リクナビNEXT
転職・求人トップ/岐阜県/可児市/紙(エリエールなど)の製造スタッフ

正社員

紙(エリエールなど)の製造スタッフ

大王製紙株式会社

岐阜県可児市土田

月給21万5100円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ▶若手社員(独身者)向けに社員寮完備! ▶充実の資格取得制度あり! ▶年間休日110日 (年間15日※月1~2日の出勤免除日含む) 【お任せする仕事】 商品の製造業務。 未経験からでもスタートできます! ――――――――――――――――― 【マシン操業・オペレーション】 お客様のニーズに合わせた紙製品の抄造、 様々な品質条件に合わせた機械調整。 ――――――――――――――――― 【製造機器の保守・点検】 生産設備が正常に稼働できるよう 日常点検と監視、自主メンテナンスの実施。 ――――――――――――――――― 【品質環境管理】 特殊紙製品を抄造、 生産するのにふさわしい環境を保つ活動。 ――――――――――――――――― 【働きやすいポイント】 ■一人暮らしを始めたい方へ 社員寮完備!(入寮条件あり) 各部屋は冷暖房付きの完全個室で 家具や安価な食堂も利用できます。 共同の洗濯機や乾燥機、大浴場もあり。 ■スキルアップのサポート! 入社後の研修はもちろん、 担当部門や年次に応じた 公的資格の取得も支援します。 ■健康サポート体制充実! 工場には保健師が常駐しており、 健康相談や応急手当など、 社員の心身の健康をサポートします。 【当社について】 「エリエール」をはじめ様々な紙を 製造している大手総合製紙メーカーです。 生活に欠かせない製品を多数扱っており、 東証プライム市場に上場もしているので 安定して働けます。

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 高卒以上 【歓迎条件】 未経験者歓迎 ※介護業界・建築業界など、 異業種からの転職者も多数活躍しているので、 未経験の方も安心してご応募ください。 <入社日以降の流れ> 安全教育・入社時教育を実施後、 職場に配属となります。 2週間~1カ月くらいは昼勤務 (8:30~17:00)となり、 仕事の習得度や状況に応じて 交替勤務に入っていきます。 入社半年後には面談を行い、 状況や困ったことは無いかを確認します。 先輩や上司がサポートしますので、 安心して働くことができます。

職場環境

職場環境 大王製紙可児工場では、同僚や部署の垣根を越えて 仕事とは関係なく参加できるイベントが年に数回開催されます。 ソフトボール大会などのレクリエーションから、BBQ、 ご家族も参加できる感謝祭など、交流のかたちはさまざまです。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

509-0295岐阜県可児市土田500番地 可児工場(大王製紙株式会社) 【交通手段】 交通・アクセス 車通勤可

給与

月給21万5100円以上 給与詳細 基本給:月給 21万5100円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 <年収例> ■25歳/約470万円 ■30歳/約540万円 ■35歳/約600万円

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 23日 <3勤1休※3交替制> 1勤▶7:00~15:15 2勤▶15:00~23:15 3勤▶23:00~翌7:15 ※1勤~3勤のローテーション制 ※当社カレンダーによる ※平均残業時間:月25時間 <交代勤務について> 工場を24時間連続で操業するため、 部署の人たちが4つのチーム (A番、B番、C番、D番)に分かれて、 それぞれ1勤、2勤、3勤、休みのいずれかの 勤怠に就くという就業形態です。 ※残業は休務者の代わりがほとんどで、 その場合の残業時間は4時間と決まっています。

休日・休暇

休日休暇 年間休日110日 (年間15日※月1~2日の出勤免除日含む) ※3日仕事して1日休み。 短いターンで休みがあります。 出勤免除日がありますので、 出勤免除日や有休休暇を使って 連休も可能です! *年次有給休暇(入社3ヵ月経過で付与) *入社時特別休暇 *慶弔休暇 *裁判員休暇 *GOO.Nすくすく休暇 など <有給休暇、最大20日付与&平均消化80%!> 現スタッフは年間で平均126日休んでいますよ!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・賞与あり ・交通費規定支給 ・車通勤可 ・社割あり ・退職金あり ・産休育休制度 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・確定拠出年金制度 ・通信教育費用補助 ・子女教育手当 ・借上げ社宅制度(適用条件有り) ・社内イベントあり ・提携先のスポーツジムが 格安の特別価格で使用可能 ・若手社員(独身者)向けに社員寮完備 ・社宅あり ================= 資格取得支援制度も充実! ================= 教育研修から公的資格の取得まで、 担当部門や入社年次に合わせて 取得できる資格や講習あり。 【3年目】 ■フォークリフト ■ガス溶接 ■床上操作式クレーン ■酸素欠乏危険 ■クレーン運転士 ■玉掛技能 など 【5年目】 ■酸素欠乏危険作業主任者 ■高圧ガス製造保安責任者丙種 ■第一種圧力容器取扱作業主任者 ■特定化学物質取扱作業主任者 ■ボイラー整備士 など 【15年目】 ■第一種・第二種ボイラー・タービン主任技術者 ■エネルギー管理士(電気) など

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の待遇は社員と同等となります。

仕事に関するPR

Image未経験者歓迎!3日仕事して1日休み!社員寮・社宅あり!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 夜間
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 資格取得手当あり
  • 社割あり
  • 第二新卒歓迎
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス まずはお気軽にご応募ください。 応募後→書類選考→採用試験及び面接となります。 面接は1回です。

募集人数

4人

企業情報

社名

大王製紙株式会社ホームページ

代表者

若林 賴房

本社所在地

愛媛県四国中央市三島紙屋町2番60号

企業代表番号

0368567500

事業内容

一般消費財・文具メーカー

紙(エリエールなど)の製造スタッフ

大王製紙株式会社