転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

年間休日120日/未経験歓迎◎就労支援・キャリアアドバイザー

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ハートフルサービス ◆週休2日◆残業月平均10時間程度/年休120日 ◆「児童・学童発達支援」「就労継続・就業支援」「高齢者支援」の分野でサービスを提供企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ハートフルサービスが、現在募集中の求人

株式会社ハートフルサービスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

「人に寄り添う力」は立派な応募資格です。
就労支援のお仕事を始めてみませんか?

未就学児童から高齢者まで幅広い年齢層に対して
福祉支援サービスを提供する当社。

今回募集するのは、
そんな当社の就業支援の事業領域で
発達障がいの方のキャリアをサポートする
就労支援員です。

実は資格が必要な専門職ではなく、
入社時点での経験・スキルは一切不問。
今いるスタッフもほとんが異業種出身者です。

営業や接客業の経験があったり、
「人に寄り添うことが好き」
という方であれば応募資格は十分。

基本的な業務から教えますので、
段階的に仕事を覚えていけます。

労働環境も整えており、
お休みは週休2日、年間休日は120日。
残業に関しても月平均で10時間程度です。

「人に寄り添う」その気持ちを大切に
当社で活躍してみませんか?

募集要項

就労支援、放課後等デイサービス、通所介護など
社会福祉に関する事業を幅広く手掛ける当社。
今回は、就労支援事業での増員募集です。

仕事の内容

大人の発達障害の方のキャリアをサポートする就労支援員・キャリアアドバイザー。

【具体的には】
就労移行支援事業所「ディーキャリア」にて
就労支援員/キャリアアドバイザーとして、
以下の業務をお任せいたします。

・利用者様が就労するための模擬訓練(5〜8名/回)
 上司役を演じたり、面接官役になってロープレを実施します。
・利用者様との面談
・月に1、2回実習や面接への同行

★仕事はイチから教えていきます。
まずは利用者様の気持ちに寄り添い、
1人ひとりに合わせたサポートを行うことが何よりも大切です。

求めている人材

<学歴・経験・資格不問>未経験歓迎!営業や接客経験による「傾聴力」「人に寄り添う能力」を活かせます。

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

資格・スキルよりも人柄重視!20代〜30代が活躍中。
異業種からのチャレンジ歓迎です◎
実際に当社のスタッフの半数以上が異業種出身です。

【下記のような方を歓迎】
・「働くこと」を楽しめる方
・チームワークを重んじることができる方
・能動的に動ける方
・「考えること」「学ぶこと」が好き&楽しめる方
・様々なことに興味を持てる方

勤務地

<ディーキャリア 梅田オフィス>
大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル10階14号

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
JR「大阪駅」から徒歩7分

給与

月給:22万円〜27万円
※固定残業代を含む

固定残業代:4万1065円〜5万398円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
昇給有(前年度実績1月あたり2000〜20000円)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

★残業は月平均10時間程度です。

【1日の流れ】
9:00 朝礼・利用者様の管理シートの確認
10:00 利用者様の朝礼、業務内容確認
10:30〜12:00 模擬訓練 利用者様5〜8人/回(午前)
13:00〜14:30 模擬訓練(午後)
15:00 利用者様との面談
16:00 スタッフの終礼・情報共有
16:30 支援記録・利用者様の業務進捗確認・会議など

休日・休暇

週休2日(日曜+他1日)

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

昇給有
交通費支給(上限3万円まで)
確定給付年金
退職金制度(勤続年数3年以上)
再雇用制度(上限65歳まで)
宿泊・保養施設(エクシブホテル会員権利用/フォレスト倶楽部)
福利厚生サービス(JTBベネフィット運営)
★宿泊旅行補助金や映画チケット補助、テーマパーク割引チケット発行など

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 前職ではお客様やエンドユーザーに直接お会いする機会や、頑張りがどのように反映されているのかが見えませんでした。この仕事に就いてからは、利用者様と実際にコミュニケーションを取り、どのように働きたいか、どう長所を活かせるかを考えることで、就職していく利用者様の姿を間近で見ることができています。

    就労支援員(元内勤営業職)

採用企業情報

株式会社ハートフルサービス

設立

2015年10月

代表者

代表取締役:二村 陽次

資本金

100万円

従業員数

42名

事業所

<本社>大阪府吹田市江坂町1-1-19

業種

医療・福祉関連/その他サービス

事業内容

就労継続支援事業/就労移行支援事業(多機能型)/放課後等デイサービス事業/地域密着型通所介護事業

連絡先

株式会社ハートフルサービス(ホームページ
<ディーキャリア 梅田オフィス>大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル10階14号
採用担当

年間休日120日/未経験歓迎◎就労支援・キャリアアドバイザー

株式会社ハートフルサービス