株式会社キュー・シンク<小型船舶向け電子機器の啓蒙・研究所。「冒険心」を満たす、日本中の海を船で回る仕事>◆会社所有の10mヨットを利用して実験を行っています。企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社キュー・シンクが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
秘書 求人 秘書に関連する求人から探す |
求人情報
海の安全を守り、船舶の動きを可視化する。
<週3日・リモート>選択可能の秘書
海洋データ・航海情報はほとんどが低精度・リアルタイムでなく
昨今の海洋事故の原因となる事もあり、危険な状態です。
デジタル機器・システムを国内に広く提案し、
データを提供することで最大限近代的な安全航海の実現を目的としていますが、
200箇所のステーションのAIS受信局監視・管理及び
システムの研究開発・情報収集・陸上海上での実証実験を日々行う中、
実験及び市場調査等のアシスタントが不足している状況です。
英語スキル・無線知識を有する・小型船舶の経験者…多くはいらっしゃらないであろう条件ですが、
代表のパートナーとして活躍しながら
自分の得意・興味・知識欲を全力で発揮できる、やりがいを感じられる職場です。
非常に重要で社会貢献度が高く、かつこれからの日本に必要な産業であり
様々な可能性が広がっています。
「上司と部下」という働き方ではなく、
共に会社を発展させる「パートナー」として働いてくれる方を求めています。
社会貢献性が高いベンチャー企業で、
グローバルで多様な先進的技術を学びながら働きませんか?
仕事の内容 |
研究・開発サポート及び組織の秘書 |
---|---|
求めている人材 |
要普通運転免許 |
勤務地 |
東京都中野区弥生町1-14-9/都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩7分、メトロ丸の内線「中野坂上駅」徒歩10分
|
給与 |
月給:20万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:00
|
休日・休暇 |
週休4日(曜日フレキシブル、業務により土日出勤の場合もあり)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
株式会社キュー・シンク
設立 |
平成18年3月3日 |
---|---|
代表者 |
吉川 太郎 |
事業所 |
東京都中野区弥生町1-14-9 |
業種 |
その他IT・通信系/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】 |
事業内容 |
船舶無線装置等の設置・通信販売 |
連絡先 |
株式会社キュー・シンク(ホームページ) |
研究・実験員(秘書)
株式会社キュー・シンク
求人情報