転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

研究開発支援(化学分析)/最先端科学技術に貢献/月給26万〜

  • 正社員

株式会社日本アクシス【東証プライム上場のオープンアップグループ】<土日祝休み/年休123日/残業ほぼなし/賞与年3回/資格取得支援/20代〜50代・男性活躍中>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社日本アクシスが、現在募集中の求人

株式会社日本アクシスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

素材・化学・食品・医薬品技術職 > 医薬品関連 > 研究【合成、化学】

業種から探す

IT・通信系 > ソフトウェア・情報処理

経験/スキルから探す

研究【合成、化学】 / 素材【化学品関連】 / 素材【農業化学品関連】

勤務地から探す

茨城県 > つくば市

関連する求人を探す

化学 求人 化学に関連する求人情報から探す

詳細な条件から探し直す

ワークライフバランスが充実できる環境で
化学分析経験を活かして技術者として働く

当社は、技術者派遣・エンジニアリング・ソリューションを通じて
最先端の科学技術分野に貢献する会社です。

2022年4月1日付けで東証プライム市場上場である
オープンアップグループの一員となりました。

グループの一員となったことで
キャリアチェンジも応援できる体制を整備。
安定した職場環境の中で、当社の各研究開発機関におけるプロジェクトに参画し
エンジニアとして更なる自己成長を目指しませんか?

世界最先端の研究に携わることができ、科学技術の発展にも貢献できる
大きなやりがいがある仕事です。
あなたもこれまで培ってきた知識と技術を存分に発揮して活躍しませんか?
当社では、顧客の要望に適した人材を選定するだけではなく、
社員の意思を尊重する方針をとっています。
「○○分野の仕事に挑戦してみたい」
「○○経験を活かしてキャリアアップしたい」
「○○経験を活かして無理なく働きたい」

既存案件のなかに、上記の希望に適したものがあればそちらへ、
当社にまだ無いような案件であれば、
高い営業力で、新しい顧客・新しい仕事を獲得していきます。

自分の興味ある分野、習得したい分野に挑戦でき、
技術者としてレベルアップできる環境が整っています。

面接では、希望の働き方を是非お伝えください。

募集要項

技術者派遣等を通じて、最先端の科学技術分野に貢献している当社。
今後の更なる事業拡大に向け、
国の研究施設等で日本の科学技術の各PJに参画していただける方を大募集します。

当社の手がけるPJは、長期PJが大半ですので、腰を据えて、
ご自身の自己成長が図れるステージを数多くご用意しております。

高い技術をもつ仲間がたくさんいる、風通しの良い職場環境のなかで、
これまで培ってきた知識と技術を存分に発揮してください。
あなたらしい働き方を会社として応援します。

<採用サイトをリニューアルしました!>

仕事の内容

研究開発支援業務(化学分析、各種試験・データ)

【具体的には】
最先端の科学技術分野の研究を支える
化学分析関連の技術者として、
下記のいずれかの業務を行っていただきます。

■水質分析、材料試験、核種分析、環境試料分析、ガス分析、表面分析など
・環境試料の前処理作業
・分析・解析・評価
・データ整理
・分析装置のメンテナンス
・薬品・器具等の管理

■有機金属錯体に関する研究開発

上記の業務について、何らかの経験・知識等をお持ちの方からの
ご応募をお待ちしています。

【得られる知識・経験】
・化学分析機器に関する知識経験
・最先端科学技術に関する知識経験

求めている人材

【高卒以上】Oficce365の基本操作(Excel、Word、Outlook)が出来る方

【具体的には】
※第二新卒者歓迎※

<必須条件>
・工業高校出身又は専門・大学等で理工系
 (電気、機械、物理、化学、情報系など)出身 
・化学分析の実務経験3年以上
・ICP-MS、SEM、XRD等の取り扱い経験
・Ge半導体検出器の取り扱い経験

<歓迎条件>
・分析装置の使用経験
・有機化学、無機化学に関する知識
・技術仕様書等の作成経験
・特定化学物質四アルキル鉛等作業主任者
・危険物取扱者
・有機溶剤作業主任者
・作業環境測定士
・エックス線作業主任者

<こんな方にぴったり!>   
・最先端の科学技術に興味がある  
・これまでの経験を活かしたい
・持っている知識や技術をレベルアップさせたい
・やりがいの大きい仕事をしたい   
・刺激ある環境で働きたい   
・自分の好奇心や向上心を仕事に活かしたい   
・長期的に活躍したい

勤務地

ひたちなか市、つくば市、那珂市、東海村など(請負先)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
茨城県

給与

月給:26万円〜40万円

※年齢、経験、能力を考慮

【手当】
・技術手当
・職能手当
・通勤手当
・時間外手当
・深夜勤務手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年3回
計3.0ヶ月分(前年度実績)

【年収例】
600万円/45歳/経験15年(月給33万円+諸手当+賞与年3回)
500万円/40歳/経験8年(月給30万円+諸手当+賞与年3回)
450万円/35歳/経験5年(月給26万円+諸手当+賞与年3回)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

基本定時退社(残業は多い人でも月2時間程度)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
(入社半年後)

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・退職金制度(確定拠出年金制度)
・資格取得支援制度
・食費補助制度(チケットレストラン)
・自社保養所
・会員制福利サービス
・定期健康診断
・制服貸与
・社宅制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 最先端の科学技術に触れられると思い、入社を決めました。入社時は高い専門性を備えた先輩方に強く憧れました。自身としても業務を通して専門的な知識習得ができ、日々成長を実感しています。国の研究施設等での勤務もあり、責任は重大ですが、それが大きなやりがいのひとつにもなっています。

    研究開発支援

  • 私たち技術者に対して、サポートが丁寧であり長く働ける環境です。職場に関する不安や仕事以外の悩みなどに対して、営業スタッフが耳を傾け吸い上げてくれます。仕事を変えたいなどの声も出しやすく働きやすいと思います。結果的に、帰属意識の高い社員が多くなっています。

    研究開発支援

〜職場環境・風土について〜

完全土日祝休みで、基本定時退社。
無理なく働き続けられる環境であるため、
仕事を好きでい続けられ、集中して業務に取り組めます。

そうした働きやすい環境のなかで、女性技術者も多数活躍中。
産休・育休制度も整っているので、
働き続けたいという願いを叶えることができます。

採用企業情報

株式会社日本アクシス

設立

1992年7月

代表者

代表取締役 佐藤 聖也

従業員数

130名(男性9割:女性1割)※2023年10月1日時点

事業所

本社・事業本部(茨城県ひたちなか市新光町38番地 ひたちなかテクノセンター4階)、つくば営業所(茨城県つくば市大穂1-1)、試験・開発センター(茨城県ひたちなか市枝川281-1)

業種

ソフトウェア・情報処理/機械関連【メーカー】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/職業紹介・人材派遣/その他サービス

事業内容

研究開発領域におけるエンジニア派遣、実験設備の維持管理・工事請負、研究用特殊機器などの設計・製作 ※労働者派遣事業/派08-300598 ■平均年齢:30代22% 40代30% 50代32% 他年代16% ■平均在籍年数:5年未満54%、6〜20年40%、21年以上6% ※2023年1月1日時点

連絡先

株式会社日本アクシス(ホームページ
〒312-0053 茨城県ひたちなか市外野2-13-8
TEL:029-274-4492/採用担当

研究開発支援(化学分析)/最先端科学技術に貢献/月給26万〜

株式会社日本アクシス