転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

話題化や社会貢献の「ストーリー」づくり/広報・プロモーション

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

★リモートワーク推奨★服装自由/六本木駅チカ、ダイバーシティに富んだ職場で活躍可能です!【株式会社ストーリーズ・オン】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ストーリーズ・オンが、現在募集中の求人

株式会社ストーリーズ・オンが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

あなたの知識や経験を最大限に活かして
企業コンテンツづくりで活躍しませんか?

当社は“ストーリーで世界を変える”をビジョンに
デジタルコンテンツ制作、PRなどの
戦略構築から実施までを手掛けています。

いつ、誰に、どのようなストーリーで伝えるべきか?
企業や新しい技術、製品について
効果的で戦略的な伝え方を考え、施策を実行するのが
私たちの仕事です。

主なクライアントは
グローバル規模のヘルスケア企業やITテクノロジー関連企業です。

・医療ヘルスケア・IT業界で活躍したい
・成果が目に見える喜びや達成感を味わいたい
・高い戦略性が求められる仕事に興味がある
そんな方に最適なお仕事です。

広報・PRを通して
医療や最新テクノロジーの話題作りや社会貢献に携わりたい!
そんな方をお待ちしています!

募集要項

業務拡大に向けた、増員募集。

仕事の内容

ヘルスケア業界・ITテクノロジー関連に特化した【広報・プロモーション】

【具体的には】
・PR・広報・プロモーション
・Webコンテンツマーケティング
・施策についてクライアントと打ち合わせ 
・新聞社/テレビ局との打ち合わせ 
・新製品発表のための資料作成 
・記者発表会等の運営 

▼ご入社後は…
あなたの経験を活かして出来ることからお任せ!
ゆくゆくはイベントや記者発表の企画/広報・PR戦略企画〜実施までをお任せします。

求めている人材

【未経験から歓迎】◆大卒以上(早稲田・慶應・上智・青山学院の出身者活躍中)◎マルチタスクをこなせる方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

▼下記経験をお持ちの方は大歓迎!
◎IT・ヘルスケア業界経験
◎ベンチャー企業・新規事業開発経験
◎ウェブメディアなどでのライター経験
◎海外留学経験
◎英語スキルは優遇!
◎WEBマーケ/コンテンツマーケ経験など

▼こんな方にオススメです!
◎経験を活かして広報・PRでキャリアを積みたい方 
◎広告やマーケティングに興味をお持ちの方
◎謙虚で、新しい事柄について積極的に自ら学ぶことができる方

★明治・法政大学出身の20代〜30代の方が活躍中!
入社後は安心してスタートできるように
先輩と一緒にOJTで学んでいきます。

勤務地

東京都港区六本木7-14-23 ラウンドクロス六本木 4階
┗各線『六本木駅』徒歩5分

※転勤なし
※リモートワーク推奨!
┗現在、リモートワークを実施中。週1回〜2回の出社日有

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

年俸:400万円〜1000万円

※一律賞与含む
※経験・スキルを考慮の上で決定します。

【昇給】
年1回

【賞与】
年俸に一律賞与含む。
別途、決算賞与
※業績考慮のうえ支給

【年収例】
400万円/PRアシスタント/経験:2年/24歳(月給33.3万+諸手当)
500万円/PRアシスタント/経験:4年/27歳(月給41.6万+諸手当)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

標準勤務時間帯:9:00〜18:00

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
※入社半年後付与

祝日
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費全額支給
PC貸与
社用携帯貸与
社内研修制度
社内イベント/食事会、クリスマスパーティーなど
ソフトドリンクサーバー

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • クライアントと綿密な打ち合わせを重ね、アイディアをカタチにしていきます。大変なこともありますが、集客やイメージアップに成功した時にいただく「ありがとう!あなたに頼んでよかった」の言葉がなによりもこの仕事のやりがいに繋がります!この先もっと知識を付けて、世界が驚く話題を届けていける存在になりたいです!

    PRアシスタント(経験:2年)/早稲田大学出身

採用企業情報

株式会社ストーリーズ・オン

設立

2017年11月

代表者

大貫 武

事業所

【本社】〒106-0032 東京都港区六本木7-14-23 ラウンドクロス六本木 4階

業種

広告・デザイン・イベント/医薬品・化粧品・バイオ【商社】/ソフトウェア・情報処理/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/放送・出版・映像・音響

事業内容

PR戦略策定・実施/ウェブマーケティング戦略策定・実施/マーケティングコミュニケーション/ブランディング/マーケティングリサーチ

連絡先

株式会社ストーリーズ・オン(ホームページ
【本社】〒106-0032 東京都港区六本木7-14-23 ラウンドクロス六本木 4階
採用担当

話題化や社会貢献の「ストーリー」づくり/広報・プロモーション

株式会社ストーリーズ・オン