転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

3ヶ月の東京都認定研修あり!完全未経験からプログラマーへ!!

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆業務アプリ開発のエンジニア募集!◆株式会社アーキコアテクノ ≪東京都認定の3ヶ月間自社研修です!≫ ≪年間休日125日≫ ≪完全週休2日制&土日祝休み≫企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社アーキコアテクノが、現在募集中の求人

株式会社アーキコアテクノが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

2003年の設立以来、軸としてブラさず大切にしている考えがあります。
それは、企業にとって最も大切なのは“人”であるということ。

18年間の歴史の中で、常に業績を伸ばし続けてこられたのも
未経験からはじめた社員たちの成長に他なりません。
この18年間で社員数は2名⇒110名に!

規模では大企業にかなわなくとも「人」=「財産」として
魅力的な人材を輩出し続け、差別化を図れます。

実務経験は一切問いません。
今いる社員も実に95%が「未経験」入社!
独学でプログラミングを勉強してみた…
アプリや学習サイトで触ったことがある…
実務経験者だけどブランクがある…
スキルに自信を持てない…
そんな人なら、よりスムーズに知識を吸収できますよ。

今後の目標は大手の下請けから脱皮し
自社で直接請け負ったり、自社製品・自社サービスの展開
そして、研修ノウハウを活かすスクール事業等
多岐に渡る事業展開です。

特にAI、IoT、クラウド、ビッグデータなど
最先端技術に興味があるかた大歓迎!

興味のある方、ぜひ面接で色々話しましょう!

仕事の内容

SE・PG★『職業訓練校』と同じ研修内容からスタート「ITって何?」という方に専任講師が教えます

【具体的には】
≪業界が注目する育成カリキュラム≫
『職業訓練校』の認定を受けた3ヶ月間の未経験者向け研修からスタート!
基礎から一つひとつ本人のレベルに合わせて指導していきます。

現場経験豊富なベテラン講師が付きますので
分からないことはその都度質問OK!しつこい位が丁度いい!

研修内容は、Javaの基礎実技を学び
実際にアプリケーションを作成していただきます。
Java言語の基礎からプログラムを開発する手順を学習し
過去の経験やスタート段階のレベルに関係なく、プログラムを組めるようになります!
また、この研修を通じて実務に必要なコミュニケーション能力を磨き
報告の仕方や連絡方法、相談の大切さなど、社会人スキルも習得できます!

≪実践デビュー≫
クライアント先に先輩と赴き、開発チームの一員(SE・PG)として
企業・省庁関連のシステム開発を行います。

求めている人材

【未経験者大歓迎!】■資格・経験・知識不問★研修後も100%先輩がサポート!20代未経験者活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

インフラ・保守から転向希望
ブランクのある実務経験者歓迎

≪業界・職種経験は一切不問≫ 
社員110名のほとんどが未経験で入社! 
「プログラミングって何?」「IT業界ってこれから伸びそう」
そんな動機で大丈夫

独学でちょっとだけ触ったことがある
学校に通ったけどまだ自信がない
という人なら一歩リード
そこで立ち止まらず実務レベルまで引き上げましょう

≪東京都認定の『Java研修』≫
東京都から『職業訓練校』として認定され
その研修内容は標準化されています
認定を受けるには厳しい審査があり、その基準をクリアしました
新入社員の方はこの研修を受講して頂きますので初心者もご安心下さい

≪こんな方にピッタリ≫
◎ITエンジニアをイチから目指したい 
◎インフラ・保守から転向希望
◎ブランクのある実務経験者
◎腰を据えてじっくり成長したい
◎チームワークを大切にできる

勤務地

プロジェクト先/案件により異なる
(都内各所+川崎市・武蔵小杉駅周辺)
※直行直帰
※転居を伴う転勤なし

本社(新宿)/「新宿御苑前駅」徒歩3分「新宿駅」徒歩12分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、その他東京都、川崎市

給与

月給:20万円〜35万円
※固定残業代を含む

※試用期間中も条件の変更はありません。
※実務経験者は別途経験に応じて対応いたします。

固定残業代:3万3440円/25時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
年1回

【賞与】
年3回
※決算賞与含む

【年収例】
600万円/30歳:入社7年(月給36万円+賞与)
560万円/27歳:入社5年(月給34万円+賞与)
500万円/25歳:入社3年(月給30万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

※プロジェクト先/案件により異なる
※残業月平均15h程度

休日・休暇

完全週休2日制(土日)+祝日
※土日出勤の場合あり
 その際は代休を取得していただきます。

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日
※初年度10日、法定通り

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

長期連続休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月/研修3ヶ月・実務3ヶ月
※条件の変更はありません
※試用期間終了後も現場における先輩のサポート体制は継続します

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費全支給 
各種手当(時間外・役職・資格・住宅・扶養)規定有
社員旅行
産休制度
資格取得金報奨制度
サークル補助費
懇親会補助費
⇒社内コミュニケーション活発化のため、社員同士の会食費用を補助

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ★以前、別のIT企業に半年だけ在籍していました。

    当時新卒で入社した会社はフォローがあまりなく、すぐに退職していまいました。その後はしばらくコンビニで店長をしていましたが、30歳になったときにIT業界への再挑戦を決めました。新人へのフォローの手厚さを重視して、アーキコアテクノに決めました。

    Kさん/プログラマー
    前職:コンビニ店長

  • ★学ぶほど、楽しさが増していく。

    入社当時は「ぷろぐらむって?」なんて状態でした(笑) 研修を経て、プロジェクトに参加させてもらっている今は、最初のときより断然楽しいです! 思い通りにプログラムが動くのは、本当に楽しくて、エラーがでたときも「さあ原因はどこだ!」と探す時間も割と好きです(笑)

    Yさん/プログラマー
    前職:製薬会社勤務

  • ★文系でもなれるんだ。

    世の中から必要とされる仕事に就きたかったんです。IT業界に難しいイメージを持っていたのですが、前職の仕事のなかで「文系でもなれるんだ」と気づいて挑戦を決めました。知らない業界に飛び込むのは怖かったので、転職先は未経験へのサポート体制が充実している会社をしっかり調べました。

    Hさん/プログラマー
    前職:キャリアアドバイザー

〜入社後の1ヶ月について〜

未経験からプロのエンジニアへと育成することが、私たちのモットーです。人こそが財産であることを理念とし、研修では専門学校に負けない指導を行っています。時に、内容がついていけなくて挫折してしまう方もいますが、分からないことは親身になって教えますし、そもそも分からないことがあって当然です!ぜひ、1日1日を大切にして、まずは入社後1ヶ月は学びの姿勢でトライして下さい!

採用企業情報

株式会社アーキコアテクノ

設立

2003年8月

代表者

志田 浩之

資本金

1000万円

従業員数

108名(2023年1月現在)

事業所

【本社】〒160-0022 東京都新宿区新宿1-11-5 不二越ビル4F

業種

ソフトウェア・情報処理/通信/インターネット関連/その他サービス/教育

事業内容

◆受託開発◆IT業務支援◆エンジニア教育事業◆コンテンツサービス

連絡先

株式会社アーキコアテクノ(ホームページ
東京都新宿区新宿1-11-5 不二越ビル4F
03-5925-8246/担当/採用係

3ヶ月の東京都認定研修あり!完全未経験からプログラマーへ!!

株式会社アーキコアテクノ