NEW
正社員
学校法人大阪滋慶学園
兵庫県神戸市中央区伊藤町
年俸350万円~500万円
仕事内容 | 仕事内容: 「教育×ビジネス」の交差点で、学生の成長を支える仕組みを企画・推進するポジションです。 企業と連携したプロジェクトや学校イベントの企画、学生へのサポートなどを通じて、次世代を担う若者たちの成長に伴走できます。 「自分の企画が、学生の挑戦につながる」 そんなやりがいをダイレクトに感じられる環境です。 ✅産学連携プロジェクトの企画・進行管理 企業と共同で授業を設計し、学生がリアルな課題に取り組む機会をつくります。 ✅学生マネジメント(クラス担任業務) 学生との面談・進路相談・モチベーション支援など。あなたの社会人経験が武器になります。 ✅業界ゼミ・特別講義の企画・調整 外部講師や企業との打ち合わせ、スケジュール調整、内容設計。 ✅カリキュラム設計・改善 学生の成長に合わせた授業内容や流れを企画に反映。 ✅学校行事・イベント運営 入学式・卒業式、オープンキャンパス、体験授業などをチームで推進。 ※ご本人の適性により、学園業務全般に携わっていただく可能性があります。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須条件> ・35歳以下(長期キャリア形成のため/省令3号のイ) <活躍できるのはこんな方!> ・「誰かの成長」にワクワクできる方 ・営業などで培った推進力・会話力・調整力を別フィールドで活かしたい方 ・数字やKPIの管理に抵抗がなく、成果をプロセスとチームで生み出すことが好きな方 ・「まだないものを、自分の手で形にしたい」企画・プロデュース系の仕事が好きな方 |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区伊藤町107-1 神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校 【交通手段】 アクセス: JR三ノ宮から徒歩8分/阪急三宮から徒歩8分/阪神三宮から徒歩8分 |
給与 | 年俸350万円~500万円 給与: ◆昇給:年1回(4月) ◆賞与:年2回(7月・12月)※年間:基本給4か月分(昨年実績) ◆手当/時間外、出張、役職、休日出勤、職務 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 基本 8:50~17:50(実働8時間/休憩60分) ※12:00~21:00(実働8時間/休憩60分)勤務が月2回程度あります ※1ヶ月単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間 ※残業:平均月10~20時間程度 |
休日・休暇 | 休暇・休日: <年間休日125日前後> ◆週休2日制(月8~9日+学園が定めた休日/シフト制) ※土日祝は学校行事やオープンキャンパスのため出勤有 ◆年末年始 <休暇> ◆有給休暇(入社日より初年度最大10日付与) ◆産前・産後・育児休暇(取得実績あり) ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ◆保存休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆交通費全額支給 ◆定期健康診断 ◆各種研修制度 ◆XIVリゾートホテル利用可 ◆グループ内診療施設(治療費一部会社負担) ◆退職金制度 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,500,000円 - 5,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 159時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 学校法人大阪滋慶学園 |
---|---|
代表者 | 浮舟邦彦 |
本社所在地 | 5320003 大阪府 大阪市 淀川区宮原1丁目2番43号 |
企業代表番号 | 0669491800 |
事業内容 | 高等教育機関 |
産学連携・企画推進スタッフ(神戸テック)
学校法人大阪滋慶学園