転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

外資系企業のCRA(臨床開発モニター)として、医療業界に貢献

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆年間休日120日以上◆残業なしなど、フレックスタイムで勤務時間の調整OK◆取得率の高い有給休暇◆高収入も可能◎メドペイス・ジャパン株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

メドペイス・ジャパン株式会社が、現在募集中の求人

メドペイス・ジャパン株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

素材・化学・食品・医薬品技術職 > 医薬品関連 > CRA【臨床開発モニター】

医療・福祉・介護 > 医療サービス関連 > その他医療サービス関連職

業種から探す

サービス系 > 医療・福祉関連

経験/スキルから探す

看護師、看護助手 / 臨床検査技師 / 医薬品

勤務地から探す

東京都 > 渋谷区

関連する求人を探す

CRA 転職 CRAに関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

グローバルCROとして
日本市場の拡大を目指す

メドペイスはアメリカ オハイオ州に本社を置く
グローバル臨床試験受託機関(CRO)。

新薬の開発において
製薬会社、バイオベンチャー企業から
受託した国際臨床試験を実施しています。

当社はその日本法人として
日本国内の治験を推進し
医薬品開発に大きく貢献します。


【外資系CROならではの強み】

当社が扱うプロジェクトはすべて国際共同試験であり
治験国内管理人としても試験を受託しています。

GlobalにおいてミッドサイズのCROとして
オンコロジー(がん領域)及び希少疾患領域に特化。

また、品質の高いモニタリング活動を目指しています。
メドペイスSOPでの試験進行を原則としていますので
導入研修は、SOPの理解に加えて
実践的な模擬演習を数多く設定しています。


【モニタリング業務】

あなたにはCRAとして
モニタリング業務を実施頂きます。
治験においてメドペイスのモニタリング部門が目指すのは
モニタリング業務の品質確保。

GCPの遵守、治験実施計画書の遵守での試験が実施されてるように
細かい手順を設定し、その手順の実施が検証できる記録を整備している
この姿勢が顧客の信頼へと繋がっています。

未経験者はもちろん経験者であっても
充実した研修プログラムを準備しています。


【治験の要となるポジション】

海外における多くの実績やノウハウを活かし
日本マーケットの拡大を目指す私たち。

特にCRAはその要のポジションですので
やりがいを感じられます。

募集要項

設立から30年の歴史があるグローバルCROとして
多くの臨床試験受託業務の実績があるメドペイス社。

Global製薬会社や、バイオベンチャー企業から
多くの新薬開発の依頼をいただいています。

仕事の内容

CRAとしてのモニタリング業務で医療貢献。すべてグローバル試験。オンコロジーと希少疾患に特化

【具体的には】
治験実施医療機関(病院、開業医)における治験の実施状況のモニタリング。

▼GCPに基づいた治験責任医師及び治験実施医療機関の選定
▼治験実施先の決定後、治験依頼のためのIRB申請業務、治験契約締結のための作業
▼治験契約締結後、治験開始のための準備(資材の用意、治験使用薬の搬入、治験開始時の打ち合わせ/説明会)
▼治験実施計画書及びGCPの遵守状況のモニタリング
▼治験データの確認と回収(SDV)
▼未知重篤の副作用情報の提供
▼最新の治験に関する情報の提供及び、IRB申請
▼治験終了時に、提供している資材の回収
▼治験終了時の打ち合わせ(治験終了後に発生する依頼事項の案内)

【各治験の規模】
1プロジェクトは2〜6名の比較的小規模のチーム編成。
原則、試験開始から試験終了までの担当を想定していますが
試験数が増えていることから、新たなプロジェクト受託時には
既存プロジェクトのメンバーの中から習熟度を考慮して
新プロジェクトへの異動もあります。
CRA経験が浅い方でも
治験の様々な段階に携わる機会があります。

【充実した研修制度】
CRA経験者であっても2ヶ月前後、
CRA未経験者であれば6ヶ月以上の期間を設け
GCP、SOPの基礎研修、シミュレーショントレーニングなどで
SOPの理解ができる体制となっています。

求めている人材

【年齢不問★英語スキルを活かせる】CRA業務の経験、もしくはCRC等のコメディカルでの経験がある方

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

◆CRA経験者1年以上/国際共同試験とオンコロジー領域の経験は尚歓迎
◆医療業界経験者/CRA1年未満の方、CRC、薬剤師、看護師、臨床検査技師、製薬会社のMRほか
◇社内外問わず、円滑なコミュニケーションを意識できる方
◇日本市場の拡大に向けてチャレンジ意欲を大切にできる方

≪TOEIC550点程度の英語スキル※目安なので受験必須ではありません≫
入社後の導入研修を含め英語での文書が多いので読み書きの基本レベルは必要です。
英会話も、社内及び施設(病院)のスタッフとの連絡は日本語ですが
Sponsorや試験につかう資材・機材を提供する業者とのやり取りでは
英語を使用する機会も多いです。

勤務地

★最寄駅から最短徒歩3分

【東京本社】
渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング20階
※原宿駅徒歩5分、明治神宮前駅徒歩3分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:33万6111円〜78万7615円

※CRA entry〜Principal CRA

【手当】
通勤交通費
定期券の実費(月最大15万円まで)

【昇給】
年1回

【ボーナス関連】
1.変動賞与
入社2年目から適用

2.サインオンボーナス
CRA経験 1.5年から5年:63万5000円
CRA経験 5年以上:80万円

3.勤続ボーナス
未経験CRA(エントリーレベル)として入社された方で、
導入研修を終了してCRAとして試験配属後18か月経た方に57万1500円を支給

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

★フレックスタイム制度あり
・1日の標準労働時間 8時間
・コアタイム 11:00〜15:00
・勤務時間目安 9:00〜18:00

★平均残業月0〜5h

★CRA経験1年以上であれば完全在宅勤務も可能(未経験者は入社後1年は東京勤務)
★入社後7か月目(半年在籍後)から、月に8日間と年間で8日間、1年間で合計104日の在宅勤務可能

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
国民の祝日
年末年始休暇(12月29日から1月3日)

【年間休日】
122日

【有給休暇】
10日〜20日
初年度/4日〜11日(入社月による)※入社半年後10日以上
勤続年数/2年で12日、3年で14日、4年で16日、5年で18日、6年で20日

【休暇制度】
・特別休暇(結婚、慶弔)
・産前・産後休暇
・育児休業
・介護休業
・傷病休暇制度(年5日まで、初年度は入社月により期間按分)

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

生命保険への加入
確定拠出年金制度有

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 日本法人ができて間もないので、
    担当の医療機関において自分がメドペイスの顔になる意識が求められます。
    治験実施施設からの要望や質問で難しい場面であってもすぐに「NO」と言わず、
    どうしたら応えられるかを常に考えます。
    治験実施施設のスタッフとの“ONE TEAM”の信頼関係構築を心掛けています。

    CRA
    経験3年

  • グローバルトライアルの経験を豊富に積みたいと思い入社。
    自主性を尊重する会社なので自身のやりたい業務や領域、
    今後のキャリアを明確にできるCRAマネージャーとの定期面談の場があります。
    私の想いに対して「この強みを活かして挑戦してみたら?」
    とマネージャーからアドバイスをもらえるなど成長環境が整っています。

    CRA
    経験2年

〜職場環境・風土について〜

★残業ゼロを目指し、案件や人員調整を実施
プロジェクトの状況にもよりますが
平均残業月0〜5hと非常に少ないのが特徴。

★取得率の高い有給休暇
裁量があるのでスケジュール調整も柔軟で
有給休暇は1時間単位で取得できます。
また、傷病休暇制度が別途あり、
有給休暇と傷病休暇を分けて取得できます。

★フレックスタイム制などでワークライフバランスも充実
プライベートの予定に合わせて出勤・退勤の時間を調整可能!

採用企業情報

メドペイス・ジャパン株式会社

設立

2016年7月22日 ※日本での事務所設定は2018年11月

代表者

スティーブン・ポール・イーワルド

従業員数

113名(2月1日現在)

事業所

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-5-8神宮前タワービルディング20階

業種

医療・福祉関連/その他サービス/その他専門コンサル/その他業種

事業内容

医薬品開発業務受託機関(CRO)/製薬会社から臨床試験(治験)を受託し、臨床試験のすべてをワンストップで実施

連絡先

メドペイス・ジャパン株式会社(ホームページ
東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング20階
03-4563-8700/採用担当

外資系企業のCRA(臨床開発モニター)として、医療業界に貢献

メドペイス・ジャパン株式会社