転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

人事/全社人事戦略、幹部開発戦略、組織開発戦略等の立案・実行

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

パナソニック インダストリー株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

パナソニック インダストリー株式会社が、現在募集中の求人

パナソニック インダストリー株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 総務・人事・法務・知財・広報・IR > 人事、給与、労務、採用

業種から探す

メーカー系(電気・電子・機械系) > 半導体・電子・電気部品【メーカー】

経験/スキルから探す

労務 / 人員計画 / 人事制度

勤務地から探す

東京都 > 港区
大阪府 > 門真市
北海道 > 千歳市
兵庫県 > 豊岡市
京都府 > 宇治市

関連する求人を探す

人事 転職 人事に関連する求人から探す

詳細な条件から探し直す

全社人事企画のコア組織として基盤である
「人財資産」の拡大・成長を一手に担う。

デバイス事業によって社会変革をリードする会社としてさらなる飛躍を目指し、2022年4月に事業会社化されたパナソニックインダストリー株式会社。私たちは「Your committed Enabler」をビジョンに、「見えないところから、見違える世界に変えていく。」をキャッチフレーズに、世界文化の進展に寄与していきたいと考えています。

人事戦略部はそのための基盤となる「人財資産」をより大きくしていくための戦略立案と実装を担うだけでなく、社長HRBPチームのメンバーとして経営戦略策定から深く入り込み、パナソニックインダストリー株式会社の永続的成長を実現に導く非常に重要な役割を果たしていきます。

募集要項

更なる組織強化

仕事の内容

人事(全社人事戦略、幹部開発戦略、組織開発戦略、報酬戦略等の立案・実行)

【具体的には】
・HRリサーチ(社外機関との連携・活用、コミュニティ形成やワークショップ実施等の主体的リサーチの仕掛け)
・10〜20年先を見据えた“人事妄想図”づくり(ストーリーブック化等の見える化とその活用)
・“エンプロイージャーニーマップ”への戦略の落とし込み(戦略の実装化に向けた設計図作成)
・特に個人主導のキャリア自律化と役割ベースでの人材マネジメントを促進する制度づくり(公募型システム、評価・処遇・タレントマネジメントシステムの改革案策定)
・幹部開発の仕組みや研修の企画と運営(グループで実施の仕組みと連動した研修体系づくり〜経営層向けから若手層抜擢まで)
・タレントマネジメントコミッティの企画、運営を通じた方向付けとエグゼクティブヘッドハント、ローテーション案の企画・実行
・指名報酬諮問委員会の企画、運営
・取締役/役員の報酬制度設計、実務推進
・組織開発推進の設計図づくり
・「ミドルマネジメント支援・強化」の文脈での施策立案
・HRBPの組織開発リテラシー向上の企画と実践
・新「人材マネジメントシステム」と連動した報酬・処遇・評価に関する戦略立案 等

求めている人材

★大卒以上/上記仕事内容に関わる人事業務経験者 ※詳細以下

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

●必須(以下いずれか)
・人事業務経験(5年〜10年程度)
・人事制度企画(特に評価や報酬・処遇に関わる領域)業務経験(3年以上)
・幹部開発、タレントマネジメント業務経験(3年以上)
・組織開発業務経験(3年以上)
・People Analytics業務経験 ※マネジメント含む(5年以上)

勤務地

全国各拠点

※以下初期配属予定地
北海道千歳市
福島県本宮市
東京都港区
富山県砺波市
石川県加賀市
福井県福井市
福井県あわら市
三重県度会郡
京都府宇治市
京都府京田辺市
大阪府門真市、大東市
兵庫県豊岡市
島根県松江市
岡山県津山市
山口県山口市
佐賀県杵島郡
熊本県玉名郡

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他北海道、福島県、東京23区、富山県、石川県、福井県、三重県、その他京都府、その他大阪府、その他兵庫県、島根県、岡山県、山口県、佐賀県、熊本県

【交通手段】
拠点により異なる

給与

月給:26万円〜43万円

※手当、賞与は別途支給
※キャリア採用のため経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定

【手当】
通勤交通費全額支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
7月、12月

【年収例】
950万円/管理職(月給58万円)
750万円/係長(月給38万5500円+諸手当)
550万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:00

または9:00〜17:30
※一部フレックスタイム制あり(標準労働時間 1日7時間45分/コアタイムなし)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)祝日

【年間休日】
127日

【有給休暇】
10日〜25日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

節目休暇・ファミリーサポート休暇等

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

<制度>持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度等
<施設>独身寮・社宅・保養施設・医療施設等

●ワーク&ライフサポートプログラム
・ファミリーサポート制度:配偶者の出産、看護、子の学校行事等で取得できる休暇制度
・チャイルドプラン休業制度:不妊治療のために通算365日休業できる制度
・ワーク&ライフサポート制度:育児、介護のための短時間勤務制度
・育児応援カフェポイント/介護応援カフェポイント:育児や介護費用の一部を会社が補助
・e-Work@Home:自宅で業務に従事できる制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • パナソニックグループでは新たな風を吹き込むため、中途採用にも力を注いでいます。それに伴い、組織構成も変化。中途入社者の占める割合も大きくなってきています。もちろん、職歴によるハンデはなく、実力次第で自らの目指すキャリア・パスの実現も可能です。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

「ものをつくる前に人をつくる」。 
創業者・松下幸之助の言葉です。 パナソニックでは「人財」こそが成長の源泉と考え、育成に力を入れています。 入社時研修の他にも、日常的な議論の場や社内研修への参加なども多く、学ぶ意欲の高い方にとって恵まれた環境です。また、新人ベテラン関係なく柔軟に意見を取り入れる風土のため、中途入社者も前職経験を活かした意見を積極的に発信し、良い刺激を作ってくれています。

採用企業情報

パナソニック インダストリー株式会社

設立

2022年4月

代表者

代表取締役 社長執行役員 CEO 坂本 真治

従業員数

42,000名(2023年4月1日現在)

事業所

本社(大阪府門真市)

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】

事業内容

電気部品・電子部品・制御機器・電子材料等の開発・製造・販売

連絡先

パナソニック インダストリー株式会社(ホームページ
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー14階
パナソニック株式会社 採用事務局(パナソニック オペレーショナルエクセレンス(株))
career@gg.jp.panasonic.com

人事/全社人事戦略、幹部開発戦略、組織開発戦略等の立案・実行

パナソニック インダストリー株式会社