転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

Glicoグループの製造系総合職(製造・生産技術)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 神戸工場|江崎グリコ100%出資★景気に左右されにくい業界です★企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 神戸工場が、現在募集中の求人

グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 神戸工場が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

ビスコ・ポッキーなど、誰もが知る
人気商品を一緒に作りませんか!

私たちグリコマニュファクチャリングジャパンは、
2020年4月に江崎グリコの製造会社が1つになって
Glicoのお菓子や食品などの製造を担っています。

今回はビスコやポッキーなどの人気商品を手掛けている神戸工場で
新たな仲間を募集します!
豊富な独自制度で、働きやすさは業界屈指!

◎【業界未経験OK】研修センター併設でしっかり学べる!
◎【多彩なキャリアパス】研修や資格取得支援が充実!
◎【給与に還元】賞与平均年4.72ヵ月分!
◎【お休みしっかり】年休118日。残業月10〜20時間程度!
◎【有給消化推進】発生分の6割取得を推奨!
◎【子育て支援充実】男女問わず30日間の子育て休暇等を義務化!
などなど、
働きやすい環境とともに、社員のスキルアップもサポートする
制度が充実しています。

募集要項

Glicoグループならではの“厚待遇”“やりがい”が溢れる職場で、新たなステップを踏み出そう!

仕事の内容

ビスコ・ポッキー等の人気菓子の製造や生産技術を担当

【具体的には】
[製造]
原料の計量、投入や機器メンテナンスから
パートスタッフの勤怠管理、品質チェックなど

[生産技術]
機械のメンテナンス・改良や
製造観光工場のための改善提案など



【入社後について】
入社後の3週間は、全ての部署を回る実習と
基礎知識などを身に付ける座学研修を並行して実施。
研修後も教育担当がマンツーマンで丁寧にお教えしています。

【将来のキャリアパスについて】
担当する業務を極める道や、
キャリアアップ研修を受けて他部署で活躍する道もあります。
また食品科学に長けた方は、社内公募制を活用し、
江崎グリコの商品開発へ出向するチャンスも得られます!(マイスター制度)

求めている人材

未経験OK、第二新卒歓迎! ※高卒以上、要普通免許(AT限定可)

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

工業高校や高専・専門学校等で電気・機械を学んだ方や興味のある方は尚歓迎!

<求める人物像>
・協調性やチームワークを大切にできる方
・向上心を持って仕事に取り組める方
・課題解決が好きな方
・ルールを遵守できる方

<あれば活かせるスキル・経験>
・食品業界での製造、生産管理、品質管理、機械保全などの経験
・電気、機械に関する専門知識
※電気工事士や電気主任技術者、自動車整備士などの有資格者は
 その知識とスキルを活かして働けます!

勤務地

兵庫県神戸市西区高塚台7-1(神戸工場)

※「全国転勤あり」と「勤務地限定」の2コースからご自身で選べます。「勤務地限定」の場合は転居を伴う転勤はありません。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市

【交通手段】
マイカー通勤OK!

・神戸市営地下鉄「西神中央」駅より車で8分
・神姫バス・神戸市営バス「高塚台一丁目」より徒歩3分

給与

月給:17万円〜25万4000円

(別途家族・住宅手当など各種手当あり)

※経験や年齢、スキルを考慮し決定します

【手当】
・交通費支給(車・バイク通勤の場合は距離に応じる)
・交替勤務手当
・時間外手当(100%支給)
・深夜勤務手当
・技能技術手当
・家族手当(配偶者5000円、子ども1人につき1万円/月)
・住宅手当
など

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(前年度実績/平均年4.72ヵ月分)

【年収例】
476万円/30歳/製造職/配偶者あり/勤務地限定コース(月給27万円+諸手当+賞与年2回)
392万円/25歳/製造職/勤務地限定コース(月給23万円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

交替シフト制(実働8時間)

<シフト例>
5:00〜14:00
13:00〜22:00
21:00〜翌6:00

※担当する製品によっては夜勤がない場合もあります
※早番→夜勤→遅番など身体に負担のないシフトづくりをしています

※子育ての状況に応じて、定時勤務となる7:50〜16:50等も相談に応じます

休日・休暇

週休2日制(基本土・日曜日)
※会社カレンダーによる
※部署により異なる

【年間休日】
118日

・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3カ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・定期健康診断
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会
・借り上げ寮制度
・産休育休制度
・Co育て休暇
・Co育て出産時休暇
・介護休暇制度
・企業内保育園
・食費補助
・食堂完備
・社内販売
・ロッカールーム、休憩室完備
・ユニフォーム貸与(クリーニングは会社で行います)
・社内レクリエーション
・会社公認部活動

【Co育て休暇・出産時休暇とは】
産休・育休とは別に、
独自の休暇として子どもが2歳までに使用できる
「Co育て休暇」を導入。

加えて「Co育て出産時休暇」という制度で
生後0〜6ヵ月の間に、男女を問わず暦日で30日間の有給休暇を取得可能。
家族も大切にしながら、長く活躍できる環境です!

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 以前から食品に関わる仕事に興味があり、この会社に入社しました。
    ポッキーやプリッツなど、自分が子どものころに食べていたお菓子を自分の手でつくることに楽しさとやりがいを感じています。菓子製造の現場が初めての方でも、研修などサポート体制が充実していますので、安心してスタートできる環境ですよ!

    Yさん/中途入社8年目/製造

〜職場環境・風土について〜

社員のやりたいことや目指したいことを応援する社風があるため、
研修や資格取得支援サポートが充実。
また一人ひとりが課題を見つけ、解決に向けて積極的に行動しています。
チームワークを大切にし、自発的に行動できる方に向いた環境です。

<健康経営優良法人2022 ホワイト500に認定>
2018年より本格的に推進してきた健康経営の取り組みが評価され、
2022年に健康経営優良法人2022 ホワイト500に認定。

採用企業情報

グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 神戸工場

代表者

代表取締役社長 白石 浩荘

資本金

1億円

売上高

連結3385億7100万円(2021年度)

従業員数

3576名(2021年12月現在)内、正社員1224名

事業所

本社/大阪府大阪市西淀川区歌島4丁目6番5号

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】

事業内容

菓子、食品、冷菓、牛乳・乳製品の製造及び販売<神戸工場の主要製造商品>チョコレート原料・生地、ポッキー、プリッツ、ビスコ、アーモンドピーク、神戸ショコラ、クラッツ、毎日果実等

連絡先

グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 神戸工場(ホームページ
〒651-2271 兵庫県神戸市西区高塚台7-1
078-992-6435(採用担当まで)

Glicoグループの製造系総合職(製造・生産技術)

グリコマニュファクチャリングジャパン株式会社 神戸工場