転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【営業】老人ホーム紹介事業の相談員★ノルマ無し★年休125日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

ケアミックス株式会社 ■老人ホームの入居相談・紹介、看護師の付き添い・同行、医師向けセミナー等を運営しています。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

ケアミックス株式会社が、現在募集中の求人

ケアミックス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

介護が必要なお客様と徹底的に寄り添い、
その家族の笑顔の為に働いてみませんか?

私たちは相談員を相談援助の専門職と考え、
専門的知識や技術の向上に努め、
お客様の利益と権利の擁護を真剣に考えています。

自分の家族や大切な人にやられたくないことはしない、
やって欲しいことは全力でやる、
そんな想いでサービスを提供しています。

「老人ホーム相談プラザ」という名称で、
行政系施設、商店街等に事務所を構え、
相談しやすい環境を整え、介護でお困りの方へ、
ご希望に合った介護施設を紹介しています。

私たちは「優しい人」を真面目な応募要件としています。
優しい気持ちでご本人や家族に寄り添って頂きたい。
だからこそ経験よりも人柄を重視します。

募集要項

首都圏で30拠点オープンを目指す予定。
35歳迄の若手の増員募集です!

仕事の内容

ノルマ無し!有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅を紹介・提案・営業

【具体的には】
営業として地域の行政や病院、ケアマネ等
1日10〜15件訪問し
施設の新規開設情報などを提供。

介護施設をお探しのお客様へ
その方に合った施設を提案。
希望により見学同行あり。

施設への移動や引越作業、ご自宅の売却等
専門業者へ取次ぎ。

<入社後の流れ>
介護業界未経験の方は
「介護職員初任者研修」の資格取得を目指します。
社内で約2週間、社外で1〜2ヶ月間の講座を受講。
(会場はご自宅から通いやすい場所を選定)

<教育研修制度>
入社後は約2週間の研修を実施。
会社の理念、文化、行動指針、
介護、医療に関する事、相談員の心得を学びます。

求めている人材

学歴・職務経歴不問/35歳以下の方(例外事由)※要普通免許(AT可)★女性が多数活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

・PCの基本操作ができる方

勤務地

東京神奈川千葉11拠点募集

★転居を伴う転勤無し
★直行直帰OK

1)金沢文庫★積極採用中
2)藤沢市役所前
3)関内★積極採用中
4)戸塚駅前★積極採用中
5)新宿★積極採用中
6)品川★積極採用中
7)世田谷★積極採用中
8)町田本社★積極採用中
9)三鷹
10)立川★積極採用中
11)松戸★積極採用中

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、その他神奈川県

【交通手段】
1)金沢文庫駅 歩8分
2)藤沢駅 歩3分
3)関内駅 歩5分
4)戸塚駅 歩1分
5)初台駅 歩5分
6)荏原町 歩9分
7)松陰神社前駅 歩5分
8)町田駅 歩3分
9)三鷹駅 歩8分
10)立川駅 歩5分
11)松戸駅 歩3分

給与

月給:25万円〜30万円
※固定残業代を含む

※経験・能力等を考慮のうえ、決定いたします。

固定残業代:6万円以上/37時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
交通費規定支給(月5万円まで)
残業手当

【昇給】
年2回(査定による)

【年収例】
350万円/入社1年(月給25万円+賞与年2回)
500万円/入社3年(月給36万円+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)
※休日出勤する場合もあり(振替休日を取得)

【年間休日】
125日

【休暇制度】
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇

※以下、入社半年後より適用
有給休暇
記念日休暇
誕生日休暇
ボランティア休暇
ペットの慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

※以下、入社半年後より適用
就業中診療
退職金制度(勤続1年以上)
各種お祝い金制度
└結婚/出産/誕生日/入学(小・中・高・専・短・大)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 入社後約2週間、人事部よりケアミックスの創業からの歴史や理念、キャリアパスなど丁寧に研修をしてもらいました。また、各種お祝い金や資格取得制度など様々な制度があります。
    私は通信制大学に通っていますが、代表もすごく応援してくれています。従業員想いの制度もあり、今後どんな制度が増えるかも楽しみの一つです。

    営業/中途入社2年目 Iさん
    (前職・制作会社)

採用企業情報

ケアミックス株式会社

設立

2014年6月16日

代表者

柴田 彰(社会福祉士・精神保健福祉士)

資本金

1000万円

従業員数

69名

事業所

【本社】東京都町田市中町1-4-2 町田新産業創造センター3F 【事業所】横浜市金沢区/横浜市中区/横浜市戸塚区/藤沢市/厚木市/品川区/世田谷区/新宿区/練馬区/三鷹市/立川市/松戸市

業種

医療・福祉関連/その他専門コンサル/その他サービス/インターネット関連/医療機器【商社】

事業内容

◆ソーシャルワーク事業:「老人ホーム相談プラザ」の運営 ◆ワークシェアリング事業:「日本イベントナースセンター・日本ツアーナースセンター」の運営 ◆ケアマネジメント事業:「日本メディカルスキルアップ・認知症徘徊GPSセンター」の運営 ◆CSR活動:「絵本寄付書店」の運営

連絡先

ケアミックス株式会社(ホームページ
金沢文庫事業所/神奈川県横浜市金沢区泥亀1-18-31 プライムレジデンス金沢文庫3F
045-790-1232/採用担当

【営業】老人ホーム紹介事業の相談員★ノルマ無し★年休125日

ケアミックス株式会社