転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

TSUBAKI等日用品の企画提案営業★年休128日

  • 正社員

株式会社ファイントゥデイ資生堂 ★TSUBAKI、ウーノ、SENKA、フィーノなどのブランドを展開する売上1000億円規模のパーソナルケア事業会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ファイントゥデイ資生堂が、現在募集中の求人

株式会社ファイントゥデイ資生堂が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

大手の強みとスタートアップならではの
意思決定の速さが両立する環境で課題解決を

新型コロナウィルスによるパンデミックが拡大し、国内の小売店でインバウンド(訪日外国人客)売上が急減した時のこと。ある大手量販店を担当していた営業のM.Mはこの落ち込みをカバーすべく、挽回策を講じ顧客に提案します。

それがスキンケアブランド「SENKA」のトラベルセットでした。ターゲットを海外観光客からGOTOトラベルによる国内観光客に変えるという発想の転換です。

普段から接する機会の多いマーケティング担当に声をかけたところ「面白いね!やってみよう!」と商品化へ動き出し、その後見事に受注。この提案は短期的な売上だけでなく、危機的状況への対応力を示せたことで、長期的な信頼関係の強化にもつながりました。
私たちファイントゥデイ資生堂は、資生堂のパーソナルケア(日用品)事業を引き継ぐ新会社。「TSUBAKI」「ウーノ」など多くのカテゴリNo.1ブランドを擁し、2021年に設立されました。

特長は、スタートアップ期ならではの意思決定の速さと、ブランド資産など大企業しか持ちえない強みが共存すること。小規模、マーケティングなど他部署とも日常的に社内SNSでやり取りをする関係性があり、先ほどのトラベルセットのような新しい企画を考えたときの連携・実行もスムーズです。

課題に対してさまざまな提案を試み、顧客とその先にいる生活者の皆さまに貢献していく。そんなダイナミックな仕事がここならできます。

募集要項

自由な発想でともに新しい会社を作り上げていただける仲間を求めています。
★多くの社員が20代から責任あるポジション・業務を任され活躍中です

仕事の内容

ドラッグストア等の小売店及び代理店に対しトレンド・データ分析の上、販促・プロモーション企画を提案

【具体的には】
自社の日用品ブランドの取扱いを増やしていただく事をミッションとし、
大手ドラッグストアや量販店の本部、各地域の契約代理店等に対する営業活動をお任せします。

<業務の流れ>
▼市場トレンドや小売店の売上データを分析
▼販売計画の策定・提案
※インバウンド/高価格帯商品のカウンセリング販売等エリアや各店舗の特徴に合わせた販促計画
・マーケティング部署と連携し新パッケージ等の企画
・SNS/店頭でのプロモーション企画
▼効果検証
データを分析しながら伴走

【採用サイトもご覧ください】
https://hrmos.co/pages/finetoday

求めている人材

社会人経験が2年以上あり、業界問わず営業の実務経験をお持ちの方

【具体的には】
求める人物像
・論理的思考、自主的な提案を得意とする方
・失敗を恐れず、新しいことへチャレンジできる方
・自らゴールを定め、達成にどん欲になれる方

勤務地

【フレックスタイム制】
・東京本社(東京都港区)
・大阪拠点(大阪府大阪市中央区)
・名古屋拠点(愛知県名古屋市中区)
・広島拠点(広島県広島市中区)
・福岡拠点(福岡市博多区)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市

給与

月給:27万円以上

※これまでの経験や能力を考慮し、給与面で優遇します

【昇給】
年1回

【賞与】
年3回
※管理職の場合、年1回

【年収例】
600万円/営業経験7年(月給32万円+賞与+各種手当 ※残業代は別途)
510万円/営業経験4年(月給27万円+賞与+各種手当 ※残業代は別途)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間45分

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
128日

【休暇制度】
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

・夏期休日(日曜日、土曜日の他に5日間)
・年末年始休暇(12月30日から1月4日)
・その他会社が指定した日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・選択制確定拠出年金
・確定給付年金
・慶弔見舞金
・カフェテリア制度
・社内販売・社員割引
・育児・介護休業
・リフレッシュ休暇
・子の看護休暇・介護休暇
・育児・介護時間取得

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■トレンドを察知しセット販売に挑戦
    SNSの口コミ等情報収集から、フィーノマスクのまとめ買い需要があるということを発見。2個セット+おまけのセット販売を提案しました。パッケージデザインは自分で行い、マーケティング部署とも連携。このセット販売により、1か月後にはシェアNo.1を獲得しました。

    営業(アカウントセールス)
    M.M
    前:エフティ資生堂

  • ■活動・提案の種類はさまざま
    営業は包括的な販促提案も行います。「ウーノ」では、鏡付きの店頭POPの設置や油取り紙を商品にパッケージするなど生活者の行動様式に合わせた販促プランをマーケ担当者と立案・実施。また近年は顧客のSNS担当者と協業する機会が増えたり、ブランドに応じたさまざまな手を打っています。

    アカウント事業部 営業統括部長
    K.A
    前:エフティ資生堂

〜将来あなたに期待したいこと〜

資生堂が海外展開に取り組むことになったとき、いかにローカルニーズに応えていくかが重要なテーマになりました。その課題に、我々は「マトリクス経営」で挑みます。ブランド・商品・地域担当が別々に動くのではなく、互いにせめぎあいシナジーを生む組織にすることで、成長をドライブさせる狙いです。あなたにも営業という業務の枠を超えた活躍を期待しています。
/代表取締役 社長 兼 CEO 小森哲郎

採用企業情報

株式会社ファイントゥデイ資生堂

設立

2020年8月19日

代表者

代表取締役 社長 兼 CEO 小森哲郎

資本金

3億円

従業員数

280名

事業所

本社:東京都港区港南、大阪オフィス、名古屋オフィス

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】

事業内容

パーソナルケア商品のマーケティング・販売 ◎取扱ブランド:TSUBAKI、フィーノ、SENKA、ウーノ、エージーデオ24、シーブリーズ等 ★株式会社資生堂は、当社の親会社である株式会社Oriental Beauty Holdingの株式35%を取得し、合弁事業として間接的にパーソナルケア事業を展開します。

連絡先

株式会社ファイントゥデイ資生堂(ホームページ
東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー
キャリア採用事務局
finetoday-career@rs-career.com

TSUBAKI等日用品の企画提案営業★年休128日

株式会社ファイントゥデイ資生堂