転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

オフィスの内装に特化した施工管理★残業月20h程★完週休2日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ワークスワークス 年間休日121日/大手企業との取引多数!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ワークスワークスが、現在募集中の求人

株式会社ワークスワークスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

建築・土木技術職 > プランニング・測量・設計・積算 > 設計【建築】

建築・土木技術職 > 施工管理・設備・環境保全 > 施工管理・工事監理者【建築】

業種から探す

不動産・建設系 > 建築・土木・設計

経験/スキルから探す

一級建築士 / 二級建築士 / 1級建築施工管理技士

勤務地から探す

東京都 > 千代田区

関連する求人を探す

建築 求人 建築に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

ゆとりを持ったスケジュール感で進められる
オフィスの内装工事!完全週休2日制!

私たちはワイムグループの1社として、用地や物件探しからリフォーム、デザイン、施工、アフターフォローまで、建築・施工に関するサービスをワンストップで提供しています。その中で今回は、オフィスの内装工事に特化した施工管理を募集します。

通常、営業所の新設や移転で内装工事をする場合、お客様自ら関係各所と手続きを進めますよね。実はオフィスを1室改装するのにビルの管理会社をはじめ床・壁・天井などの工事会社、什器メーカー、通信会社……など10〜20社との連携が必要になるのです。お客様にとって大きな負担となります。そこで専門知識を持った私たちが、打合せから引き渡しまで一連のプロジェクトを執り行っているのです。
お客様の目線に立ち、デザイン面・機能面共にご要望を叶えたオフィス空間を実現させています。引き渡しが完了した際の達成感はとても大きいです。

業務に集中できるよう労働環境を整えています。残業時間は月平均20時間ほど。休日は必ず週2日あります。有給消化を推奨しておりプライベートを充実させたい方にもピッタリな環境です。また、業務が特定の人に集中しないよう案件を分散させたり、サポートスタッフと進めたりと一人一人の負担を軽減させる取り組みも行っています。

「いつも工期に追われていた」「案件が多すぎてキャパオーバー」そんな環境から卒業できます!働きやすい環境でお客様の喜びにつなげられるモノ作りを始めませんか。

募集要項

2023年4月に社名を株式会社ワークスワークスへ変更。新たな門出を迎えます。事業拡大にチャレンジしオフィスを中心にシェアハウスやレンタルオフィスなどの設計デザインや施工、工場倉庫の改修、高級老人ホーム・マンション・ビルの小さな改修からリノベーションなど多岐にわたり活動しております。

企画力・デザイン力・施工力がパワーアップし、今勢いのある当社で自分の力を発揮したい方一緒に働きましょう!

仕事の内容

打合せ・企画から引き渡しまでワンストップで関われる「オフィスの内装工事専門」の施工管理業務

【具体的には】
お客様が営業所の新設や事務所の移転をされる際の内装工事の施工管理をお願いします。

【主な業務】
●お客様との打合せ……イメージのすり合わせ、スケジュール調整、現場の確認など
●物件探し
●デザイン・設計書作成、レイアウト作成
●ビルオーナー・ビル管理会社との折衝
●工事協力会社の手配……電気、床、壁、天井、空調、内装、防災、通信など
●施工管理……工期管理、工程管理
●インテリアコーディネート……什器選定・注文・調達・手配など
●原状回復工事

【お客様の特徴】
業界を問わずお取引先のほとんどが大手企業です。主に営業所の開設・分社・統合・移転などのお手伝いをしています。

【工事規模】
100名以下が使用するオフィスがメインになります。基本的に1案件につき1名の施工管理が担当します。2ヶ月程の準備期間を経て1〜2週間程で工事を行います。

【入社後の流れ】
図面の読み書きができる方は、即戦力として打合せから引き渡しまで一連の流れをすぐにでもお任せします。「これからCADを覚えたい」という方は工事管理をメインに行いながらCADの使い方を覚えていきましょう。イチから教えます。

求めている人材

●建築・施工に関する業務に携わっていた方(施工管理・設計・デザイン・営業など何でもOK!)

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

●建築業界に携わっていた方(年数不問)または建築学科を専攻された方
●CADは使えなくてOK!入社後に学べます。
●什器メーカーや代理店での勤務経験など、什器に関する知識がある方

【未経験者も歓迎】
コミュニケーションを大切にできる方
時間管理が得意な方

勤務地

【本社】
千代田区丸の内3-1-1 国際ビル1F
★赤レンガ×デジタルサイネージ×最新オフィス什器などを取り入れ、昔テイストな感性と近未来的な先進性を織り交ぜたオフィスです。

【工事エリア】
日本全国

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
日比谷駅・有楽町駅徒歩2分

給与

月給:26万円〜45万円

※年齢・経験・能力・前給を考慮
※固定残業時間 40時間分(5万5000円〜9万円/役職により異なる)を含みます。
固定残業時間を超えた分の残業代は別途支給します。

【賞与】
年2回
●決算賞与もあり(業績による)

【年収例】
450万円/入社2年目(20代)(月給26万円+賞与)
550万円/入社4年目(30代)(月給35万円+賞与)
650万円/入社6年目(40代)(月給45万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

・実働8時間
・時短勤務制度、時差出勤制度、リモートワーク制度あり
・残業時間は月平均20時間

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日
※現場の状況により休日出勤あり。その分は必ず振替休日を取得して頂きます。

【年間休日】
121日

【有給休暇】
21日〜23日
※未消化分は翌年度に繰越し(限度日数20日)。積立年休制度あり。
※有給休暇の取得を推奨しています。

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

※年間休日は2022年度

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
●契約社員雇用
●給与は変わりません。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
完全分煙(屋外に喫煙スペースあり)

交通費規定支給
資格取得支援
職員持株会
グループ保険
カフェスペース利用
深夜残業手当
振休制度
出張手当

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■モノ作りの楽しさを実感!

    企画・打合せ段階から施工・引き渡しまでワンストップで参加できるのでモノづくりの楽しさを感じています。

    「フリーアドレスにしたい」「休憩室など共用部分にこだわりたい」「機能を重視させたい」などお客様のご要望は様々。たくさんの現場を経験でき成長にもつながっています。

    施工管理

  • ■自分の時間が増えた!

    前職と比べて一番違いを感じているのが自分の時間の長さです。残業が少なく休みをしっかり確保できるので自由な時間が格段に増えました。

    その理由はお客様との直取引にあります。工期を自分たちで設定できるので、ゆとりを持ったスケジュールが組めるのです。転職して日々の過ごし方が好転しました!

    施工管理

〜配属先の上司・メンバーについて〜

同じ部署で働くメンバーは10名です。大工や営業事務など他業種からの転職者や別の部署から移動してきたスタッフなど、20代・30代・40代・50代と年齢問わず幅広い仲間が活躍しています。

過去にCADを全く使ったことがなく入社後にイチから学んだ者も多いです。イチから学べる環境が整っています。

お互い協力し合う関係性が根付いており定着率が高いのも特徴です。腰を落ち着けてじっくり働きたい方にピッタリです。

採用企業情報

株式会社ワークスワークス

設立

2020年7月1日 ※創業2011年6月

代表者

代表取締役社長 長尾浩一

資本金

4500万円

従業員数

71名

事業所

■丸の内本社…東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル1F ■北海道支店…北海道札幌市西区琴似2条4-1-24 ■関西支店…大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1

業種

建築・土木・設計/プラント・設備関連/その他不動産・建設系/不動産/広告・デザイン・イベント

事業内容

■建設工事の請負および企画・設計・施工ならびに管理業務 ■建築デザインおよびインテリアデザイン ■仮設建築物設営業務全般(モデルルーム等) ■住宅・店舗・オフィスリフォームおよびリノベーション ■不動産の仲介業務 【免許登録】一級建築士事務所 東京都知事登録 第63122号 第57765号/特定建設業 国土交通大臣許可(特-5)第28378号/宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(1)第10597号

連絡先

株式会社ワークスワークス(ホームページ
【丸の内本社】東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル1F
03-6259-1701/採用担当

オフィスの内装に特化した施工管理★残業月20h程★完週休2日

株式会社ワークスワークス