転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【6/27締切り】富士通ゼネラルGの“選べる”【SE/PG】

  • 正社員

株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー<東証プライム上場企業グループ/要件定義・設計・開発など幅広い工程に携われる/残業月20時間/年休125日/在宅勤務有>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジーが、現在募集中の求人

株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジーが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

自社開発か、常駐型か、“選ぶ”エンジニア
あなたの“在りたい姿”を聞かせてください

東証一部上場、グループ8000人越えの大手メーカーと、
「技術と人」の力で急成長を遂げる新進気鋭の
プロフェッショナル集団が共同出資して2019年に設立された当社。

自社開発と常駐開発の両軸で、時代に合わせた
ITソリューションを提案することがミッションで、
前身である富士通ゼネラルの民間ソリューション部門が手がけてきた
外食・医療・農業・金融をはじめ、多種多様な業界に向き合っています。

今回は常駐開発もしくは富士通グループ各社の共同プロジェクトへの
参画を含む自社開発のいずれかを担うエンジニアを募集します。




【富士通ゼネラルGでキャリアを選ぶ】

「個人の挑戦」を会社全体で応援し、
キャリアを共に追求するのが当社らしさ。

「PGからSEへのスキルアップがしたい」
「自社開発を通して専門性を磨きたい」
「常駐型開発で市場価値を高めたい」

あなたの望むキャリアができる限り叶う、
ベストな配属先を一緒になって考えます。

また、当社ではエンジニア一人につきペア営業がつき、
常駐先での相談はもちろん、これからチャレンジしたいことまで
常に共有し合い、その実現に向けて“相棒”として伴走します。

さらに、目指すキャリアや趣味に至るまで
社長と直接話す定期面談や、月一の技術者会議で
定期的にコミュニケーションを取るなど、
在りたい姿を再確認するチャンスも豊富。

あなたならではのキャリアとスキルを磨くために、
「やってみたい」を、ぜひ聞かせてください。


【スキルを更に磨ける『無制限学習』】

理想とするキャリアに近づくために、
Udemyのアカウントを無料開放!
好きな時に好きな分野を学べます。

技術、英会話等の他にエクセルなどの
基本的なスキルの学び直しも可能。
『働きながら、学べる』環境も魅力です。


【心安らぐ会社へ】

富士通ゼネラルGの新会社として目指すのは、
メンバー全員が“安心できる”会社。

安定した経営基盤をもとに、
フレックスタイム制、残業平均17時間、年間休日125日、
ベネフィットステーションの導入など、効率的な働き方と
ご家族も安心できる充実した制度を整えています。

心安らげる環境で、さらなる成長と挑戦を。
あなたのご応募をお待ちしています。

募集要項

富士通ゼネラルが長年培ってきた飲食・農業・医療分野向けの
自社開発パッケージに強みがあり、大手顧客との取引も多数。

今回はエンジニアを募集します。

仕事の内容

無制限オンライン受講可◆富士通ゼネラルグループ新会社の【システム開発エンジニア】年休125日

【具体的には】
システム開発エンジニアとして、
要件定義から設計、開発/構築、評価、導入、
運用保守まで幅広く携わることが可能です。

自社開発と客先常駐いずれかに配属となります。
※経験・スキル・希望等を考慮し話し合いの上決定

【自社開発(例)】
◎大手ファストフードチェーンのネット注文システム
└各プロジェクトのベンダー管理及び運用業務支援

【常駐型開発(例)】
◎某通信キャリア販売支援用WEBアプリ開発
◎5GコアネットワークにおけるSMFノードの開発
◎SaaS Platformの開発
◎クラウドサービス事業者向けシステム機能拡張
◎AI(Python)機械学習を利用した、小売業向け棚割りのPoC など

【開発環境】
言語:Java、PHP、C#、C、C++、Python、Ruby、VB
フレームワーク:Struts、Spring、Node.js、.Net
OS:Linux、Windows、Android、AWS Linux、AIX
DB:Oracle、MySQL、DB2、PostgreSQL

3名程度のチームで参画する案件もあります。
最大規模では約1億円規模、20名のプロジェクトもあり、
当社エンジニアが10名のリーダーを担っています。

【その他】
・月に一度のエンジニア会議を開催
・富士通ゼネラルで長年技術を磨いてきたベテランエンジニアも多数在籍

求めている人材

【面接は原則1回】2年以上のシステム開発・保守経験者/20代30代40代の入社実績あり

【具体的には】
必須:ネイティブレベルの日本語スキル
運用保守経験のみでもOK
評価・テスト経験のみでもOK

<活躍している人材>
・設計書を見ながら自らコーディングができる方
└要点をまとめて相談しながら進行できる方も可
・オブジェクト指向の概念を理解している方

勤務地

【転勤なし/在宅勤務あり】
東京23区、横浜、新横浜、川崎など/本社または常駐先

【本社】
神奈川県川崎市高津区

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、横浜市、川崎市

給与

年俸:400万円〜600万円

※年俸の1/12を月々支給(月額33万円〜50万円)
※残業手当は別途全額支給
※経験者の方は前職の給与額を考慮

【手当】
時間外手当
出張手当
職務手当
技術手当
家族手当
家賃補助(規定あり)

【昇給】
年1回

【年収例】
450万円/20代/前職:技術派遣会社のSE(月給30万円+各種手当)
500万円/30代/前職:技術派遣会社のSE(月給35万円+各種手当)
750万円/40代/前職:メーカ―系企業のPM(月給50万円+各種手当)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間50分
コアタイム 10:00〜15:00

※上記は本社所属社員(常駐の場合は就業先カレンダーに準ずる)
※残業平均は17時間(2022年3月実績)
└残業が増え過ぎないよう管理部門で確認、営業がフォローします!

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)※客先常駐の場合、就業先に準ずる
祝日

【年間休日】
125日

夏季休暇(夏季休暇は有給の一斉取得)
年末年始休暇(7日)2022年度実績
GW(10日)2022年度実績
有給休暇(入社半年後に10日付与)
慶弔休暇
介護休暇(時間単位取得可)
看護休暇
産前・産後休暇 
育児休暇※男性の取得実績あり
積立休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【雇用形態】
正社員

交通費全額支給
富士通ゼネラル労働組合加入(労使協定締結済)
社員食堂
社内分煙
保養所
ベネフィットステーション
└旅行やレジャー施設などがお得に利用できる(サイト内で最大1万円分のポイントあり)
確定拠出年金制度
定期健康診断
リモートワーク(テレワーク)・在宅勤務可※案件による

研修制度
・eラーニング
(技術研修、ヒューマンスキル、リーダースキル、英会話など)
→Udemyを導入、アカウントを無料開放
→時間の縛りなく自由に学ぶことが可能!
※スマートフォンでスキマ時間に学べます!
・富士通ゼネラルグループの研修にも参加可能

営業によるサポート体制

担当営業がペアとなりエンジニアの希望を重視しながら配属先を検討しています。担当営業がペアとなりエンジニアの希望を重視しながら配属先を検討しています。資格取得表彰制度も利用しながら、営業と二人三脚でキャリアビジョンを支援します。

人を大切にする社風

富士通ゼネラルが大事にしてきた人を大切にする文化や「仲間と一緒に手掛ける」ことを重視する社風は健在。1年に一度は社長との面談があり、その際に出た社員の声をもとに会社は進化し続けています。現在は技術手当や資格取得表彰制度を強化中。どこへ行っても通用する人材への育成を目指しています。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • <座談会番外編:全員参加の会社づくり>
    創業期の当社は制度づくりの最中。エンジニアの意見を尊重しながら会社をつくる風土なので、希望や意見も言いやすいです。すきなだけ講座が受けられる『無制限学習制度』も現場の発案。制度面の整備などを通して会社づくりに主体的に参加できることも、当社の魅力だと思います。

    SE/36歳/入社2年目

  • <座談会番外編:これから会社に期待すること>
    やはりメーカー系企業が設立に関わっていることもあり、飲食・医療・農業などの自社開発システムを持っているのは大きな強みだと思います。これからはそちらの方面もさらに注力し、常駐も、自社開発も、横断して活躍できるフィールドが整うと嬉しいです!

    SE/28歳/入社2年目

  • エンジニアファーストの社風の中、Udemyのアカウント無料解放による無制限講習や、今後のIT業界がどうなっていくかを考えるディスカッション(配属先による)など、新しいものに触れたり意見を交わす機会の多い会社です。新しいことを色々知りたい!という好奇心旺盛な方に向いていると思います。

    SE/27歳/入社2年目

〜職場環境・風土について〜

現在当社では約70名のエンジニアが活躍しており、
富士通ゼネラルで長年技術を磨いてきた
ベテランエンジニアも社内に多数在籍しています。

客先常駐と自社開発の両軸で事業成長している当社では、
エンジニア一人ひとりが自身の強みを活かして活躍中。

将来的には自社開発も客先開発も横断して担える
エンジニアになって欲しいと思っています。

多様な案件を経験しながら
どこへ行っても通用する市場価値の
高い人材を目指してください。

採用企業情報

株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー

設立

2019年3月

代表者

代表取締役社長 井上 薫

資本金

100百万円

従業員数

193名(2023年12月時点)

事業所

神奈川県川崎市高津区末長3-3-17<『株式会社富士通ゼネラル』敷地内>

業種

ソフトウェア・情報処理/通信/インターネット関連/その他IT・通信系/総合電機【メーカー】

事業内容

外食産業向けシステム/映像表示システム/農業向け選果システム/人材ビジネス【労働派遣事業許可番号】派14−303052【有料職業紹介許可番号】14−ユ−301526

連絡先

株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー(ホームページ
神奈川県川崎市高津区末長3-3-17(『株式会社富士通ゼネラル』本社敷地内)
044-381-8760/採用担当

【6/27締切り】富士通ゼネラルGの“選べる”【SE/PG】

株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー