NEW
正社員
サンコー株式会社
〒177-0045東京都練馬区石神井台
月給30万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容 あなたのキャリアを次のステージへ! 官公庁への営業職ポジションを募集します! 【 今回の募集について 】 当社は、創業以来大手自動車メーカーや東京消防庁をはじめとする国都区市町や外郭団体と永年にわたり取引を続け、厚い信頼関係を築いてきました。 長年の実績を土台に、現在も新しいプロジェクトに挑戦しながら、さらなる成長を目指しています。 また、53期連続黒字という確かな経営基盤を誇り、安定した環境で腰を据えて働くことが可能です。 【 お任せする業務内容は? 】 官公庁向けの企画営業から製造管理・納品・請求までの全てを担うプロジェクト管理業務で、既存顧客との信頼関係を基盤に案件毎にプロジェクト全体を進行していただきます。 客先要望を仕様書にまとめ、関係者と調整しながら形にしていく過程で、マネジメント力や課題解決力を発揮できます。 消防機関や区役所防災事業や清掃事業など公共性の高い案件を通じ、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 【 一つ一つの仕事を丁寧に 】 お客様との信頼を築くにはコミュニケーションの中で真のニーズを把握し、他社に先駆けて最良となる提案をする必要があります。 その為、分野ごとの知識だけでなく社会情勢を踏まえてあらゆる方向にアンテナを張った探求心が求められます。 相手を思いやり、的確に仕事をこなす事で信頼を積み上げていける人材を募集します。 【 だからこそ、社員を大切に 】 ・残業月間10時間程度 ・年間休日122日 ・一年目から年収500万円可能 『顧客からの信頼=良い仕事』は社員の安定から生まれる。そう考え、働き方に力をいれています。 営業・業務管理をバランスよく対応し、仕事の進め方も任せられる環境ゆえにできる事です。 【 具体的な仕事内容 】 感染防止衣等の救急救助資器材や防災・清掃事業用品の企画、提案営業、材料調達、製造管理、納品・請求までのプロジェクト管理をお任せします。 既存の取引がある官公庁との関係性をいかに高めていくかが大切な仕事です。 営業ノルマもありません。ただし、決まった製品やサービスを売るだけではないため、顧客のニーズを的確にとらえ、それを文章化し仕様書に落としていく能力や、実際に形にしていく能力も必要とされます。 また、一度納品すると継続的な取引になることが多く、材料の価格変動等にも気を配る必要があります。 次年度にむけて事前交渉をしたり、新たな仕入先を開拓したりもします。 自分が関わったプロジェクトが形になり、それが多くの人の役に立っていることがわかるため、大きな達成感を味わえます。 <仕事の流れ例> ◆顧客からの問合せ ↓ ◆ヒアリングや打ち合わせ ↓ ◆仕様書、見積書等の作成 ↓ ◆製造委託先への連絡調整、発注・入庫管理 ↓ ◆荷造・納品 <新商品のプロジェクト例> ・アウトドアメーカーが開発した新素材を資器材に応用して官公庁に提案! ・水難救助用フローティング担架のほか、太陽光発電パネル遮光シートを共同開発し消防機関と試験を重ねて仕様書を作り、設計から納品まで担当 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 [ 必要経験・資格 ] ・プロジェクトや業務の進行管理の経験(小規模でも可/業界不問) ・顧客の要望を整理し、業務発注仕様書や技術資料、パンフレット等を作成した経験 ・普通自動車免許 [ 歓迎要件 ] ・製造業や官公庁向けの業務経験 ・業務改善や効率化の提案・実行経験 [ 求める人物像 ] ・与えられた業務を着実に進めつつ、改善や工夫にも積極的に取り組める方 ・周囲と協力しながらプロジェクトを円滑に進められる方 |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 177-0045東京都練馬区石神井台4-7-1 サンコー株式会社 【交通手段】 交通・アクセス ⻄武新宿線「上⽯神井駅」徒歩10分 |
給与 | 月給30万円~50万円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験やスキルを最⼤限考慮のうえ、決定いたします。 ※月給には諸手当を含みます(残業代は別途支給) ※給与のほか別途支給 通勤交通費(規定により上限50,000円/月) 時間外勤務⼿当 資格⼿当(最⾼40,000円/月) 【給与例】 給与例 ・想定年収:550~650万円 ※一年目からでも500万円~を目指せます |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間 8︓40〜17︓50 (実働8時間) 休憩時間 12︓00〜13︓00、15︓20〜15︓30 |
休日・休暇 | 休日休暇 ★年間休⽇122⽇★(2024年度) 週休2⽇制 ※基本は⼟⽇祝休 年に3回(12月・1月・3月に1回)⼟曜出勤あり(有給休暇取得奨励日) 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 各種社会保険完備(健康保険、厚⽣年⾦、厚⽣年⾦基⾦、雇⽤保険、労災保険等) 退職⾦制度あり(試用期間終了後、本採用時に中小企業退職金共済に加入) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス エントリー後、お送りいただいた情報をもとに書類選考をさせていただきます。 選考後、通過された⽅に⾯接⽇のご連絡を差し上げます。 ▼ 書類選考 ▼ ⾯接、適性検査 ▼ 内定 最終審査後、速やかに結果の連絡をさせていただきます。 ※⾯接⽇・⼊社⽇はご相談に応じます。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | サンコー株式会社 |
---|---|
代表者 | 佐伯 淳子 |
本社所在地 | 東京都練馬区石神井台4-7-1 |
企業代表番号 | 0335945881 |
事業内容 | 総合商社・専門商社・卸売 |
官公庁向け救急・消防用品等の企画提案営業・プロジェクト管理
サンコー株式会社