転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

★残業少なめ★安定性・将来性抜群!電子基板の製造管理

  • 正社員

賞与3〜4ヶ月◆あらゆるモノづくりを支える電子機器を製造◆多品種小ロット生産が強み◆長く働く人が多数◆ワークライフバランスを大切にできる 【株式会社VEMS】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社VEMSが、現在募集中の求人

株式会社VEMSが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

日本のモノづくりを支える会社は、
働きやすさを追求する会社でもある。

全国の多種多様なモノづくりに使われる産業機器。
その機器の稼働を支えているのが、
私たちが製造する電子基板です。

設立は2015年。
新しい会社でありながら、
すでに全国各地のメーカーに
納品実績があります。

この成長を支えてきたのは、
職場環境の改善にも注力する会社の姿勢。
年間休日の増加、有給取得の推進、残業時間の抑制…。
今も、さまざまな面で改善を推進しています。

仕事においても、
成果は一人ひとりに還元する体制を確立。
ゆたかな収入を得て、
プライベートを充実させている社員も少なくありません。

VEMSには、まだまだ成長の可能性が秘められています。
日々の生産を支える製造管理は、
さらなる進化に必要不可欠な存在です。

募集要項

自動車や半導体など、さまざまなモノづくりを支える産業機器。24時間・365日、稼働し続ける機器も多く、休まないモノづくりに私たちの電子機器が貢献しています。今後も案件が増加する見通しで、将来に向けて増員募集に至りました。

仕事の内容

生産ラインの管理全般、生産力向上に向けた改善活動、受注・納品にまつわる顧客対応、5S活動など。

【具体的には】
具体的な仕事の一例は下記のとおりです。経験・スキルに応じてお任せします。

◆生産ラインの管理全般
その日に生産する電子基板の量を把握し、どの工程にどれだけのスタッフを配置するかを決めます。飛び込みの依頼や不具合の発生など、突発的なできごとへの対応も重要です。

◆改善活動
製造の実務に従事するメンバーから受けた「工具置き場を変えたい」などの声、自身が工場内を見回りして抱いた改善の考えなどをもとに、適宜、変更を実施します。

◆スタッフの教育・マネジメント
新しく入社したスタッフに仕事のイロハをレクチャーすること、製造職のさらなる成長を目指してフォローするのも大切な仕事です。

求めている人材

機器分野は問わず電子機器製造業の業界における製造、もしくは生産管理経験が5年以上ある方

【具体的には】
<歓迎する経験・スキル>
◆電子機器製造業の製造、検査経験
◆クリームはんだ印刷機、はんだ印刷検査装置、AOI(基板検査装置)
 チップマウンター、リフローなどの設備経験
◆はんだ付け、ICT、FCT等の作業経験
◆QCD(品質・コスト・納期)関連の管理知識
◆生産ラインの計画、マネジメント経験

勤務地

三重県伊賀市荒木815-1

◆U・Iターン歓迎
◆転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
三重県

【交通手段】
クルマ通勤が便利です(駐車場完備)

給与

月給:20万円〜25万円

◆経験・能力に応じて、社内規定に基づいて決定します。

【手当】
通勤手当(2万円まで/月)
扶養手当(家族1名につき3000円)

【福利厚生】
退職金制度
制服、靴、帽子貸与
昼食補助あり

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
400万円/入社3年・経験者(月給22万円+賞与+各種手当含む)

勤務時間

勤務時間:8:45〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

◆月平均残業時間は10時間です。繁忙期は20時間です。

休日・休暇

週休2日制(土曜・日曜)※会社カレンダーにより、土曜日振替出勤あり
祝日

【年間休日】
115日

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • <会社の魅力は?>
    設立して間もない会社ですが、著しいスピードで成長しています。ここ数年間で、生産量、設備、社員、すべてが増加。会社の変化・進化を肌で感じられるのは、大きなやりがいにつながります。「これからも成長する可能性を持つ会社で頑張りたい」という方に、絶好の環境ですね。

    製造管理

採用企業情報

株式会社VEMS

設立

2015年6月1日

代表者

谷尾暁人

資本金

5000万円

売上高

7億2000万円(2022年5月期)、6億900万円(2021年5月期)、4億1900万円(2020年5月期)

従業員数

85名(パート社員を含む)

事業所

本社:三重県伊賀市荒木815-1 新工場:三重県伊賀市治田字山梨3197-48

業種

精密機器・計測機器【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/機械関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

産業用電子機器の製造、組立、検査 ◆産業機器をはじめ、自動車、半導体など、さまざまな製品に欠かせない電子機器の受託・製造を事業の中心としています。私たちの電子機器は全国各地で使われており、品質の高さ、一品モノのモノづくりに対応できる技術力など、数々の強みを結集してお客さまのニーズに応えてきました。今後もさらなる案件増加が見込まれており、業績も安定。長く、安心して働ける会社づくりにも注力しています。

連絡先

株式会社VEMS(ホームページ
〒518-0818 三重県伊賀市荒木815-1
0595-41-0601/採用担当

★残業少なめ★安定性・将来性抜群!電子基板の製造管理

株式会社VEMS