ 17時 ↓ 本社での面接1回のみ (当日は写真付履歴書を持参) ・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応談 ・私服面接可。スーツでなくて構いません ↓ 採用内定 (勤務開始日応談) ・7日以内に合否をお知らせします ※応募前の見学も可。お電話にてご相談ください |
---|
社名 | 有限会社佐藤設備(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 佐藤広市 |
本社所在地 | 愛知県北名古屋市六ツ師松葉115 |
お問い合わせ先 | 0568225726 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
1日ごとに業務を交代する、内勤事務・施工補助
有限会社佐藤設備