NEW
正社員
学校法人明海大学
〒151-0053東京都渋谷区代々木
月給24万円以上
仕事内容 | 仕事内容 【1970年創立の明海大学事務職員の募集!】 ✨総合職として幅広い業務に携わるチャンス! ✨これまでのキャリアやスキルを活かせる環境◎ ✨先輩職員のサポートで安心して成長できます! ■募集背景 明海大学は千葉県浦安市と埼玉県坂戸市に キャンパスを構え、1970年の創立以来、 学生たちの夢の実現に向けて 力強く突き進む人材を育成しています。 今回は事務組織強化のための募集です。 総合職として、 これまでのキャリアや専門知識を 活かしながら、様々な業務に 携わる意欲のある方を募集しています。 専任職員(総合職)として役員秘書の業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> *スケジュールの調整・管理 *役員室の環境整備 *役員専用車の手配 *会議の手配・調整 *電話やメール・来客への対応 *手土産・出張・会食の手配 付随する経費精算業務 *社内外の連絡・調整業務 *データ入力 *資料の作成・修正・管理 *祝儀・香典準備 *慶弔時対応 *お礼状の作成 *宅配物・郵便物の管理 *その他秘書業務等 幅広い業務に携わることができるお仕事です! 様々なスキルが身につきます◎ ワークライフバランスを重視した働き方で 休日や休暇も充実しています。 安定した職場環境で長期的なキャリア形成が可能です。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◇様々な職種・年代の方と適切なコミュニケーションが取れる方 ◇大卒以上 ◇Excel・Word等の基本的なPC操作が可能な方 ◇秘書業務の経験あれば尚可 ◇事務や接客などの実務経験あれば尚可 <こんな方歓迎> ◇ルールを踏まえた柔軟な考え方ができる方 ◇建学の精神の具現化に向け、自ら主体的に行動できる方 ◇誰かをサポートする仕事に携わりたい方 |
職場環境 | 職場環境 敷地内全面禁煙 |
勤務地 | 151-0053東京都渋谷区代々木1-38-2ミヤタビル5F 学校法人明海大学 東京事務所 【交通手段】 交通・アクセス 代々木駅から徒歩3分 |
給与 | 月給24万円以上 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験・年齢・スキルにより優遇いたします。 【諸手当】 通勤手当(月5万5000円まで) 調整手当 扶養手当 住宅手当 超過勤務手当 皆勤手当 賞与あり(年2回) 【給与例】 給与例 【モデル年収例】 年収420万/25歳/課員 年収460万/30歳/主任 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり38時間 月~金 9:00~17:36 (休憩1h) |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝(完全週休二日制) *創立記念日 *GW・夏期・年末年始休暇 *有給休暇 *育児・介護休業制度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(6月・12月) ◆交通費支給(月5万5000円まで) ◆超過勤務手当 ◆扶養手当 ◆住宅手当 ◆退職金制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用・研修期間中は大学のキャンパス(千葉県浦安市)で勤務の可能性あり |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募(エントリー) ▼ 書類提出【応募書類提出期限11/25(火)必着】 *履歴書(写真添付)・職務経歴書を メールにて提出 *必ず本学HPから事務職員用フォームをダウンロードして使用してください。 URL:https://www.meikai.ac.jp/recruit/ ▼ 一次選考:書類選考 ※書類選考の結果は求人サイトを通じて通過者のみにご連絡します ▼ 二次選考:面接(対面) ▼ 最終選考:面接(対面) ▼ 内定 |
|---|
社名 | 学校法人明海大学 |
|---|---|
事業内容 | 高等教育機関 |
本社所在地 | 埼玉県坂戸市けやき台1番1号 |
代表者 | 宮田 淳 |
企業代表番号 | 0492855511 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
学校法人の役員秘書
学校法人明海大学
〒151-0053東京都渋谷区代々木
月給24万円以上
学校法人の役員秘書
学校法人明海大学