あなたにおすすめの求人
事業拡大のため正社員募集!性別、年齢、経験、学歴は一切不問◎
勤務地 |
熊本県熊本市北区植木町鐙田1462 株式会社興農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★事業拡大のため正社員を大募集★ ◎充実した福利厚生で働きやすい職場♪ ◎農業の機械化&DXで負担軽減! ◎男女とも希望者の 育休取得率&復帰率100%! ◎冷暖房を完備した休憩室があります♪ ◎高付加価値なミニトマトを生産しています! ◎大学や地域と連携したプロジェクトに挑戦中! ◎全国から視察がくるモデル農場です! ◎「人を幸せにする経営大賞」を受賞しました! 《会社紹介》 株式会社興農園では、 農業用フィルムの加工を始め、 種苗・農業資材・農薬・肥料などの 販売、ハウス施工を事業としています。 農作物を育て出荷するまでに 必要な商材をJA様や農家の皆様にお届け。 お客様のニーズに合わせた商品・情報のご提案・ご提供にも力をいれています。 地域未来牽引企業・人を幸せにする経営大賞・えるぼし認定・健康経営優良法人・ 男女共同参画推進事業者表彰などたくさんの認定や受賞をいただいており 働きやすい環境が整っています。 自社農場ではモデル農場として新品種・新システムを導入し 熊本市北部・八代・南阿蘇の3つの圃場で試験栽培を行っています。 生産、流通を実践しながら高収益生産システムを確立し 生産者の皆様へ情報をお届けしています。 環境負荷の少ない栽培に取り組んでおり 「GLOBALG.A.P」と「有機JAS」を取得しています。 未来につながる持続可能な農業コンクールでは全国2位を 受賞しました! 今回は事業拡大の為、農場職の正社員を大募集! 法人で農業ができる会社は珍しいですよ。 経験は一切不要です! 未経験者でも先輩社員が丁寧に教えますので ご安心ください! 私たちと一緒に日本の食の 基盤となる“農業”を支えていきませんか? 《具体的な業務内容》 当農場にはアルバイトを含め約40名が在籍しています。 平均年齢は28.4歳と比較的若い方が多く 男女ともに活躍できる職場です。 カラフルミニトマトをメインに その他青果物の生産・販売を行っています。 栽培・出荷・配達やメンバーの取りまとめを行うお仕事です。 *安心・安全な青果の栽培、販売 *高付加価値な作物の試験・探索 *視察の受け入れ ハウス内のお仕事が主で天候に左右されません。 先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でも安心です。 仲間たちと野菜を育て、地域の農家さんの 成長もサポートできる。やりがいにあふれた職場です。 毎年育てる品種が違うため新鮮な気持ちで 試行錯誤する楽しさがあります! \ POINT / □・□・□・□・□・□・□・□・□・□・□ 試験農場として流通前の新しい品種や システムを実証して 生産者様へ情報提供をしています。 「農業の未来を変える」ために 産学官連携した取り組みも行っています。 □・□・□・□・□・□・□・□・□・□・□ 配属先はご希望をお聞きした上で決定いたします。 ◆八代農場 └熊本県八代市郡築十番町4-10 イオンモール八代より車で5分程度 ◆北部農場 └熊本県熊本市北区硯川町994 植木駅より車で5分程度 ◆南阿蘇農場 └熊本県阿蘇郡高森町大字色見字下原口800-4 高森駅より車で10分程度 |
求める人材 |
求めている人材 《こんな方をお待ちしております》 ・農業に興味のある方 ・食に興味がある方 ・体を動かす仕事がしたい方 ・チャレンジ精神のある方 ・明るく楽しく働きたい方 ・未経験者歓迎 ・第二新卒歓迎 ・性別、年齢、経験、学歴一切不問です! 「興味はあるけど農業ってハードル高そう…」と思っている方でも大丈夫です! 農業は答えのない職業。 異業種を経験された方ならではの意見にも 期待しています! 《興農園植木支店アクセス》 □バスでお越しの場合 1.桜町バスターミナル14番のりば、産交バス植木、山鹿、玉名方面バスに乗車 2.向坂(むこうざか)バス停留所下車 バス進行方向とは、逆方向に向かって徒歩約2分 □車でお越しの場合 熊本駅から約25分 熊本空港から約45分 植木インターから熊本市内方面へ向かって約15分 ※所要時間は交通状況によって異なります。 |
<増員決定>土日祝休み!未経験スタートの男性スタッフも活躍中
勤務地 |
福岡県北九州市小倉南区曽根新田北1-1-1 絆ファーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □-□ <力仕事あり>農作業スタッフ 未経験でも農業に興味があればOK □-□ 農家の方から委託された農地でお米や 野菜作りをおまかせします♪体を動かす 作業が多いので、パワー自慢の方歓迎! 経験者はもちろん、「農業に興味がある」「体を動かす仕事を探している」「室内より外での作業が好き」という方も大歓迎! 未経験者もイチから育てます♪ |
求める人材 |
求めている人材 ◇要普通自動車免許(AT限定不可) ◇未経験者歓迎 ◇男性活躍中 ◇農作業の経験者歓迎 |
未経験OK◎食を支える第一人者!嬉しい野菜のお土産あり♪
勤務地 |
石川県金沢市大野町4ーヲ26ー1 アワモリ農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 自然と向きあう農業で のびのび働いてみませんか? 人混みや時間に追われることなく 自然の中でのお仕事。 \事業拡大に伴い正社員募集/ <お仕事内容> □種まき □収穫 □病害虫の管理 □土壌の整備 など、多岐にわたります! 季節によって作業内容も 変化していくので、四季を感じながら 働くことができるところも ポイントです♪ 閑散期は連休も取得しやすいので 長期のお休みを取得することも出来ます! 農業は主に外での作業なので もちろんきついこともあります。 皆で『食』を支えていくために 「働く時はしっかり働く!」 「休む時はしっかり休む!」 オンとオフをしっかり切り替えながら、 一丸となって農業に日々取り組んでいます。 私たちと一緒に 農業を盛り上げていきませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ◆普通免許をお持ちの方 ※MT車、準中型免許があれば尚可 (社用車運転用) MT車の免許などは入社後取得でもOKです ◆未経験OK! 経験の有無は問いません! ――――――――――― \こんな方にピッタリ/ ――――――――――― □モノづくりや農業に興味がある方 新しい挑戦をしたい方に♪ □地域貢献をしたい方 地元を支えるやりがいを感じられます! |
【50代、60代活躍中!】土日休み・基本残業なしでプライベート充実!ハウス内外にて水やり・植え付けなどのお仕事!最大月給25万円でしっかり稼げる◎
勤務地 |
福島県福島市宮代六角石3 有限会社福島ガーデンセンター 園芸部 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【50代、60代活躍中!】土日休み・基本残業なしでプライベート充実!ハウス内外にて水やり・植え付けなどのお仕事!最大月給25万円でしっかり稼げる◎ 【仕事内容】 花卉園芸 【具体的には】 花鉢・草花をハウスの中・外で栽培・管理(水やり、植え付けなど) 複数名での業務なので1人でお任せする ことはほとんどありません。 |
求める人材 |
求める人材: 未経験者歓迎!! 未経験でもやる気のある方、 歓迎します。 まだまだ現役で活躍したい方など 50代、60代活躍中! |
完全栄養食品『たまご』に欠かせない、にわとり&ひよこ飼育管理スタッフ募集
勤務地 |
埼玉県大里郡寄居町赤浜2832 株式会社ナチュラファーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 中途採用の方でも、殆どの採用者の方は飼育とは全く関係のない学校や職種から採用しています。これまで培ってきたスキルや経験、資格、能力が必ず活きて活躍できる職場です。 仕事の内容 毎朝実施するニワトリの健康チェック、機器がスムーズに稼働できるように定期メンテナンスの実施、鶏病予防のためのワクチン接種、ニワトリが快適に過ごせるよう清掃作業、ニワトリになる前のヒヨコ飼育、飼料の製造、堆肥の運搬作業などが主の仕事です。 |
求める人材 |
求める人材: 高卒以上/要普通免許/中途採用/未経験者でも大丈夫! |
■秋田県一円における肉用牛の生産振興、管理飼育、育種改良などを通じ畜産農家の社会的、経済的地位の向上を図り、 魅力と活力に満ちた秋田の未来型農業の構築を支援します。
勤務地 |
本社(秋田県秋田市) |
---|---|
想定年収 |
272万円〜360万円 |
仕事の概要 |
技師(専門農協職員)として、下記事業の企画立案や生産取組支援に従事していただきます。 |
求める人材 |
★業界経験がない未経験の方でも応募歓迎です★ |
未経験・初心者OK□経験者・有資格者歓迎□お花が好きな方歓迎
勤務地 |
広島県世羅郡世羅町大字別迫1124番地の11 株式会社世羅高原農場 |
---|---|
給与例 |
給与例 <入社3年目20代スタッフ> 年収340万円 月給20万円×12+賞与100万円 <入社3年目30代スタッフ> 年収539万6000円 月給283,000円×12か月+賞与200万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 観光農園スタッフ □生産管理及び販売接客(農業サービス業) □年間を通して花や野菜の生産管理業務 □花の観光農園のイベント業務 (売店での販売接客、仕入れ在庫管理、メニュー開発他) □農作業・農機運転・機械管理など *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 【勤務地】 *世羅高原農場 (世羅町別迫1124-11) *Flower village花夢の里 (世羅町上津田3-3) *そらの花畑世羅高原花の森 (世羅町戸張空口1405) *せらふじ園 (世羅町安田478-82) *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* |
求める人材 |
求めている人材 *学歴不問 *要普通自動車免許 *簡単なPC操作が出来る方 |
賞与有!未経験OK♪農業高校出身の方等活躍できる環境です◎
勤務地 |
熊本県熊本市南区元三町3丁目2番43号 株式会社農家もとよし |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 お米・ほうれん草・スティックセニョールなどの栽培管理スタッフを募集します! □アピールポイント□ □賞与・昇給有り □未経験OK □農業に興味がある方大歓迎! <具体的な仕事内容> 四季ごとに野菜の栽培管理をお任せします◎ 各作業や収穫等、1年を通して様々な作業がありますが現在4名+時期によっては短期のスタッフさんも採用しながら各工程を分担して進めています◎ 実務経験が無い方や、未経験の方でもしっかり丁寧に教えていきますのでご安心ください◎ □春(3月〜5月)□ <3月> ・サツマイモの定植準備 ・スティックセニョール・ほうれん草の収穫 <4月> ・サツマイモの植え付け ・オクラの定植 ・ほうれん草・キャベツの収穫 <5月> ・お米の苗づくり ・大麦・じゃがいもの収穫 □夏(6月〜8月)□ <6月> ・田植え ・夏野菜の収穫 ・田んぼの管理 <7月> ・夏野菜の収穫 ・田んぼの管理 <8月> ・畑の準備 ・スティックセニョールの種まき ・夏野菜の収穫 ・田んぼの管理 □秋(9月〜11月)□ <9月> ・スティックセニョールの定植 ・夏野菜・サツマイモの収穫 <10月> ・お米・サツマイモ・夏野菜の収穫 ・スティックセニョールの管理 ・キャベツの種まき <11月> ・大麦の準備・種まき ・ほうれん草の種まき ・スティックセニョールの収穫 ・キャベツの定植 □冬(12月〜2月)□ <12月> ・スティックセニョールの収穫 ・ほうれん草の種まき ・キャベツの定植 ・大麦の管理 <1月> ・スティックセニョール・ほうれん草の収穫 ・大麦の管理 ・じゃがいもの種まき準備 <2月> ・スティックセニョール・ほうれん草の収穫 ・ジャガイモの種まき 四季を通じてお米、ほうれん草、スティックセニョール、他野菜や麦の栽培管理は、種まき、育成、収穫、土づくりといった一連の作業が含まれます。 未経験の方でも、各季節の作業を理解しやすくなるように、段階を追って学んでいくことが大切です◎ □代表の吉岡よりメッセージ□ 数ある求人の中から、ここまでお読みいただきありがとうございます◎ 代表である私も10年ほど前に脱サラし、農業未経験から家族とスタッフ皆と力を合わせてこれまで一緒にやって参りました。 2024年に法人化し、今後更にオリジナルブランドの販売展望もあり、現在は農福連携にも力を入れています! そして日々頑張ってくれているスタッフ皆に、今後更なる仕事環境の改善や頑張りに対する還元をしていきたいと思っています◎ 未経験の方でも「農業学校で学んだ経験」があったり、「農業に興味がある」という方は大歓迎! 今後会社の将来を担っていくような方を育てていきたいと思っておりますので 少しでも気になった方はお気軽にお問合せください◎ |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ◆要普通免許(AT限定可) ◆前向きに業務に取り組める方 【歓迎】 ◆中型自動車免許をお持ちの方 ◆大型特殊免許をお持ちの方 ◆農作業の経験がある方 ◆農業高校等で農業を学んでいた方 →実務経験が無くとも、学校で学んだ知識や 取得している資格を使って実践に活かせます◎ |
WEB面接可能!
勤務地 |
福島県南相馬市小高区耳谷23 合同会社トピカ農産 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★一連の稲作に関する農作業全般(田んぼの準備〜苗作り〜田植え〜収穫など)に携わっていただきます。 ※耳谷地区の地権者さまから借り受けた耕作地(遊休農地・耕作放棄地など)で、地域の方々と一緒に、農作業および土地の管理などをおこなっていただきます。 ★上記の農作業をこなしつつ、現在は代表が主に担当している、生産管理や収穫後の出荷先の確保(営業的な業務を含む)などにも参画してください。 ★成長度合いや適性によって、会社運営に直接携わっていただく可能性があります。農作業全体および耕作地や会社業務を引き継ぐ、“後継者候補”としての活躍も期待しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ・学歴不問 ・農業経験は不問 ・普通自動車免許(AT限定相談可、MT尚可)※入社後はMTが必須となります |
「かおりの」「よつぼし」という三重県の品種を栽培。『オーガニック・エコ・フェスタ2019 』栄養価コンテスト苺部門にて「かおりの」が最優秀賞を受賞!栄養価も鮮度も高い元気な『完熟いちご』を農園スタッフ皆でお届けしています。
勤務地 |
(三重県伊勢市) |
---|---|
想定年収 |
290万円〜 |
仕事の概要 |
いちご栽培の管理から収穫・出荷までを一貫して行い、販売業務も担当いただきます。鮮度管理や販売接客に… |
求める人材 |
★未経験歓迎!人柄重視の採用です。■お客さまの喜ぶ姿を想像して業務に励める方【歓迎】■広告営業経験… |
キツネ専門!?20代・経験者活躍中*賞与年3回・社員寮あり
勤務地 |
宮城県白石市福岡八宮字川原子11−3 有限会社蔵王キツネ村 |
---|---|
給与例 |
給与例 *年収例 ―入社1年目 300万円(月給18万7000円+各種手当+賞与年3回) ―入社5年目 400万円(月給23万円+各種手当+賞与年3回) |
仕事の概要 |
仕事内容 ちょっと珍しいキツネ専門の動物園!? >> 現在、20代の6名が活躍中 << 動物園や水族館での経験者さん、大歓迎・・・! 【おしごと内容】 動物のお世話全般をお任せします。 エサ作り・清掃・手入れなど、動物たちが快適で健康に暮らすためのお仕事です。 展示や見せ方のアイデア出し、などもぜひお願いしたいです! *お客様に喜ばれながら・動物たちとふれあいながら収入アップを目指していくことも可能です! *きれいな空気の中、季節を感じながら働けますよ! 【蔵王キツネ村って?】 100匹以上のキツネが森の中で放し飼いで暮らしています。 珍しい種類のキツネにも会える、珍しい動物園。 実はキツネのほか、うさぎややぎなども暮らしています! 売店ではレアなキツネグッズもたくさん! お客様は動物が好きな方はもちろん、森や自然の雰囲気を感じたくて訪れる方も! 【ここがポイント!】 特に経験者さんは気になるかも?? 他の動物園との違いはこんなところ! ・動物たちと直接触れ合える時間が圧倒的に多い! ・動物たちと仲良くなるための方法を、決められたやり方ではなく、自分で考えて実践できる! 動物たちとの距離がグッと近いのがポイント。 だから、動物たちもスタッフのことを覚えやすいんです。 【UIターン希望も大歓迎!】 宮城県の南部にある白石市。 夏はキャンプ、冬はウィンタースポーツもできます。 また、付近は温泉もあり、大自然が好き・アウトドアが好きという方には住みよいエリアです。 不明点あればぜひお問い合わせください。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験OK! 普通自動車第一種運転免許(ATもしくはMT) *業務で使用するため 【こんな方は尚歓迎!】 ・動物系の専門学校卒の方歓迎! ・サファリパーク、動物園で働きたい! ・水族館、牧場、ペットホテル、エサやり、動物訓練などの経験者 ・動物保護施設での就業経験者 「新人はひとりにさせません!」 面倒見の良い先輩スタッフが同じ目線でサポートします。 居心地が良い職場ですよ! |
完全週休二日制+祝日 ロボット搾乳機導入牧場 今は手作業じゃないんです
勤務地 |
北海道広尾郡大樹町〒089-2125 北海道広尾郡大樹町 石坂 284−3 有限会社 水下ファーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 搾乳・仔牛の哺育・育成・分娩作業など。 お仕事の習得状況を見ながら、お願いできる方には、合間で牧草作業もお願いします。 |
求める人材 |
求める人物像 未経験者応募OK 高卒以上 U・Iターン希望者応募OK |
農業で人生変えませんか?積極的な機械投資で農業を効率化◎
勤務地 |
香川県綾歌郡綾川町山田下2980-2 有限会社グリーンフィールド |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> ◇入社3年目…年収430万円 =月給30万円×12ヶ月分+各種手当+賞与30万円 ◇入社10年目(管理職)…年収580万円 =月給40万円×12ヶ月分+各種手当+賞与70万円 ※年収は経験・能力・取り組みにより変動 |
仕事の概要 |
仕事内容 >>農業で人生変えませんか? << 香川県は自然災害が少なく、 安定して農業を行える環境です。 当社には全くの畑違いから転職されて 農業で人生を変えられた方が 多数活躍しています。 活躍中の男性社員5人中2人は 県外からの移住者です。 農業は収入の変動が大きい、 体力を使う仕事が基本、 なんてイメージありませんか? そのイメージ、当社で変わります◎ - \\ 具体的な業務内容 // 米、小麦、アスパラガス、ブロッコリー、 青ネギ、スイートコーンの栽培管理。 農地の保有面積が広く、 集約されているので効率よく 育てられる環境です。 - \\ 従業員の負担を軽減 // 当社ではスタッフの負担を軽減する為、 積極的に機械化を進めています◎ トラクターで田んぼを耕し、田植機で 苗を植え付け、ドローンで薬剤を散布。 収穫・脱穀・選別も大型コンバインで 行います。農園では多種多様な農作物を 育てており生産量も安定◎ - □自然の中での作業なので特に 夏や冬が大変なことも多いですが 美味しい野菜が収穫できた時は 疲れも吹き飛ぶ! □従業員の体への負担を減らすため、 可能な限り機械化も進めています。 ※応募前の見学もOK! お気軽にお問合せください。 HPもご確認ください♪ https://www.greenfield-kagawa.jp/ - □生活の安定&やりがいを得られる農業 当農園が目指すのは、 「食べていける農業」。 収入面の安定とプライベートの充実が 手に入り、効率的に働ける。 そんな農業の実現に取り組んでいます。 45haという広大な農園では、米、小麦、 アスパラガス、青ネギ、 ブロッコリーなど計8品目を栽培。 自動操舵付きトラクターの導入や ドローンの活用など、 最新の機械も積極的に導入することで、 スタッフの負担を増やすことなく 多種多様な農畜産物を安定的に 生産しています◎ 現在は地元の有名酒造メーカー様や 大手スーパー様ともお取り引きがあったり、 出荷先も安定しています。 □効果的に機械使用で生産性高く働けます 農業で進むICT化に伴ってコンバインや トラクター、ドローンなどの機械操作も あるため「機械をさわるのが好き」 「ドライブが趣味」なんて方も楽しく 働けますよ◎ 現在活躍中のスタッフは 未経験スタートがほとんど! 少しでも興味がある方は 全力で成長をサポートするので、 安心して飛び込んできてください! もちろん経験者は即戦力として 歓迎しますよ。 通常だと中々導入が難しい 大型機械や最先端機械も幅広く 導入しているから、 「ICT農業を経験してみたい」 なんて方にもピッタリです! □代表は元JA営農指導員!知識も豊富◎ 私は農業を変え、これからの世代に 農業の楽しさを伝えたい。 そのためにはまず、みなさんの農業に 対するイメージを変えていきたいと 考えています! 例えば積極的な機械投資で農業を効率化。 長年収集したデータをもとに収益性の 高い品目を伸ばすようにしています。 また県内だけではなく、県外の農家とも 連携して生産・販売に取り組んでいます。 香川県は自然災害が少ないですし、 安定して農業を行える環境です。 休みもしっかり確保できるから、 ほとんどのスタッフが連休を 取得していますよ♪ もちろん日々の頑張りは しっかり評価しています。 現在活躍中の先輩は 「昔から自然と向き合うのが好きだった」 「大自然の中で働きたい!」といった 応募理由が多く、未経験から 挑戦している方が多数在籍しています♪ 今回募集のポジションでは、 20〜30代の5人の男性社員が活躍中。 全員が転職組で、前職は 大工、木工業、エンジニアなど。 全くの未経験から活躍されています。 食に関心があり、 「スキルを身につけたい」なんて方や、 県外からの移住者も大歓迎。 住宅手当もあり、受け入れ体制は バッチリです◎ (代表より) |
求める人材 |
求めている人材 ◇要普通自動車免許(AT限定不可/MT必須) ※免許がない方は入社後の取得が必須。 大型特殊免許(農耕車に限る)も 必要ですが、入社後に全額会社負担で 取得できるので入社時点ではなくてもOK (規定あり) ◇学歴不問 ◇未経験大歓迎 ◇体を動かすことが好きな方 ◇Uターン・Iターン歓迎 人柄重視の採用なので 経験やスキルがなくてもOK□ 優しく丁寧にサポートすることを お約束します。 |
■GLP(優良試験所規範)遵守の受託研究機関。化学物質(医薬・農薬・工業化学等)の安全性評価に特化した専門家集団。 ■医薬品や食品、一般化学物質等の研究者・開発者から数多くの安全評価試験を受託。より良い社会の実現に貢献!
勤務地 |
磐田研究所(静岡県) |
---|---|
想定年収 |
266万円〜308万円 |
仕事の概要 |
■実験動物の飼育管理業務をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】動物に対して抵抗のない方 |
普段何気なく食べている、あの「えのき」!どんなふうに作られるか見てみませんか?!
勤務地 |
長野県長野市篠ノ井小森388-8003 長野県長野市篠ノ井小森111-1 えのき茸の生産販売会社・藤 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【えのきたけ生産スタッフ】 ?菌を成長させる培地をプラスチックの容器に詰め込む作業メイン その後、蒸気で殺菌まで行います。 出荷作業もおこないます。 (ちなみに…)収穫を終えたきのこの培地を活用して、ネギ栽培も最近取り組み始めました。きのこの培地からネギが育つってどういうこと?!と気になった方もぜひご応募ください! 【待遇】 フォークリフト手当あり 休日出勤手当(日曜・祝日出勤手当)あり 定期健康診断あり マイカー通勤可 正社員登用あり 有給休暇あり お盆休暇(8/14 〜 8/16) 年末年始休暇(12/31 〜 1/2) 【休日、休暇】 日曜日、その他会社が指定した日 お盆休暇(8/14 〜 8/16) 年末年始休暇(12/31 〜 1/2) |
求める人材 |
応募資格 年齢不問、学歴不問、経験不問 マイカー通勤の方は車の運転免許が必要です |
【契】六甲高山植物園の<植栽スタッフ>募集/新卒・第二新卒・未経験者可
勤務地 |
兵庫県神戸市灘区六甲駅兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150 六甲山観光株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 植物園の植栽スタッフ 雇用形態 契約社員 仕事内容 【六甲高山植物園での植栽スタッフ】 六甲高山植物園における植物の栽培・メンテナンス、園内の設備管理など。 お客様の目を楽しませる植物を育てます。 ※冬季休園中(12月上旬〜3月上旬)は「六甲山スノーパーク」での勤務になります。 |
求める人材 |
資格・経験 ◆未経験可 →社会人未経験の方も可。社員を目指す方もチャレンジできる環境です。 ※植物園などの勤務経験者、造園などの勤務経験者は優遇します。 ◆新卒/既卒/第二新卒歓迎 ◆学歴不問 ◆安定企業で腰を据えて働きたい方 ◆神戸・六甲山の地域活性に携わりたい方 |
月給23万円スタート☆自然の中でお仕事しませんか?
勤務地 |
鹿児島県志布志市有明町伊崎田3350―5 有限会社なべやま |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【アピールポイント】 ・賞与あり ・自然の中で楽しくお仕事したい ・未経験からでも優しいスタッフ方とお仕事してスキルアップしたい!! 【仕事内容】 茶園管理・大麦栽培・その他作物(ピーマンなど)栽培がメインのお仕事。 <具体的には> ・被覆作業 ・除草作業 ・施肥、防除作業 「管理スタッフ」ですが基本的には 茶園の全体をスタッフみんなで栽培をする仕事になります!! *複雑な業務はないので安心してください。 先輩社員たちも丁寧にしっかりサポートします! 休憩は 10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15 です!! 【株式会社なべやまについて】 アメリカの有名コーヒーチェーンへの出荷をメインに、海外輸出を中心としたお茶の栽培・製造を行っている当社。 <オーガニック抹茶を全世界へ届けること>を目標に、どんどん栽培面積をひろげていく予定! 今回は、そんな今後を見据えての増員募集です。 経験は問いません。 漠然とでも、【地域に貢献したい】【大きいことを成し遂げたい】など、成長の種となる原動力がある方を歓迎します。 【生産しているものは?】 (抹茶) 海外への出荷をメインとした抹茶の生産を行なっています。 (大麦若葉) 青汁などの原料としてよく使用されている大麦若葉を生産しています。 (オーガニックピーマン) 除草剤や化学肥料、化学農薬などを使わず、自然の力で育てたオーガニックピーマンの生産も行っております。 |
求める人材 |
求めている人材 ・学歴・経験・知識・スキル不問 ・普通免許(MT限定) ・UIJターン歓迎 <こんな方にぴったり> ・地域に貢献したい ・活力を持って働ける仕事がしたい ・どんどん成長したい ・ほとんどの社員が未経験から始めています。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■GLP(優良試験所規範)遵守の受託研究機関。化学物質(医薬・農薬・工業化学等)の安全性評価に特化した専門家集団。 ■医薬品や食品、一般化学物質等の研究者・開発者から数多くの安全評価試験を受託。より良い社会の実現に貢献!
勤務地 |
磐田研究所(静岡県) |
---|---|
想定年収 |
266万円〜350万円 |
仕事の概要 |
■水生生物の飼育管理および安全性試験を担当していただきます。 |
求める人材 |
【必須】生物学、生態学の知識【優遇】・CRO勤務経験者、GLP概念有識者、水生生物(魚類・甲殻類・藻類等… |
1日体験入社があるので安心♪ 兵庫県の伝統野菜の栽培管理のお仕事です
勤務地 |
兵庫県朝来市和田山町市御堂146−6 株式会社ファントゥ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 郷土野菜の岩津ねぎ及び各種農産物の生産と出荷 6次産業の企画立案等 兵庫県朝来市の伝統野菜である「岩津ねぎ」の生産に携わっていただきます。 農業経験のない方でも大丈夫です! 私たちも最初は手探りの状態からスタートしましたが、地元の農家の先輩たちにアドバイスを頂きながら、消費者の皆様に喜んでいただけるよう頑張っています。 岩津ねぎを生産するまでの大まかな工程は以下の通りです。 ・苗作り ・苗の定植 ・圃場の草引き ・土寄せ ・雪除けネット設置 ・岩津ねぎの出荷 ・雪除けネットの撤収 今回の募集は農業部門の体制強化を図るため、私たちと一緒に地元の活性化に力を貸していただける方の応募をお待ちしております。 農業は自然が相手のお仕事です、なかなか自分たちの想い通りにいかないことがたくさんあります。 とはいえ、企業として農業に取り組む以上は、安全で美味しい生産物を消費者の皆様に提供するだけではなく、一緒に働く仲間にとっても良い会社でありたいと考えています。 幻のねぎと言われた岩津ねぎも年々販路が広がっており、現在は首都圏をはじめ様々なお取引先に納入さていただいております。 現在は岩津ねぎのシーズン以外にも岩津ねぎを楽しんでもらえるよう加工品の開発にも力を入れています。 |
求める人材 |
求める人材: 普通自動車運転免許(AT限定可) ★学歴不問 ★未経験者OK |
4月入社OK!土日祝休み&年間休日125日以上/kmmusa
勤務地 |
熊本県熊本市北区植木町植木497 コルディアーレ熊本農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ 未経験からチャレンジできる/ ◆業界・職種未経験OK! ◆完全週休二日制・年間休日125日以上! ◆社会貢献度の高いお仕事 「コルディアーレ農園」で 障がい者雇用支援に関わる運営管理業務 - __◆「コルディアーレ農園」とは◆__ 障がいをお持ちの方々が住み慣れた地域で 「個々の障がいの特性に応じて、安心して 長く働ける場所」を作る為に誕生した農園 農園ではクライアント企業の社員である 障がい者の方3名に対し管理者1名がチーム となり水耕栽培を行っています。 私たちの朝の最初のお仕事は、送迎バスに 乗って出勤される障がい者の方たちを 元気にお出迎えすることです! 入口を入ると、体育館くらいの広さの フロアに室内農園が広がっており、 解放感あふれる空間となっています。 全体が見渡せる入口の受付テーブルには いつも当社の看護師が常駐していますので 障がい者の方の体調や様子に目を配る事が でき、こまやかなサポートを行っています 農園の奥に進んでいくと、 ゆとりを持たせ配置した白い大型ラックに 水耕栽培の設備や備品、農園肥料などが 並べられています。 室内にはジャズやクラシック、邦楽等の BGMが流れており、室温も一定で緑も多く とても居心地の良い空間です。 「コルディアーレ農園」は 障がい者をはじめ、そこで働くみなさんが 「安心」「安全」「快適」に 過ごせる環境づくりに努めています。 【仕事内容】 ■障がい者の方の募集・登録業務 ■仕事内容の説明 ■体験セミナーなどの案内 ■各種書類の届出対応 ■水耕栽培業務のサポート ■クライアント企業への報告 ■送迎業務・その他付随する運営管理業務 【具体的には】 < 体験セミナーなどの案内 > 障がい者の方々が農園で働くまでに、体 験セミナーに3回ご参加いただきます。 体験セミナーで水耕栽培のお仕事の説明 や農園の説明、体験後に感想をヒアリン グしたりなど雇用開始までのサポートを していきます。 - < 水耕栽培業務のサポート > 利用者様の得意な事、苦手な事は人それ ぞれ。個々の特性に合わせ、少しずつ出 来ることを増やせるよう水耕栽培の各作 業のサポートをしていきます。 - 特別な資格や専門的な知識は必要なし。 異業種から転職した未経験スタートの 先輩たちも多数活躍しています! \農園見学大歓迎!/ 〜働いている社員を見てみませんか〜 見学希望の方はお気軽にご連絡ください (変更の範囲)会社の定める所属・担当業務あるいは職種 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 *普通自動車第一種運転免許(AT限定) *パソコンの使用が可能な方(Word、Excel初級程度) *学歴:高卒以上 【歓迎】 *中型免許(8t限定)以上お持ちの方 *地元で就職希望歓迎! * I ターン・Uターン歓迎! *20代~50代の男女スタッフ活躍中! *医療・福祉業界で勤務経験がある方 *業界・職種未経験OK! \ こんな方も大歓迎です! / *スタッフとの信頼関係を大事にできる方 *社会貢献性の高い仕事をしたい方 *一緒に農園を盛り上げてくださる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため) ※下記に表示されるスキル・経験・資格は 必須ではありません) |
この企業の類似求人を見る
<運営・経営全てが学べる環境>さつまいも・いちご栽培におけるプロジェクト推進業務をお任せ(完全週休2日制)
勤務地 |
千葉県香取市小川490-1 ファーマーズリンク株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 農業支援チームの一員として、 各部門にてご活躍いただきます。 <一番行うお仕事の詳細> 千葉県香取市と多古町の畑にて有機農業を実践し、 持続可能な農業の発展を目指しています。 この度は、さつまいも及びいちご栽培に関する プロジェクトリーダーを募集させていただきます。 栽培や農法の導入・運用を通じた経験の獲得、 地域農家さんとの連携を通じた技術継承や指導の受け入れ、 土壌管理から収穫作業と品質管理まで、 一連にご対応いただきます。 また、今回の採用ではチームマネジメントや、 経営・販売戦略などもお任せする予定となります。 自らが事業を推進する存在として活躍し、 チームを作り上げ制度を築き上げる、 大きなやりがいと達成感に満ちた仕事となります。 <栽培品種別の業務内容> >サツマイモ栽培管理(香取市畑): * 炭素循環農法の導入・運用 * 提携農家との連携と技術指導の受け入れ * 土壌改良や肥料管理・灌漑システムの管理 * 収穫作業と品質管理 >いちご栽培管理(多古町畑): * ビニールハウスの設置・管理 * 減農薬栽培の実践と提携農家との連携 * 灌漑システムと環境制御の管理 * 収穫・選別・出荷準備 >チームマネジメント: * 未経験スタッフの教育・指導 * 日々の作業計画の立案と実施 * 作業進捗の管理と問題解決 * チームの士気を高めるリーダーシップ >経営・販売戦略: * 生産計画の策定と予算管理 * 地元市場や直売所での販売計画立案 * 観光いちご農園の運営とマーケティング活動 >環境・品質管理: * 有機農業認証基準の遵守 * 環境保全活動の推進 * 収穫物の品質管理と改善提案 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: <いずれか必須> * 有機農業のご経験をお持ちの方 * 農業全般の知識をお持ちの方 <その他の歓迎条件> * 未経験の方に優しく指導できる方 * 自ら進んで作業に取り組める方 * ブランクをお持ちの方歓迎 * 主婦(夫)活躍中 * 子育て中の方活躍中 <このような方に最適> * 農業に対する高い情熱をお持ちの方 * 自己成長と企業成長を目指す方 * 障がい者支援への理解と関心をお持ちの方 * 農業と福祉の未来を一緒に築きたい方 |
この企業の類似求人を見る
20代30代活躍中!未経験OK☆ブランクOK☆
勤務地 |
福島県福島市笹木野 Gファーム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 Gファームでは、野菜、果樹、きのこの栽培を通じて、 地域や人々の生活に役立つ農作物の栽培や加工を提供しています! 今回は一緒に働いてくれる事務員さんの募集になります! 農園の事務業務全般を担当してもらいます♪ 農園での作業はありませんので、ご安心ください◎ 【主な仕事内容】 ■農作物のデータ管理、受発注業務、イベント準備サポート ■PCを使用した文データ入力、スケジュール管理 |
求める人材 |
求めている人材 ■未経験OK! ■経験あれば尚可 ■パソコン操作ができる方 ■庶務的事務 ■普通自動車免許 |
未経験OK!20代〜30代活躍中!転職満足率は、とっても高い
勤務地 |
新潟県五泉市木越2065-1 有限会社ファームみなみの郷 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ◆入社3年目 未経験者 市外からの通勤 妻子供あり 基本給19万円 他手当4万円〜7万円 月給23万円〜27万円 賞与年2回 年収320万円〜350万円 (*控除前) 毎年従業員の給与アップを目指しています! (ここ5年ほどは毎年給与アップしています) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆◆定着率抜群 転職満足度が高い理由◆◆ ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― @未経験者へ抜群のサポート体制 A20代で転職した職員も3年で管理職へ Bお米やお野菜の従業員割引あり C地域から信頼されているので、 職業体験やワーキングホリデー先に 選ばれています D県のハッピーパートナー (新潟県男女共同参画推進企業)取得 女性の働きやすさを推進しています ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― <具体的な仕事内容> □最初にお願いする仕事 └春先は、主にトラクターに乗り 田んぼの耕運作業や 土壌改良剤の散布剤などを背負い 散布する作業を予定しています。 大型免許の資格を持っていなくても 大丈夫□(あればなお良し!) 1から丁寧にお教えします! 農作業も機械化が進んでいるので、 体力に自信が無くても心配ありません! <1年を通しての仕事内容> □水稲の生産管理 └春には ・種まき ・田畑を耕す ・荒代(土を平にする作業) ・代掻き (水田に水を入れて土塊を砕く作業) ・田植え └6月頃から ・除草剤散布 ・穂肥(追肥すること) └秋には ・稲刈り 一連の業務を行っていただきます。 もちろん未経験者の方は 先輩社員と二人で行動してもらい、 実践しながら覚えていただきます! □畑作の生産管理 └里芋の生産を中心に、さつまいもや 切り花などの露地栽培を季節ごとに 行います。 地域と共に成長する企業で働きませんか  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■地域密着型の農業を展開! ■未経験者歓迎、充実した研修制度あり └未経験の方でも一から丁寧に研修を 行いますので安心してご応募ください ■地域を愛し、地域に愛される 農業法人を目指しています 現在は作業受託を多く受けるため、 イベントの開催を新米祭りだけに 控えていますが、 手植えイベント、手刈りイベント、 野菜の収穫祭、トウモロコシ祭りなどを 開催してきました。 また、敷地内に直売所や イチゴ狩りのハウスもあり 観光農園としての役割も 果たしています! (直売所、イチゴ狩りは系列会社が運営) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 私たちの会社は、2006年に 同じ集落の農家が集まり、 将来の集落農業を守り より効率よく農作業を行うために 五泉市の農業法人モデル第一号として 設立いたしました。 経営理念は、 地域を愛し、 地域に愛される農業法人を目指し、 農業の魅力・豊かな自然を 次世代に繋げます。 一緒に働く職員は、 パートさんを含めて計6名。 20代から50代まで、 幅広い層が和気あいあいとした 雰囲気で働いています! (稲刈りや里芋の出荷の時期は 臨時組合員が10名ほど手伝いに来ます) ■未経験から始めた職員多数!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 20代〜30代の未経験者活躍中! 異業種からの転職者が 多数在籍しています。 半数以上の従業員が非農家ですが、 自然豊かな五泉市で イキイキと農業をしています! ■30代で管理職になった職員も  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験で入社したAさん (入社時29歳/営業) 頑張りが認められて、 3年目で管理職に! ◆役職手当で月給1.5万〜2万円UP(年間20万円UP) ◆5年間連続で給与、賞与が毎年UP ■地域密着型農業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地域密着型の農業を展開し、 地元の中学生や高校生が 職場体験に訪れるなど、 地域社会との交流を 大切にしています。 ワーキングホリデーや JAの新卒なども研修先として受け入れ、 農業の発展と魅力発進に 力を入れています。 自らの手で新しいことに挑戦したい方、 農業を通じて一緒に稼げる農業を 目指してくれる方、 何事にもチャレンジできる方を お待ちしています! もちろん仕事は楽な事ばかりではないですが、 自分の力で新しいことに挑戦できる会社です! |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験OK ◆経験者大歓迎! ◆地域社会と共に成長したい方歓迎 ◆農業に興味があり、 新しいことに挑戦したい方歓迎 ◆自ら考え動き一緒に上を 目指していける方◎ |
≪岩出市≫黒あわび茸の栽培◎学歴・経験不問◎男性スタッフ活躍中◎フォークリフト免許資格取得制度有
勤務地 |
和歌山県岩出市根来和歌山県岩出市根来 和島興産株式会社/あわび茸ファーム |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 ≪黒あわび茸≫栽培工場の工場スタッフ 雇用形態 契約社員 仕事内容 きのこ工場「あわび茸ファーム」にて きのこの栽培・収穫・包装・出荷業務、他 【栽培】 ・きのこの栽培をお手伝い頂きます。 成長に合わせて栽培室のきのこのトレーの移動を行います。 ・30kgほどの原材料を機械に入れる作業もあります。 ・屋内、屋外の作業があります。 ・工場内の清掃業務 【収穫】 ・成長したきのこを収穫します。 自分が育てたきのこが大きくなるのはとてもやりがいを感じます。 【包装、出荷】 ・収穫したきのこを出荷できるようにパックに詰めて商品に仕上げる作業を行い、 あわせて出荷準備を行います。 ※主にパートさんがやってくれています ※運転免許証をお持ちの方は、車で商品の配達もお任せする場合があります。 |
求める人材 |
資格・経験 ◆フォークリスト免許をお持ちの方優遇 ◆要普通自動車運転免許(MT免許お持ちの方優遇) ◆未経験者歓迎 ◆学歴不問 ◆経験不問 |
4月入社OK!土日祝休み&年間休日125日/kmmmjma
勤務地 |
熊本県熊本市南区奥古閑町280-2 コルディアーレ熊本南農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \ 働きやすい環境/ ◆社会貢献性の高いお仕事! ◆充実の福利厚生 ◆土日祝休み・年間休日125日以上! 「コルディアーレ農園」で 障がい者雇用支援に関わる事務業務 - 【具体的な仕事内容】 @就業開始までのサポート事務 ■法定帳簿管理 ■求人票管理 ■入社手続きサポート ■電話対応などの窓口対応 ■見学・体験の受付、来客対応など A就労後のサポート業務 看護師や運営スタッフとの連携を取りながらの業務です ■農園内の備品管理 ■経費精算管理 ■面談調整 ■年末調整のサポート ■クライアント企業様への報告 *人事のご経験がある方は即活躍できます! 【使用ツール】 google work space Microsoft office __◆「コルディアーレ農園」とは◆__ 障がいをお持ちの方々が住み慣れた地域で 「個々の障がいの特性に応じて、安心して 長く働ける場所」を作る為に誕生した農園 農園ではクライアント企業の社員である 障がい者の方3名に対し管理者1名がチーム となり水耕栽培を行っています。 私たちの朝の最初のお仕事は、送迎バスに 乗って出勤される障がい者の方たちを 元気にお出迎えすることです! 入口を入ると、体育館くらいの広さの フロアに室内農園が広がっており、 解放感あふれる空間となっています。 全体が見渡せる入口の受付テーブルには いつも当社の看護師が常駐していますので 障がい者の方の体調や様子に目を配る事が でき、こまやかなサポートを行っています 農園の奥に進んでいくと、 ゆとりを持たせ配置した白い大型ラックに 水耕栽培の設備や備品、農園肥料などが 並べられています。 室内にはジャズやクラシック、邦楽等の BGMが流れており、室温も一定で緑も多く とても居心地の良い空間です。 「コルディアーレ農園」は 障がい者をはじめ、そこで働くみなさんが 「安心」「安全」「快適」に 過ごせる環境づくりに努めています。 農園で働く障がい者の方だけでなく、雇用 している企業の人事担当の方々にも感謝される やりがい抜群のお仕事です。 / 利用者様が快適に長く就労して頂けるよう、 私達と一緒にサポートしていきませんか? \ (変更の範囲)会社の定める所属・担当業務あるいは職種 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■パソコン(Word、Excel初級程度) ■学歴:高卒以上 【歓迎】 ・総務・人事経験のある方 ・業界・職種未経験の方 ・医療・福祉業界でのお仕事経験がある方 ・地元で就職希望や I ターン・Uターン歓迎! ・20代~50代の男女スタッフ活躍中! < こんな方にオススメ > *人をサポートすることが好きな方 *経験を活かして働きたい方 *腰を据えて長く働きたい方 *スタッフとの信頼関係を大事にできる方 *福祉の仕事に携わりたい方 *人の話をじっくり聞くことが好きな方 *地域に貢献したいという想いをお持ちの方 *社会貢献性の高い仕事で活躍したい方 |
免許補助有り、20代から60代までの男女が活躍中、単身者アパート約1万より入居可
勤務地 |
大分県国東市 株式会社松原ファーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: * 米、麦、大豆、キャベツ、さつまいもなどの栽培、管理 * トラクターでの耕運、草刈、除草剤散布、運搬、種まき、水やり等 |
求める人材 |
求める人材: 向上心を持って作業を学ぶ姿勢のある方でしたら大歓迎!トラクター、コンバインなどの農業用機械を多く使用します。4t車、軽トラックで、肥料や収穫物の運搬、 農業機械の経験のない方でも、初めから指導します。 |
<農業経験活かせる>手厚い待遇で安心勤務◆社会福祉法人運営◆
勤務地 |
埼玉県さいたま市桜区新開3−4 しびらきファームいちご屋 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・380万円 / 25歳 未経験入社3年目(月給25万円+他) ・540万円/40代 15年目(月給33万円+資格手当・扶養手当あり) |
仕事の概要 |
仕事内容 【職種】 農作業 正社員スタッフ ・。*自然の中で働きながら、 農業の魅力を再発見しませんか?*。・ 社会福祉法人が運営する農園なので、 地域に根差した温かい環境◎ 業務を通じて地域の農業を支えながら、 やりがいを感じられる仕事です。 □主に「しいたけ」「いちご」の栽培  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・しいたけの収穫、袋詰め、出荷準備 ・いちごの栽培管理、収穫、 パック詰め作業 シーズンごとに異なる作業があり、 四季を感じながら働けます! □その他、畑での野菜作りもサポート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・苗の植え付け、雑草の除去、収穫作業 …育てる野菜は季節によって異なります。 \ 農作業経験者募集! / 農業経験が浅い方や 育児ブランク等がある方も、 先輩スタッフが丁寧に教えるので 安心してご応募くださいね♪ ================== ▼会社紹介▼ ================== 平成14年6月に当時の 浦和市新開(しびらき)に、開設した 「社会福祉法人 邑元会 しびらき」。 障害者支援施設の運営をしています。 そんな私たちが開設当初から 大切にしている理念が 「好きなものを 好きなとき 好きなひとと」 ご利用者様がそれぞれの「好きなもの」を 生活の中に見い出し、笑顔にあふれた 心豊かな暮らしができるよう 支援をしています。 - 【事業内容】 農業、障害者支援施設の運営 |
求める人材 |
求めている人材 □‖ 農業経験者の募集□ ‖□ *経験年数不問 *ブランクOK *学歴不問 以前農業に携わっていた方や、 経験を活かして働きたい方大歓迎! ===<こんな方も大歓迎!>=== ◆農業の経験を活かして もう一度挑戦したい方 ◆自然に囲まれた環境で働きたい方 ◆身体を動かす仕事が好きな方 ◆地域と繋がりを持ちながら働きたい方 ================= |
「完全週休2日」「農業経験不問」「異業種からの転職者多数」「会社・ハウス見学OK」「オンライン面接OK」
勤務地 |
三重県松阪市嬉野新屋庄町565-1 うれし野アグリ株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ミニトマトの栽培作業、出荷作業に 関わる業務をお願い致します。 <主に> □栽培作業の進捗管理(栽培課のみ) □出荷作業の進捗管理(出荷課のみ) □労務管理 □パートさんへの作業指示 □パートさんの研修・サポート □調査業務 □機械メンテナンス など <入社後について> 農業(作業内容)に関する必要な知識は 着実に身につけていただけるようにOJT、 手厚いサポートをお約束いたします。 (最初は、農場長や管理者と一緒に各課を 回り状況を把握すること、オフィス内で それぞれの役割や業務について説明を 受けてもらうことからスタートです) ーーーーー 給与詳細: 月給200,000円〜250,000円 □年齢・経験・能力考慮 (上記の範囲内で給与決定) □昇給あり □賞与あり □年収300万円以上 ――――――― |
求める人材 |
求める人材: □普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ※AT限定の方は入社後に 限定解除していただきます(会社負担) <求める人物像> ・植物や農業に興味がある方 ・論理的に物事を考えられる方 ・機械修理やITが得意な方 ・仕事を通じて社会を良くしたい方 ・人を大切にできる思いやりのある方 ・自己成長の意欲ある方 など <尚可> ・フォークリフト免許をお持ちの方 ――――――― |
【未経験OK!】奥が深いりんご生産の世界へようこそ!
勤務地 |
長野県長野市豊野町大倉2508−3 株式会社 荻原農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: おいしさと安全を追求したこだわりの栽培方法でりんごを育て、お客様へお届けするお仕事です。 【具体的な業務内容】 りんごの栽培から出荷に関わる全てになります。 1年を通じての作業例はこちらです。 ______________________________ ■4月下旬〜5月上旬頃:受粉 ■5月〜8月:摘果 ■4月〜10月:草刈り ■4月〜9月:機械による農薬散布□ ■9月〜12月:りんごの収穫 ■9月〜翌年3月:発送商品の荷造り ■1月〜3月:枝切り ※その他、PCで作業記録入力等の事務作業。 ※早朝4:30頃からの作業もあります。 自然豊かな土地で夢中になれる時間を過ごせる農園です。 ホームページやInstagramで、農園の様子もぜひご覧ください! |
求める人材 |
求める人材: ◆りんごの無限の可能性に挑戦したい方 ◆考えるのが好きな方 ◆農業の可能性を色々試してみたい方 ◎特別な経験は必要ありません! 1年で一通りの仕事の流れが掴めます。 【必要な経験/スキル】 ▼必須 ・普通自動車免許(MT免許必須、入社後の取得も可) 【あれば嬉しい経験/スキル】 ▼経験者・ブランク歓迎 ・農業を手伝ったことがある方 ・SNSの発信をしたことがある方 ・力仕事をしたことがある方 |
安定した仕事で正社員に!未経験の方も歓迎!賞与あり◎
勤務地 |
神奈川県相模原市緑区根小屋2077 株式会社アーク |
---|---|
給与例 |
給与例 ★年収例(入社3年目) 490万円…月給35万円+手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆入社3年で月給35万円以上可能 ◆40歳以下の方を大歓迎! ◆未経験の方も丁寧にお教えします◎ *** 神奈川県や都内の 公共施設(公園や学校)にある 樹木の伐採を行う技術者の仕事です。 近所の家に木が倒れて 危険が及ぶことがないように、 大事な役割を担う職人。 ニーズの高い特殊技術が身につきます! 1日1現場に限られており、 現場の掛け持ちはなし。 現場での作業は時間内に終わるため、 負担少なく働けます。 【入社後の流れ】 2年ほど経験のある先輩(24歳)や、 当社社長のお手伝いからスタート。 伐採した樹木の片づけや 道具の持ち運びといった仕事を通じ、 少しずつ知識を身につけていきましょう。 現場は、都内や神奈川県内の 公共施設がメインですが、 まれに個人宅の場合もあります。 【ドイツ発祥の特殊技術を伝授】 山奥の木に登る作業も ありますがご安心ください。 安全に作業ができる技術 「ロープワーク」をイチから伝授します。 *** ◆社員の声 元々山や森が好きだったし、 毎日違う現場ならマンネリ しなさそうと思い、 思い切って当社に転職しました。 前職は室内の仕事でしたが、 今は自然に囲まれながら、 特殊技術を学んでいます。 未経験から始めた私にも 挑戦の場を与えてくれて、 毎日が刺激的です◎ 当面の目標は、大きな樹木の伐採が できるようになること。 先輩たちに教わりながら、 日々技術を磨いていきたいです! |
求める人材 |
求めている人材 ◆40歳以下の方 ※長期キャリア形成のため ◆未経験者歓迎 ◆業界未経験者歓迎 ◆職種未経験者歓迎 ◆はじめての正社員歓迎 ◆U・Iターン歓迎 ◆第二新卒歓迎 以下の方を歓迎します ・積極的に物事に挑戦できる方 ・正社員として腰を据えて働きたい方 ・技術を身につけてしっかり稼ぎたい方 ・協力して仕事に取り組める方 ・自己成長したい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・DIYが好きな方 ・自然や緑に囲まれて働きたい方 ※普通自動車免許をお持ちの方尚可 …必須ではありません 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
青空のもと、のびのびと…農業だからこそ味わえる楽しさアリ!
勤務地 |
静岡県袋井市見取1402 袋井高山農園株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 《 月収24万〜25万円可能! 》 月給21万7000円+残業手当(月20h〜30h分/繁忙期) |
仕事の概要 |
仕事内容 \経験・知識よりも”人柄重視”で募集中/ =================== 《正社員》 農作業スタッフを募集しています♪ =================== 【給与】月給21万7000円+各種手当 ★月収24万円〜25万円可能★ 【時間】8:00〜17:00(休憩1h) 【休日】週休2日(繁忙月は週休1日)+年末年始・お盆休暇あり 【お仕事について】―――――――――― 米・麦・大豆・白ネギなどの農産物の 栽培管理や収穫をお任せします。 まずは種まき・草刈り・水回りの業務など から始めて、作物を育てていきます。 作物が育ったら収穫や調整を行い、 出荷までの業務をお願いします。 □農業に興味がある、そんな方も歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 元整備工・元介護士・元サービス業店長・ 元製造スタッフなど異業種・異職種から 転職した方も多数活躍中! ”青空のもと体を動かして健康的な生活に…” のびのびと働ける農業のお仕事。 「農業・農園・農家に興味がある!」 「農業をやってみたい!」 「今の生活を大きく変えたい!」 「新しいことを思い切って始めたい!」 「自分の健康も大切に働きたい!」 そんな方も大歓迎です! 作物の育て方・ポイントなどについては イチから丁寧にお教えします。 未経験の方もぜひやってみませんか? □おいしい農作物で食卓を笑顔に♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 袋井高山農園株式会社は 袋井市の温暖な気候と肥沃な土地、 天竜川の恵みを受けながら お米の生産から収穫・仕上げに至るまで 手掛けている会社です。 また、小麦・大豆・白ネギ・さつま芋 (干し芋)、いちじくなどお米以外にも 野菜などさまざまな農作物を生産しています。 高品質で安心・安全な農作物を通じて 多くの人に喜んでもらいたい。 たくさんの笑顔が見たい。 そんな想いで丹精込めて作っています。 設立してから8年で田んぼの面積は1.5倍に! こだわりをもって田んぼの手入れを 丁寧にしていることから、 周囲の方から信頼をいただき 田んぼの管理を任せていただいております。 《事業内容》 ■農産物の生産・販売 ■農作業受託 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
求める人材 |
求めている人材 ●48歳まで(例外事由3号のイ・長期キャリア形成の為) ●高卒以上 ●要普通免許(MT) AT限定不可 ※リフト・大型特殊の免許持っておられる方歓迎 未経験で始めたい方も大歓迎!! アルバイト・パートではなく正社員として 長期安定で働ける募集です♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・48歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
<正社員/飼育作業員2名募集中> 人気の日勤/長期安定/昇給・賞与有/ 社会保険完備/退職金制度有
勤務地 |
青森県八戸市青森県八戸市美保野 有限会社サンアイ商事 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 畜産について知りたい! 動物を育てる仕事(飼育)をしてみたい! 正社員/畜産飼育作業員募集中! 昇給・賞与有 社会保険完備 未経験OK <業務内容> 八戸市美保野の農場にて母豚、 子豚の飼育や管理を行っていただきます。 飼育作業、伴った管理全般 子豚の出荷 肥料の製造 場内での肥料の移動作業有 豚にストレスを与える事なく、 のびのびとした環境で育てて、 美味しいエサを与え,上質なお肉になるように 日々世話をしています。経験や知識は、 最初はなくて当然です。 少しずつ覚えていきましょう。私達は何よりも 「命と向き合う」そんな所を重視しております 試用期間は3ヶ月。この期間で、 1日の業務の流れ、作業内容等 一連の業務を覚えていただきます。 飼育作業員のベテランスタッフについて、 覚えていただきます。 <従業員> 有限会社サンアイ商事では、 平成30年5月から、現在のお仕事を 請負っております。こちらの現場には スタッフの方は計9名いて、内1人が女性。 皆さん勤続年数4年の正社員の方々です。 \ここがpoint/ 「未経験者」の方でも 雇用形態は、正社員雇用となります。 一歩ずつ確実に成長していける環境で 一緒に働きましょう。 もちろん「経験者」もOKです。 今までの知識を活かし活躍してください。 更なるスキルアップも目指せます! 就業開始日、業務内容気になることは 何でもお尋ね下さい。 皆様からのお問い合わせお待ちしております。 |
求める人材 |
資格・経験 ・普通自動車運転免許(通勤用) ・44歳以下(長期キャリア形成の為) ・資格不問 |
レア求人!年齢不問!体を動かし稼げます!
勤務地 |
茨城県那珂郡東海村1870 東海ライスセンター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <<おすすめPOINT□>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎業界未経験歓迎! ◎社員登用制度あり! ◎経験者歓迎! ◎質問がしやすい職場環境整備◎ ◎主婦・主夫さん、フリーターさん大歓迎 ◎長期歓迎! ◎車通勤OK! <<具体的な業務内容>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●育苗作業 ●ハウスでの水やり ●苗の管理業務 ●作物の荷受け(麦・米・大豆など) ●機械を使った乾燥調整作業 機械を使った作業がメインです! 先輩も未経験から始めた方が多いので、 しっかりとサポートしてくれます。 簡単な軽作業等、運動ついでに 気持ち良い汗をかきながらお金もGET! こまめに休憩を取りながら無理なく 働けるのでやりがいも感じられますよ♪ 将来的には現場リーダーとして、 マネジメントや作業員への指示出しを お願いすることもあります! |
求める人材 |
求めている人材 経験・資格不要です。 農業に興味があった等動機は何でもOK! フォークリフトをお持ち方優遇! UターンIターン歓迎 |
未経験歓迎!30代活躍中!髪色服装自由/豊富な手当あり
勤務地 |
山口県山口市阿知須1278-1 株式会社あぢすき |
---|---|
給与例 |
給与例 ≪モデル年収例≫ 入社4年目 300万(月給23万円+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 社会において最も重要な産業の一つ、 それは「農業」です。 日本の食を支える、 お米作りに係る作業全般をお任せします。 <具体的には> ・種まきから耕運、田植え、肥料散布、草刈り、稲刈り ・栽培管理、農場運営に係る業務 など ◇一日のスケジュール例◇ 8:00 始業 朝礼 作業内容の確認、KY活動、健康チェック 8:00〜12:00 作業 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜16:30 作業 16:30〜16:50 後片付けや作業記録の入力 16:50〜17:00 夕礼 作業内容・進捗など報告、翌日への引継ぎ 17:00 退社 ◇1年間の流れ◇ <3月下旬> 田んぼの準備や、種もみの準備を行います。 <4月下旬> 苗づくりを始め、田んぼに肥料を撒いて耕します。 <5月下旬> 田植が始まり約1か月作業します。 <7月〜8月> 草刈りが主な作業です。 <9月〜11月> 稲刈りを行います。 同時にライスセンターと呼ばれる乾燥調製施設で籾すり作業を行い、 玄米を袋詰めして商品にし出荷します。 <11月下旬> 麦の種まき。 <12月〜3月> 麦踏みや除草など管理作業を行います。 また、各作業の合間にトラクターや コンバイン等の機械やライスセンターのメンテナンスも行います。 ◎当社最大の魅力ポイント 言われたことをこなすのではなく、 意見や考えを持ち寄り、 “みんなで作っていく農業”を実行します! ◎その他豊富な手当と自由度の高い職場環境 ・住宅手当 ・作業服手当 ・お米農家ならではのお米の支給も★ ・服装自由 ・髪型自由 ・髪色自由 |
求める人材 |
求めている人材 \未経験大歓迎!/ ▼必須条件 ・高卒以上 ・普通免許 ▼一つでも当てはまれば是非! ・明るく元気に挨拶ができる方 ・少しでも農業に興味がある方 ・農業は未経験だが、始めてみたい方 ・趣味を仕事にしてみたい方 ▼歓迎条件 ・農業高校や農業大学校で学んだ方 ・農業の経験のある方 ・車や機械いじりが得意な方 ・アウトドアで働くのが好きな方 |
勤務地 |
岩手県九戸郡岩手県九戸郡洋野町種市73地割142番47 株式会社フレッシュチキン軽米 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【PR本文】 1.誰もが知っている「ニチレイ」のグループ会社!安定基盤の元、長く安心して働ける職場環境です。 2.未経験歓迎!全国に「美味しい!」の笑顔をお届けする源となるお仕事です! 3.充実の研修制度あり!経験が全くない方でも安心してお仕事をスタートできる環境を整えています。 4.昇給&賞与あり!ひとり一人の頑張りはしっかり評価しています。 5.通勤ラクラク!マイカー通勤OK!無料駐車場完備! 【仕事内容】 株式会社ニチレイフレッシュファームは、ニチレイグループの中でおいしくて安全な鶏肉を生産する使命があります。 ニチレイブランドの純和鶏(じゅんわけい)、あまに鶏などのこだわり素材の生産を行っており、鶏の飼育に関する実務全般。 その他ヒヨコの入荷準備作業・出荷j準備作業等。ニチレイフレッシュの川上事業の中でとても重要な役割を持ちます。 <仕事内容詳細> 2ヵ所の養鶏場農場にて、鶏の飼育管理 *1部屋(200坪)に1万羽のヒヨコを放し、60日程度飼育し ヒヨコを育て出荷します。飼育期間中、エサ・水・温度管理を日々 観察調整し、鶏が満足し快適に生活出来る環境作りを行います。 また私たちは環境への配慮を行い、地域の自然を守っていくためにSDGs活動として洋野町内への植樹やアユの稚魚放流の支援活動を行っています。 ぜひ私たちと一緒に地域の自然を守りながら、日本の食の安定供給へ貢献していきませんか? |
求める人材 |
求める人材/能力 ■普通自動車運転免許をお持ちの方 ■フォークリフト免許・小型車両系建設機械等の免許をお持ちの方 歓迎 ■未経験者歓迎 ■経験者歓迎 ■学歴不問 ■転職回数不問 ■ブランクOK ■第二次新卒歓迎 ■UIターン歓迎 ■Jターン歓迎 ■フリーター歓迎 ■友達と応募OK ■50代以上応募可 ■40代以上応募可 ■長期歓迎 |
グループで良質な和牛づくりを追求、充実の福利厚生、帯広至近
勤務地 |
北海道河東郡音更町東3線4 ノベルズ肥育センター□更牧場 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆年収360万円/25歳:スタッフ/入社3年目(□給+基本賞与+手当) ◆年収435万円/32歳:サブリーダー/入社4年目(□給+基本賞与+手当) ◆年収620万円/40歳:副牧場□(□給+基本賞与+手当) ※別途通勤手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 和牛の肥育専門の牧場で、 牛の飼養管理全般、牛の生活環境の整備、堆肥管理に関する 業務をお願いいたします。 グループ牧場で育てた和牛の□□を導入し □□市場などで□値で取引されるよう、 約20ヶ月かけて良質で□きな□に育て上げます。 現在、牧場では中途入社の中堅・ベテラン社員から、新卒の若手社員まで 約10名のスタッフが働いています。 ■給餌 ・朝□2回の給餌 ※□の成□に合わせてエサの内容を調整します。 前期では稲わらや牧草を中□に、 中後期では独□設計の配合飼料を重機を使って与えます。 ■健康管理 ・一定時間ごとの牛舎の見回り ・体調管理、採血、ビタミン投与 ・採□状況の確認 など、毎日行います。 ■衛□管理 ・□舎通路の清掃 ・牛床の清掃 ・飼槽の清掃 ・□槽掃除 □がストレスなく過ごせる環境を整えます。 ■堆肥管理 ・ホイールローダーで床出しした牛糞を堆肥舎で発酵処理して敷料にリサイクル ■出荷業務 ■データ管理 各種データの記録・管理・分析 <音更牧場について> ノベルズグループでは、肉牛牧場(子牛育成)、 肉牛牧場(肥育)、酪農牧場を北海道・十勝を中心に 計15牧場経営いていますが、 音更牧場は、和牛を中心とした肥育専門牧場の主要拠点として 2016年に設立しました。 和牛づくりにおいて、ノベルズグループでは 研究所での和牛受精卵の生産から、 繁殖、育成牧場での哺育、肥育牧場での肥育まで 高度な一貫体制を構築しています。 現在、音更牧場では和牛を中心に900〜1,000頭を飼養。 2021年には、第33回横浜食肉市場ミート・フェア(和牛の部)にて 当牧場で飼養した牛が、名誉賞(1位)を受賞しました。 2022年9月には、和牛の自社ブランド「□」(げん)を 新たに立ち上げました。 <未経験でも安心> 活躍中のスタッフの多くは、 業界未経験で入社しています。 入社後、補助業務から 牛や牧場内の環境に慣れていただきながら、 徐々に専門的な業務をお任せします。 先輩社員や部門リーダーが丁寧に指導するので、 未経験の方もご安心ください。 <牧場スタッフのコメント> 「肥育の仕事は、出荷まで20ヶ月前後かかる仕事です。 手塩にかけて育てた牛が、枝肉市場で高品質と判断されたとき、 高成績の数値を見た瞬間は、やりがいがあると言えるでしょう。 市場で評価される、高品質の牛を育てる、 消費者においしい和牛をお届けする それが私にとって、この仕事のやりがいです」 <ノベルズグループについて> 2006年創業した畜産ベンチャーで、 創業以来、持続可能な農業経営の実現に向けて、 様々ななチャレンジを続けており、 その結果、現在では北海道最大、□本有数の事業規模を誇る 畜産企業グループへと成長しました。 企業理念は「農業で世界中に驚きと笑顔を」。 飼養頭数:約32,000頭、社員数:約680名(グループ計) <道外の方へ〜移住サポートも充実> 福利厚生を整備しているほか、住宅手当もあるので、 地域外、北海道外からの移住転職も安心です。 特に遠方からの応募者様には、現地面接を費用面でサポート。 1泊2日の旅費(長距離交通費、宿泊費)は会社負担(※)となります。 ※条件あり 〈2027年、“和牛のオリンピック”が北海道・十勝で開催〉 5年に1度開催され、全国の優れた和牛を審査する 「第13回全国和牛能力共進会」(和牛オリンピック)が 2027年に北海道で開催。 十勝の帯広市、音更町が会場となることが決定しています。 酪農のイメージの強い、北海道・十勝ですが、 和牛素牛の一大産地として存在感を増しており、 和牛のオリンピックに向けて、 北海道全体で品質改良へ機運が高まっています。 <音更町について> 音更町は十勝平野のほぼ中央にあり、 道内でも屈指の穀倉地帯です。 十勝平野の中央を流れる十勝川のほとりには 「モール(植物性)温泉」として有名な 「十勝川温泉」のほか「十勝エコロジーパーク」 道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」があり、 四季を通して観光客が訪れています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎未経験歓迎 ◎年齢不問 ◎学歴不問 ◎第□新卒歓迎 ☆20代、30代活躍中 ☆□性活躍中(管理職者在籍) [必須] *普通□動□免許(AT限定可) [歓迎] *牧場経験のある□は優遇 *移住、UIターンの□ <未経験スタートのスタッフが活躍中> スタッフの多くは、未経験で□社しています。 前職は営業、接客・サービス、□場、介護など様々。 入社後は補助業務から始めるので、 少しずつ□や牧場内の環境に慣れていきましょう。 丁寧に指導し、徐々に専□的な業務をお任せします。 給餌や床出し、堆肥管理は重機を使う仕事なので、 免許を保有されている方は即戦力として 活躍していただけます。 |
勤務地 |
北海道帯広市〒080-2336 北海道帯広市 八千代町西4線187番地 株式会社帯広市農業振興公社 八千代牧場 |
---|---|
給与例 |
実績年収 入社1年目/月給193,300円/年収349万円(諸手当含む)※大卒の場合 入社2年目/月給199,900円/年収410万円(諸手当含む)※正社員登用された年収 |
仕事の概要 |
仕事内容 ホルスタイン育成牛の飼養管理に関わる業務を行います。 ◇育成牛の繁殖などの飼養管理、離乳牛の飼養管理 ◇牧草の栽培、収穫作業、堆肥の切り返し作業 ◇当牧場所有の黒毛和牛の飼養管理 ※搾乳作業はありません ※冬期間は除雪作業も有 ◇巡視業務 →1日の終わりに放牧地・牛舎を見て回り、ゲートが開いて牛が逃げていないか、体調が悪い牛はいないか見回りをします。 ※入社してすぐには巡視勤務はありません。牛や職場に慣れた頃(入社2〜3ヵ月後)から担当してもらいます。 |
求める人材 |
資格 普通自動車免許(AT限定可) 自動二輪車免許・大型自動車免許・大型特殊自動車免許・けん引免許あれば尚可 高卒以上 求める人物像 未経験者応募OK、経験者、ブランクOK |
未経験者歓迎・年間休日120日・残業ほぼなし・正社員採用
勤務地 |
福島県双葉郡楢葉町大字上繁岡字中原17番地の2 株式会社ナラハプラントファクトリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【当社のポイント!】 ・年間休日120日 ・未経験者を育成 ・手当充実 ・残業ほぼなし ・職場見学可 【業務内容】 温室内にてトマトの生産、販売、選果、出荷業務を担っていただきます。 ・生産(トマトの収穫や誘引、葉かき等) ・選果(形やサイズの選別) ・出荷(箱詰め等) 【土を使わない栽培で安定出荷を実現】 土を使わず、肥料を水に溶かした液によって作物を栽培する「養液栽培」をおこなっています。 「養液栽培」のメリットは ・土壌病害や連作障害を回避できる ・土を耕す、除草などの作業が省略できる など、数多くあります。 当社では給液や施肥管理が自動化されており、年間を通じて安定したトマト栽培をおこなっています。 【職場環境は】 20代から60代の計14名のスタッフが活躍中です。(正社員は11名) 未経験からスタートしたメンバーが多く、特定技能外国人も在籍しています。 楢葉町の協力もあり、最新鋭の設備が導入されています。 未経験からでも着実にステップアップできる環境です。 【社員の前職】 ・花の栽培スタッフ ・原子力発電施設勤務 ・レストランの厨房スタッフ ・パン屋さん などさまざまです。 【社員の入社動機は】 「法人としてトマト栽培に取り組んでいることに惹かれました」 「農業の仕事に興味があり、“未経験者歓迎”だったので応募しました」 「社会保険完備の正社員として働きたかった」 「残業がほぼなしの職場は魅力でした」 【当社について】 東日本大震災後に再建が断念された会社のトマト養液栽培施設を引き継ぐ形で、2020年に設立されました。 安全なトマト作りのために早期にJGAP取得を目指し、2021年に取得。 出荷時にJGAP取得のシールを貼ることで、安心・安全なトマトを販売しています。 すでに流通網が整備されているサンシャイントマトグループに加わり、「楢葉のトマト」を県内や全国の食卓にお届けしています。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴・経験不問/未経験者を育成/黙々と作業をすることが好きな方を歓迎! 【移住支援制度が充実の楢葉町!】 ◎移住支援金 ・世帯の場合…200万円、単身の場合…120万円 ◎移住定住促進賃貸住宅家賃補助金 ・家賃から3万5000円を引いた額を支給(上限4万円) (例…家賃6万円の場合、自己負担は2万5000円に) ◎小・中学生の就学支援 新入学学用品費、校外活動費、給食費、修学旅行費、生徒会費、PTA会費など ◎子どもの医療費助成 0歳〜18歳までのお子さんを対象に医療費を助成 |
※Web応募のみ※□レア求人□未経験でもOK!!応募お待ちしております!貯金したい方は必見?!広い海の上でもくもくと体を動かしながら一緒に働きませんか??
勤務地 |
沖縄県島尻郡与那原町 88義実丸 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: \未経験でもOK!漁師を目指している方必見□ 義実丸では新たな仲間を募集しています。 現在20代から30代の方が活躍中です! 船長は30代です! 沖縄の豊かな海の恵みを最大限に活かし、 マグロやソデイカなどの漁業に携わり、 沖縄の市場へ新鮮な魚を届けています。 また船での生活は食事の提供もあるので 出費なし!貯金したい方にはピッタリ□ 力仕事が主になりますが、 私たちと一緒に楽しみながら働ける、 海好きのための仕事です。 ≪仕事の流れ≫ 【冬ソデイカ漁日(11月〜5月)】 4:00〜23:30 4:00〜 起床 ↓ 4:10〜 投縄(仕掛けを入れる) ↓ 8:00〜 ご飯作り、道具の手直し ↓ 8:30〜 食事、休憩 ↓ 12:00〜 あげ縄(仕掛けの回収) ↓ 23:00〜 ご飯作り、道具の手直し ↓ 23:30〜 食事、就寝 【夏マグロ漁日(6月〜10月)】 17:00〜翌7:00 17:00〜 起床・ごはん作り・道具の手直し ↓ 18:00〜 マグロ漁 ↓ 5:30〜 漁終了・道具の手直し ↓ 6:00〜 お風呂、ご飯作り ↓ 7:00〜 食事、就寝 【港での作業日】 8:30〜17:30 船の整備、漁の準備、水揚げ等 |
求める人材 |
求める人材: ・体を動かす事が好きな方 ※力仕事も含まれます ・海が好きな方 ・漁業に興味がある方 ・未経験者OK ・経験者は積極採用中! ・もくもくと作業することが好きな方 |
未経験可【熊本のブランド馬を育てる仕事】U・Iターンも歓迎◎
勤務地 |
熊本県菊池郡菊陽町727番地1 株式会社フジチク |
---|---|
給与例 |
給与例 ー 年収例 ー 250万円〜 (月給20万円×12ヶ月+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\おすすめポイント//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □牧場見学OK! └雰囲気を事前に知りたい方に♪ □正社員としてスタート! └月給制で安定して働けます! □未経験OK! └普通免許があれば応募OK☆ □育休・産休の取得実績あり! └ライフステージの変化にも柔軟に対応♪ □充実の待遇! └資格取得補助や退職金制度、 お肉が20%オフで購入できる社割も! =================== 澄み渡る空の下、 大自然に囲まれた緑豊かな牧場で、 餌やりや健康チェックなどの 毎日のお世話をお願いします! ちょっと朝は早いけど、 その分明るいうちに上がれるから プライベートの時間もしっかり確保できますよ。 特別な知識、経験はなくてもOK! 昇給・賞与、社員割引、 資格取得支援、永年勤続表彰等、 待遇充実の正社員としてお迎えします! =================== 【馬の飼育管理業務】 ■朝夕の餌やり (餌タンクから餌箱へ配給 ※基本的にリフト使用) ■厩舎の清掃 ■見回り・健康状態のチェック ■出荷作業 (体重を測ってトラックに載せる)…など ★まずは餌箱や水槽の掃除からスタート。 先輩が一からじっくりと教えます。 ★これらの仕事を通して… ・動物の体調の変化が分かるようになる ・餌やりで使うリフト等、機械の免許が 取得できる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■ある1日の仕事の様子■ 06:00〜09:00■出勤/清掃・餌やり 09:00〜10:00■休憩(1時間) 10:00〜12:00■見回り・体調チェック 12:00〜13:00■休憩(1時間)ランチタイム 13:00〜16:00■餌やり 16:00 終業 ※16:00以降は週1〜2回当番制で 見回りがあります。 ※残業は基本的になく定時ダッシュ! マニュアル通りにいく仕事ではありませんが 時間に追われることなく、 馬たちとじっくり向き合うことで ちょっとした体調の変化や成長にも 気づくことができるでしょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ \\株式会社フジチクについて//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1982年創業。地域密着企業として 長い歴史を持っています。 牛4000頭、馬1000頭を飼育し、 馬肉、黒毛和牛の飼育、加工、販売まで 一貫体制で行っています。 「ふじ馬刺し」「藤彩牛」のブランドは 熊本県内外でも大好評。 右肩上がりに業績を伸ばす熊本注目企業。 景気に左右されない「食品業界」にあり さまざまなスーパー・食肉工場・飲食店へ 美味しいお肉を卸してきた実績があります。 選ばれる理由は「品質の良さ」。 自社加工工場では最新鋭の設備を導入し、 衛生的かつ迅速に食肉を加工。 独自に確立した販売ルートで、 飲食店や食肉店に卸し売りするほか、 直営店舗やオンラインショップでも 幅広く販売。 昭和57年の設立以来、 培ってきたノウハウを活かしながら たくさんのお客様に選ばれるお肉を提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> □普通□動□免許 (MT歓迎/AT限定可) ※学歴・経験不問 <歓迎条件> □フォークリフト・大型免許があれば尚可 (入社後、会社補助で取得いただけます) □酪農や畜産業の経験がある□ □農業系の学校を卒業された方 <こんな方にオススメ> □動物が好きな方 □世話好きな方 □「命と向き合う」ことに抵抗がない方 □移住、UIターンの□ □田舎暮らしをしてみたい方 └過去に他県から移住されてきた方も いらっしゃいました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 牧場勤務 飼育担当スタッフより  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 馬たちを大きく健康に育てるためには ただやたらと餌をたくさんあげればいい ってわけではありません。 個体差を見極めたり、 日々のお世話を通して体調をチェックしたり、 できる限りストレスフリーな環境を 整えることも大切です。 ただ「動物が好き」とか 「かわいいな」という気持ち だけでは務まらない仕事です。 それでも、日々馬たちと向き合えば、 ちょっとした変化にも 気づけるようになります。 すくすくと健康に育ってくれることが何よりの喜びなんです。 「命に向き合う」覚悟も必要だけど、 僕はこの仕事が好きで、 一生続けていきたいと思っています。 |
☆天白区天白町・名古屋市農業センターでの飼育・畜産業務☆【男女不問・経験者大歓迎!】
勤務地 |
愛知県名古屋市天白区平針愛知県 名古屋市天白区天白町平針黒石2872番地3 名古屋市農業センター |
---|---|
仕事の概要 |
仕事情報 ● 仕事内容 名古屋市農業センターで家畜の飼養管理、家畜舎の清掃・衛生管 理、生産物の梱包出荷、講座イベント運営などを担当します。 畜産科目の履修(高・専・大は問わず)必須。未経験も可! 公共施設運営管理について 当社は2006年より公共施設運営管理事業をスタート。豊田市をはじめ、愛知県内30施設以上の管理・運営を受託。図書館・文化ホール・公園・スポーツ施設等、様々な公共施設でより満足していただけるサービスを提供しています。 ホーメックスについて ★地域社会の皆様に支えられ創業50周年★「快適以上をつくれ」は私たちの目指すサービスのあり方を表現した言葉です。様々な事業領域を武器に、人々から本当に求められるサービスは何かを考え、快適環境創造企業としての役割を果たします。私たちと一緒に人や社会に貢献しましょう!!! ホーメックスの働き方 ホーメックスでは、主婦・中高年・シニアの方など、様々な年齢 層のスタッフが活躍中です。正社員の廃棄物収集ドライバーから清掃・一般事務職等のパート、アルバイトさんまで、一人ひとりに合った働き方の実現を推奨しております。 |
求める人材 |
資格 畜産科目の履修(高・専・大は問わず)必須 畜産経験者・フォークリフト免許所持歓迎! ■ホーメックスの採用ポリシー■ 年齢・国籍・性別・障がいの有無・宗教・性 的指向等によって差別することなく、個人を 尊重し、真摯に皆様と向き合います。 |
20代30代活躍中◎未経験大歓迎|完全週休2日♪離職率0%
勤務地 |
愛知県一宮市大和町氏永140番地1 一宮地方総合卸売市場内 株式会社コープ有機 東海支所 |
---|---|
給与例 |
給与例 《年収例》 年収350万円:入社4年・30代前半 |
仕事の概要 |
仕事内容 \未経験大歓迎□若手活躍中/ - □生協に卸す野菜を扱う会社!安定性◎ □経験不問!食に興味ある方大歓迎★ □賞与年2回の他、各種手当多数あり! □完全週休2日制♪ □離職率0%□働きやすさ抜群の職場! 【募集背景】 ────────────────── 当社は生協の子会社として 国産オーガニックを中心に 生協に卸す野菜や果物、お米などの 青果物を取り扱っています。 今回は仕入れや検品など 商品を管理する方を募集します。 勤務いただく東海支所は 定年退職以外の離職率0%! 当社ならではの手厚い待遇はもちろん コミュニケーションも円滑で 働きやすい環境です。 現在30代の職員を中心に活躍中! 取り扱う野菜を使用した料理の 試食を行うこともありますよ♪ 経験は一切不問! 先輩社員も異業界・多職種からの転職ですが それぞれが前職の経験も活かして活躍しています。 おいしい野菜や果物に興味があり、 生産者さんとコミュニケーション をとって楽しんで仕事に取り組める方 を歓迎します☆ 自分自身で野菜や果物をよく知ることで 生産者さんとのコミュニケーションも 深めていけます◎ ”食”に興味を持ち、”食”を愛する人が 多いのも特徴です♪ 【仕事内容】 ────────────────── 全国の生産者さんを訪問し、 野菜や果物などの仕入れを行って 関連生協向けにこだわりの商品を 供給する業務となります。 *取り扱い商品は、国産オーガニックの 野菜・果物など農産物が中心。 *販売先は生活協同組合連合会がメイン。 <具体的な仕事内容> ■発注業務 ■栽培履歴の管理(栽培基準のスペックのすり合わせ) ■鮮度を維持して配送するための仕組みづくり ■入出荷管理 ■生産者さん訪問 ■出荷時期と品目がマッチしているか など 天候に左右されやすい商品を取り扱うため その時の状況に応じた確認を行います。 産地や納品先との円滑なコミュニケーションを通じて 商品の品質と流通を支えるポジションです。 【入社後の流れ】 ────────────────── 入社後は研修として1週間程度、 関連生協や当社事業内容について 基本を学んでいただきます。 ▼ OJTにて先輩に同行し、 農家さんへの訪問も実施。 生産者との接し方を身につけていきます。 ▼ 徐々に担当を引き継ぎ、独り立ちへ! 独り立ち後もフォローやサポートは しっかり行うのでご安心ください♪ 【当社について】 ────────────────── 株式会社コープ有機は 国産のオーガニックを中心に取り扱う 生協の子会社として2016年に誕生。 母体である生協は□い歴史を持ち、 地域社会に根ざした信頼性の高い協同組合です。 食品や日用品の販売だけでなく、 地域のイベントや教育プログラムなど、 幅広いサービスを提供するほか、 地元の農産物や製品を積極的に取り入れ、 地域経済の活性化にも貢献しています。 ”誰もが有機農産物を 食べることができる社会へ。” というスローガンを軸に、 生産者さんと一丸となり、 当社基準を満たす野菜や果物を 適正価格で関連生協の組合員へと 供給しております。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 【必須条件】 *普通自動車免許(AT限定可) └業務で運転が可能な方 \こんな方にオススメ!/ □社内外での営業に興味がある方 □安心で美味しい農作物に関心がある方 □ワークライフバランスも充実させたい方 □フットワークが軽い方 ⇒出張で全国の契約農家を訪れます。 \こんな方も歓迎します!/ □基本的なコミュニケーションができる方 □安定して長く働ける職場を探している方 □有機野菜や食に興味がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
□レア求人!□賞与年2回・昇給など頑張りをしっかりと評価◎
勤務地 |
福岡県久留米市安武町武島2712 株式会社尾形養鯉場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 「錦鯉」の生産・飼育管理をお願いします。 【具体的には…】 ・人工採卵(過去のデータを参考) ・錦鯉の健康状態観察や、水質・環境状態の管理 ・錦鯉のレベルチェックと選別作業 ・品評会やオークションの準備 ・商談後の錦鯉の顧客別管 ・発送作業(軽・2tトラック) など □鯉の容態チェックが日課となりますが、 オークション用に鯉の写真を取ったり、 輸送用の箱を組み立てたりなど、 業務がマンネリ化せず、毎日新鮮に取り組めます! □鯉がタマゴから稚魚になり、 成長していく過程を見守る楽しみややりがいを感じられる仕事です! □異なる業務を行う先輩からの仕事内容説明や指導があり、 理解を深めながら業務を習得していただけます◎ □今や世界中でファンが激増中!!□ 日本の国魚である錦鯉は、今や海外の人々にも愛される「世界の観賞魚」となりました。 そんな錦鯉の養鯉場で働いてみませんか? 生き物を愛する気持ちがある方なら未経験でも大歓迎!! ゼロから丁寧に指導いたします。 スタッフ全員でサポートし合いながら、大切に育てていきましょう♪ □お仕事の面白さ・魅力□ 1尾のメスの鯉が産む卵の数、ご存知ですか?? なんと「約25万〜50万個」というすごい数なんです!! でもこの中から模様などの見込みがある稚魚はわずか0.01〜0.1%程度…。 それでも稚魚から大きくなるにつれて変化もみられるため、 「こうなっていくんだろうな」と見通しをつけて一生懸命育てていく、 というのがこのお仕事の大切な役割◎ 生き物を扱うのでなかなか思い通りにはいきませんが、 そこもやりがいのひとつでもあります! もちろん思い通りにいったときの感動は他では味わえません□ 養鯉に興味がある方、生き物が好きな方にはピッタリのお仕事です♪ 働きながら飼育に関する知識もスキルも身につきますよ! ぜひ私たちと一緒に、世界へ羽ばたく錦鯉を飼育・管理してみませんか□ □尾形養鯉場について□ 1972年に創業し、50年近くの歴史のある会社です。 錦鯉品評会では全国総合優勝を勝ち取ったほか、毎年多くの賞を受賞しています。 尾形養鯉場の錦鯉たちは、広々とした環境で愛情込めて育てられています♪ □飼育用ハウス…1〜8番まで(50t池が6マス以上) □野池…1ヘクタール以上:5面、3ヘクタール以上:3面 □稚魚飼育池…3ヘクタール:合計26面 □家庭の時間も大切にしている男性活躍中!□ 20代、30代、40代、60代と幅広い年齢層のスタッフが働いています。 みんな自宅の水槽で様々な生き物を飼っていて、とにかく生き物が大好きな心優しい先輩スタッフばかりです♪ |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) 【下記のような方も歓迎□】 □お魚が好きな方 □水産経験を活かして働きたい方 □自宅の水槽でお魚を飼っている方 □錦鯉を通じて日本と海外をつなぐ懸け橋になりたい方 □チームプレイが好きな方 □新しいことにチャレンジしたい方 □業界未経験の方でもOK♪ □ハローワークでお仕事をお探しの方 □フリーターさん・主婦主夫さんでお仕事をお探しの方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
伝統野菜の加賀野菜や五郎島金時を生産から加工まで携われる!
勤務地 |
石川県金沢市粟崎町5丁目32番地2 有限会社かわに |
---|---|
給与例 |
給与例 20代未経験入社(3年目) 月給20.3万円(基本給20万円+子供手当3000円)+交通費別途規定支給 |
仕事の概要 |
仕事内容 ////////////ここがポイント!!////////////// ・週休二日制。働きやすい環境作りをしています。 ・未経験者歓迎!働きながら生産管理のスキルも身に付けられる。 ・生産、加工、販売までを行っているのでチャレンジできる業務も多数! ・アットホームな温かさが魅力! ・20代〜40代のスタッフ活躍中! ・充実した福利厚生をご用意しています! 子供手当、従業員割引、定期健康診断、五郎島金時&金沢すいかプレゼントまで! □ホームページはこちら□ HP:https://kawani.jp/ //////////////////////////////////////////// <具体的なお仕事> 時期によって、工場での加工業務と、 畑での農業を半々の割合でお願いします。 4月or5月〜9月まで:農業 9月〜3月or4月まで:加工 工場内での加工業務では、 五郎島金時の加工作業をおまかせいたします。 ・さつまいもの加工 ・商品管理 ・パートさんへのお仕事指示 ・材料(20kg程度)の持ち運び 農業は、さつまいもを植えたり、 畑を整えるお仕事を行います。 6月末〜7月末はスイカ収穫、 8月は畑の片付け等も行っていきます。 農業と加工業務の入れ替えのタイミングにもなるので、 どちらの作業も行う、というイメージです。 9月〜は加工業務に入っていきます。 〜1週間の流れ〜 月曜:芋の加工作業(洗う、パレットに並べる、焼く) 火曜:焼いた芋をペースト状に加工する作業 水曜:配達作業(1日4、5件) 木曜:焼いた芋をペースト状に加工する作業 金曜:芋の加工作業(洗う、パレットに並べる、焼く) 土曜:焼いた芋をペースト状に加工する作業 <<ここが面白い!>> 五郎島金時の生産〜加工〜自社店舗での販売まで、 一貫して行っているのでチャレンジできる仕事も様々! 収穫時期は畑でお手伝いする場合もあるので、 外での仕事、工場内での仕事とマンネリなく活躍していただけます。 <仕事をする環境> 中途社員の前職は飲食業界や住宅業界など、実は全くの異業種転職が多いんです! 「農業や食に関わってみたい」「家族との時間をしっかりとりたい!」 そんな思いが叶えられる会社です。 <社員インタビュー> 未経験入社1年目/前職はレストランで働いていました。農業や職にも関わりつつ、もう少し家族との時間も大切にしたいと思い転職入社。 入社後は人間関係の良さが居心地よく、特にギャップもなく働けています。加工だけではなく収穫作業などもあり、いろんな達成感が味わえています! <自慢のメンバーを紹介!> 社長 五郎島金時のため、皆様に笑顔になっていただくため、そして可愛い孫のため! 今日も一生懸命頑張ります! Mさん 2児の父です!地域活動に興味があり、積極的に参加しています。 弊社も地域貢献を目指して一生懸命務めてまいります! Tさん 長野県出身のIターン転職です! 金沢に10年以上住んでいるので、長野のことは分かりません!笑 |
求める人材 |
求めている人材 ・経験資格不問。異業種転職も歓迎です! ・普通自動車運転免許(AT可) ・U・Iターン歓迎 \\こんな方にもおすすめです!// ・食や農業に携わってみたい!という方 ・収穫から加工までチャレンジしたい方 ・さつまいもが大好きな方! 年齢の条件と理由:あり(45歳未満(例外事由3号のイ・キャリア形成のため)) |
勤務地で絞り込む
農林水産関連職をさらに職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む
他の職種から探す