リクナビNEXT
転職・求人トップ/茨城県/守谷市/障がい者グループホームの生活支援員

正社員

障がい者グループホームの生活支援員

株式会社ウェルビー

茨城県守谷市立沢

月給19万8500円~27万500円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 《生活支援員のお仕事》障がいを持たれたご利用者が一緒に暮らす住居(グループホーム)で、毎日の入浴・排せつ・食事の配膳といった生活全般のサポートを担うお仕事です。 ※ご利用者さまの障がいの程度は「総じて重くありません」 ※特養、デイなど高齢者施設で働いていた方もたくさん在籍しています、是非ご一緒に働きませんか?

求めている人材

求める人材: 介護職員初任者研修、介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事任用などお持ちの方

勤務地

茨城県守谷市立沢1001-1 守谷障がい者支援センター ダン・デ・らいおん(グループホーム) 勤務地: 守谷障がい者支援センター ダン・デ・らいおん 転勤はご本人の希望によります 敷地内全面禁煙(ただし、敷地外にあり) 【交通手段】 アクセス: 守谷市立沢1001-1(守谷市役所近く)

給与

月給19万8500円~27万500円

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】早番・日勤・遅番のシフト勤務となります ①7:00~16:00  ②9:00~18:00   ③10:00~19:00 当直19:00~7:00(月4回) ※毎月勤務表作成時に希望休とれますので申し出ください ※残業はほとんどありません

休日・休暇

休暇・休日: お子さまの学校行事や通院の都合など、生活リズムに合わせて勤務可能です。どうぞご希望をご相談下さい。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備、退職金制度、制服支給、交通費規程により支給、社員食堂あり

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 賞与制度はありませんが、高待遇を目指しております。勤務開始日ご相談下さい。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 198,500円 - 270,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間 資格と免許: * サービス管理責任者 (望ましい) * 介護福祉士資格 (望ましい)

仕事に関するPR

Imageスタッフは高齢者施設経験者も多数在籍、未経験でも大丈夫ですImage
アピールポイント: ・当施設を運営する会社は、地元守谷市で高齢者福祉や保育事業に20年以上携わる地域密着会社です。安全安心な施設設備と人財の育成に力を入れる安定企業です。 ・グループホーム ダン・デ・らいおんは、「職員もご利用者も穏やかな環境で暮らしています」「落ち着いてお仕事に取り組めます」。 ・未経験の方や、飲食業など他の業種からの転職されたスタッフもおります。ご関心ある方は丁寧にご説明、ご案内します。一度、是非ご見学にいらしてください。お待ち申し上げます。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

株式会社ウェルビー

事業内容

市民・ソーシャルサービス

本社所在地

3020118 茨城県守谷市立沢950-1

代表者

代表取締役

企業代表番号

0297200711

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

障がい者グループホームの生活支援員

株式会社ウェルビー

茨城県守谷市立沢

月給19万8500円~27万500円

スタッフは高齢者施設経験者も多数在籍、未経験でも大丈夫です
問題を報告する

原稿ID : 027c02963562923d

掲載開始日: 2025/11/12(水)

障がい者グループホームの生活支援員

株式会社ウェルビー