リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/久喜市/振動試験エンジニア/HT-0603

NEW

正社員

振動試験エンジニア/HT-0603

三洋工業株式会社

埼玉県久喜市河原井町

年俸500万円~750万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 振動試験機の制御およびこれに関連する業務に従事していただきます。 具体的には、以下の業務を想定しております。 ・試験条件の設定、データ解析、およびレポーティング ・解析結果の評価、構造設計等へのフィードバック ・振動試験機の制御関連システムの設計、最適化、およびプログラミング ・トラブルシューティング、およびメンテナンス ・上記に関連する試験品質の管理、維持、改善 ・関連部署との連携、技術サポート

求めている人材

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK 【必須】 ■振動試験機の制御または建築物の地震動応答解析に関する業務経験 ※経験例: ・構造力学、振動学に関する性能試験の経験 ・各種センサー(加速度計、ロードセル等)の知識と取扱経験 ・データ解析ソフトウェア(MATLAB、LabVIEW等)の使用経験 ・建築物の地震動応答解析ソフトウェア(SAP2000、ETABS、Midas Gen等)の使用経験 ・免震・耐震構造の設計、解析経験 【歓迎スキル・経験】 ■技術士、QC検定等、品質関連資格保有者 ■試験・校正業務に関する品質管理の実務経験 ■試験所や検査機関での品質保証体制の構築・運用経験 ■JIS、ISO等に関する品質保証体制の構築・運用経験 ■建築基準法、各種構造設計基準に関する知識 ■機械工学、電気工学、制御工学系の知識 ■マネジメント経験(リーダー、管理職など) 【求める人物像】 ■新しい技術や知識を積極的に学び、業務に活かす意欲のある方 ■困難な課題に対しても粘り強く取り組み、解決策を見出すことができる方 ■チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションを図れる方 ■品質に対する高い意識を持ち、正確かつ丁寧な業務遂行ができる方

勤務地

埼玉県久喜市河原井町 三洋工業株式会社 勤務地: 勤務地 【住所】 埼玉県久喜市河原井町4

給与

年俸500万円~750万円 給与: 想定年収 500万円~750万円 年収例: 40歳 男性 振動試験エンジニア 年収700万円 入社1年目 月給 31万円~47万円 賞与回数 2回 昨年度賞与実績 4ヶ月分 【給与補足】 ■賃金制度:月給制 ※遅刻・早退・欠勤時に控除有 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(賞与実績4.0ヶ月※業績による) ■残業手当:残業時間に応じて全額支給 ■職責資格手当:取得級により金額は変わります。 ※残業代試算時:基本給+職責資格手当+勤務地手当含む ※賞与金額試算時:基本給+家族手当+職責資格手当+勤務地手当含む

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:30~17:15 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 126日 休暇制度 年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇、介護休暇 その他の休日休暇 ■夏季休日:4日 ■年末年始:6日 ■子の看護休暇 ■有給休暇:入社直後に1~10日付与(入社月による/4月~9月は10日、10~12月は5日、1月~3月は1日付与) ■4月1日に追加で一斉付与(日数は年次による/全社員11~20日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、退職金制度、持株会制度、健康診断、家族手当、役職手当 その他の福利厚生・諸手当 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■共済会 ■保養所(湯之谷、軽井沢、熱海) ■旅行宿泊補助金制度 ■インフルエンザ補助金 ■福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 7,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【振動試験エンジニア】創業75年の建材メーカー/業界トップクラスの製品力と安定基盤Image
アピールポイント: ■安定した経営基盤と業界トップクラスの製品力 当社は創業75年以上の歴史を持つ東証スタンダード上場の建材メーカーとして、堅実な経営と長年にわたる実績により、安定した経営基盤を構築しています。鋼製下地材、アルミ建材、フロアシステムなど、建築物の重要な要素を担う製品を豊富に取り揃え、業界トップクラスのシェアを誇る商品も多く、安定した需要があります。超高層ビルや商業施設などランドマークとなる建物で当社の製品が活用されています。 ■強力な技術開発力と研究体制 自社の技術研究所には4棟の試験棟を保有し、常に新たな製品開発や性能試験を行っています。耐震や安全性を確保するための試験設備も整っており、品質と信頼性を兼ね備えた製品を市場に送り出すことが可能です。他社からの試験依頼にも応える体制が整っており、業界全体の技術向上にも貢献しています。 ■長期的なキャリア形成を支援する環境 平均勤続年数16.6年と定着率が高く、長期的に働き続ける社員が多いのが特徴です。家族手当や財形貯蓄制度、退職金制度、旅行の補助金など、福利厚生も充実しています。将来を見据えた安定した働き方が実現できる環境です。 理念 ・ビジョン 【創業75年以上の歴史と信頼】 当社は創業75年以上の歴史を持つ建材メーカーとして、超高層ビルやマンション、戸建住宅向けの鋼製下地材をはじめ、フロアシステムやアルミ建材など幅広い製品を提供しています。長年にわたる実績と堅実な経営により、安定した経営基盤を構築しています。 【社会インフラを支える貢献性】 建築物の重要な要素を担う製品を通じて、ランドマークとなる建物づくりに貢献しています。近年では耐震製品やエコ、省エネ関連の商品も取り扱い、時代のニーズに応じた製品開発を進めることで、持続可能な社会づくりに貢献しています。 仕事・事業 【業界トップクラスの製品力と技術開発】 鋼製下地材やアルミ建材、フロアシステムなど、業界トップクラスのシェアを誇る製品を多数展開しています。自社の技術研究所には4棟の試験棟を保有し、常に新たな製品開発や性能試験を実施。耐震や安全性を確保するための最新設備も整っており、品質と信頼性を兼ね備えた製品を市場に送り出しています。 【専門性を極める振動試験エンジニア】 振動試験機の制御および関連業務を通じて、建築物の安全性と信頼性を高める重要な役割を担います。試験条件の設定からデータ解析、レポーティング、さらには制御システムの設計・最適化まで、幅広い専門知識と技術を深めることができます。他社からの試験依頼にも応える体制があり、業界全体の技術向上にも貢献できるやりがいのある仕事です。 働く人・社風 【長期的に安心して働ける環境】 平均勤続年数16.6年と高い定着率を誇り、社員が長く安心して働ける環境が整っています。家族手当や財形貯蓄制度、退職金制度など、充実した福利厚生もその一因です。安定した環境で腰を据えてキャリアを築きたい方に最適な職場です。 【チームで技術を追求する文化】 開発統括部では、課長を中心に経験豊富なメンバーが在籍しており、互いに協力しながら技術課題に取り組んでいます。新しい技術や知識を積極的に学び、困難な課題にも粘り強く取り組む意欲のある方を歓迎します。チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションを図りながら、品質の高い業務遂行を目指す文化があります。 給与・待遇 【充実した福利厚生と安定した給与体系】 想定年収500万円~750万円、月給315,000円~470,000円と、経験や能力を考慮した安定した給与体系を提供しています。昇給は年1回、賞与は年2回(昨年度実績4.0ヶ月)と、日頃の貢献をしっかりと評価します。残業手当は全額支給され、家族手当や職責資格手当など各種手当も充実しており、社員の生活を多角的にサポートします。 【ワークライフバランスを重視した働き方】 年間休日126日(2025年度予定)の完全週休2日制(土日祝休み)で、夏季休暇や年末年始休暇も取得可能です。有給休暇は入社直後から付与され、社員のワークライフバランスを重視しています。保養所や旅行宿泊補助金制度、福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』など、プライベートも充実できる制度が整っています。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 02d71279755c3471

掲載開始日: 2025/09/26(金)

関連条件で探す

振動試験エンジニア/HT-0603

三洋工業株式会社