NEW
正社員
公益財団法人 日本英語検定協会
東京都新宿区横寺町
年俸626万円~852万円
仕事内容 | 仕事内容: これまでの業務経験やスキルに合わせて入職ポジション及び年収を決定いたします。 制作業務推進部の新規事業テーマを複数抱えるチームの一員として、数名のリーダークラスに加わって重要ミッションを推進頂きます。 関連部門や外部協力会社複数社と、検討目的に応じて連携・協業を頂きながら、担当ミッションを推進頂きます。 英検の問題制作部門の運営・変革に関わる主に以下の業務(いずれかあるいは複数)をご担当いただきます。 〜AI活用推進(問題作成/チェック、採点) 〜新規アイテムライター(試験問題原案作成の外部スタッフ)確保・育成・管理、問題作成計画管理 〜問題制作における仕様書(マニュアル)やチェックリストの管理・高度化 〜問題品質の改善サイクル管理・高度化 〜問題作成プロセス改善・KPI管理・コスト分析 〜各種資材の作成・発注管理・生産管理/改革 他 また、英語スキルが高く検定の品質チェック業務に適正のある方は、将来的に問題制作の品質を管理する課のマネジメントとして従事いただく場合がございます。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須要件 英語教材の企画、制作業務経験3年以上 ■歓迎要件 ・英検2級程度の英語力 ※英検1級程度の高い英語スキルを有した上で、検定の品質チェック業務に適正やご興味のある方は尚歓迎。 |
勤務地 | 東京都新宿区横寺町 公益財団法人 日本英語検定協会 勤務地: 【転勤について】 当面想定なし 【リモートワークについて】 フル出社 |
給与 | 年俸626万円~852万円 給与: 月給:330,000円〜480,000円 ◆年収備考: ・賞与6ヶ月分(標準賞与月数) ・賞与:年4回(5月、6月、11月、12月支給) ◆月給備考: ・昼食手当:24万円(2万円/月※月給に含まれます) ・みなし残業手当支給(※月給に含まれます) <年収634万以上の等級レンジで採用の場合には、みなし残業手当が支給されます> ・みなし残業手当:110,000円/月〜150,000円/月(年収780万以上の場合) ※時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として支給 ※30時間を超える時間外労働分については追加で精算手当として別途支給 ※職位・等級により、月額のみなし残業手当額は異なります。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:30〜17:30(休憩1時間) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間125日 (内訳) 土曜、日曜、祝日 夏期6日 年末年始7日 など ※その他:年に10〜15日程ほど、検定運営等に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【受動喫煙対策あり】敷地内全面禁煙 a0JRA000002PiMV 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,260,000円 - 8,520,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社ファンオブライフ |
---|---|
代表者 | 糸岡 樹慧 |
本社所在地 | 1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階 |
企業代表番号 | 0368976362 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
英語教材の制作ディレクション・工程管理
公益財団法人 日本英語検定協会