NEW
正社員
社会福祉法人天寿会
〒059-0642北海道白老郡白老町
月給17万8780円~26万3140円
仕事内容 | 仕事内容 高齢者グループホームでの介護業務全般をお願いします。 ・利用者の生活サポート(食事、入浴等の身の回りの世話) ・調理、片付け、洗濯、ベッドメイク等の生活全般について ご利用者の能力に応じてサポート ・レクリェーションや季節の行事等企画運営 ・支援の記録、病院への送迎業務(社有車使用) ・研修企画や介護職員の育成等 仕事内容の変更 なし |
---|---|
求めている人材 | 資格 介護福祉士、普通自動車運転免許(必須) 求める人物像 ワード、エクセル基本操作ができれば尚可 年齢 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 定年制 64歳未満の方・64歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 再雇用制度(上限70歳まで) ※勤務延長あり |
勤務地 | 〒059-0642北海道白老郡白老町竹浦135 社会福祉法人天寿会 グループホーム いたどり 勤務先 〒059-0642 北海道白老郡白老町竹浦135 勤務先の変更 あり(白老町内の法人内施設への異動の可能性あり) 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙 【交通手段】 最寄り駅 虎杖浜駅 車で3分 |
給与 | 月給17万8780円~26万3140円 給与 ◇無資格/月給178,780〜206,840 円 ◇介護福祉士/月給189,140〜263,140円 ※上記は一律手当を含みます ※上記に+夜勤手当(1回/6,000円/月4〜5回) 【給与例】 入社時の想定年収 <未経験、無資格、賃貸一人暮らし 18歳> 年収3,063,994円(月給178,780円、賞与2.1ヶ月・諸手当含む) <未経験、無資格、賃貸一人暮らし 25歳> 年収3,153,604円(月給177,940円、賞与2.1ヶ月・諸手当含む) <未経験、無資格、賃貸一人暮らし 35歳> 年収3,382,024円(月給194,140円、賞与2.1ヶ月・諸手当含む) <介護福祉士、賃貸一人暮らし 35歳> 年収4,040,948円(月給196,240円、賞与4.2ヶ月・諸手当含む) |
勤務時間 | シフト制 時間 下記時間の組み合わせシフト (a)7:30~16:00(休憩1時間/実働7.5時間) (b)8:50~17:20(休憩1時間/実働7.5時間) (c)11:00~19:30(休憩1時間/実働7.5時間) (d)夜勤/夜勤17:10~翌9:10(休憩2時間) ※夜勤は月4~5回程度(業務に慣れてからの勤務になります) ※変形労働時間制(1カ月単位) 勤務シフト 平均勤務日数/1カ月あたり22.1日 |
休日・休暇 | 休日 週休2日制(シフト制) 休暇 有給休暇、産前産後休業、育児休業、慶弔休暇、介護休暇、ボランティア休暇 年間休日 年間休日99日 (うるう年100日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 夜勤手当(6,000円/回)、通勤手当実費支給(上限月額31,600円)、扶養手当、寒冷地手当4,400円~23,360円(11月~3月)、住宅手当、役付業務手当 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、退職金共済(福祉医療機構・北海道民間社会福祉事業職員共済会)有、資格取得支援制度、資格取得後のお祝い金制度、職員親睦会、車通勤可(無料駐車場有)、健康診断、インフルエンザワクチン、永年勤続表彰、各種割引制度(宿泊・施設の割引制度) 昇給・賞与 賞与年3回有、前年度実績/4.2カ月(無資格者/2.1カ月)、昇給有 試用期間 試用期間2カ月有(同条件) UIターンサポート 移住をともなう引っ越しの方へ、引っ越し・就職にかかわる費用「就職支度金」として最大20万円の支給(実費相当額)、自己就職で一定期間業務に支障なく精勤している場合「就職支援金」10万円を支給しています。※いずれも支給要件あり 住環境アピール 白老町は北海道の南西部に位置し、南は青く壮大な太平洋、北は支笏洞爺国立公園の一角を形成する雄大な山々に抱かれ、面積の約75%を森林が占める自然豊かなまちです。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間2カ月有(同条件) |
その他 | 期間の定め なし 教育・研修について 採用後、先輩職員によるチューター制度あり。 関連リンク [移住者向けサイトくらしごとに当法人の記事が掲載中です](https://kurashigoto.hokkaido.jp/konomachi/20241219090000.php) 補足情報 ★応募前の職場見学、ご相談、問い合わせもOKです! 事業内容 特別養護老人ホーム(ユニット型) ホームページ [公式HPはこちら](https://www.s-tenjyu.org/) 電話 0144-87-2611(担当/宮澤) 住所 白老郡白老町竹浦134番地5 |
仕事に関するPR | アピールメッセージ
充実研修により入社後もずっと自分を高められる環境!
資格をお持ちでない方も相談OK。
ブランクある方も◎
◎有給休暇 出産・育児休暇
◎手厚い賞与有(昨年4.2カ月/無資格の方2.1カ月)
高齢者グループホームでの介護スタッフを募集しています。
ご利用者が笑顔になれるようなサポートを一緒に行って頂けるメンバーを募集中です!
★未経験・ブランクのある方も応募OKです
★資格・経験不問◎経験者の方はもちろん、「これから頑張りたい」「チャレンジしたい」という方のご応募もお待ちしております♪
福利厚生が整っており、残業も少なめなので出勤日でもプライベートの時間をしっかり確保が可能!
各種福利厚生や昇給・賞与制度も整えられているので長く安定的に働けます(昨年の賞与は計4.2か月分)
これからも頑張る職員にしっかりと還元できる制度を整え、長く働ける環境をご用意してお待ちしています! |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 Webから応募、またはお電話でご連絡ください。応募頂いた方、全員と面接を行います。 |
---|
社名 | 社会福祉法人天寿会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 堂前文男 |
本社所在地 | 〒059-0642 北海道白老郡白老町竹浦134−5 |
企業代表番号 | 0144872611 |
事業内容 | 看護・介護 |
グループホームでの介護スタッフ
社会福祉法人天寿会