転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

WEB広告運用のコンサルタント/プロダクトマネージャー候補

  • 正社員

株式会社PECO<急成長中の「PET×TECH」ベンチャー企業/本質的なデジタルマーケティングを提供する事業家集団/全国在宅勤務可/土日休み/服装自由>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社PECOが、現在募集中の求人

株式会社PECOが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

顧客課題解決×自社プロダクトのグロース。
“二刀流”で、広告運用のプロを目指す。

■■PET×TECHベンチャー企業■■
当社は2014年に設立、現段階で
80億円の資金調達を完了したスタートアップ。
その起点は「ペット×デジタル」事業です。

・国内最大級のペットメディア「PECO」の運営
・動物病院事業

など、ペットを取り巻く社会課題をデジタルの力で解決してきました。


■■Mission1:Peco MARKETEING SOLUTIONS■■
もう一つの柱が、デジタルマーケティングのコンサルティング事業。

自社メディアの成功体験で培った独自ノウハウを活用し、
業態業種に捉われない幅広いクライアントをご支援。
マーケティングの戦略立案・実行・PDCAまでワンストップで提供しています。

誰もが聞いたことのある有名企業様のデジタルマーケティング。
その課題設定から実行までを、自らの手で担います。


■■Mission2:新規事業「ペット保険」のプロダクトグロース■■
「世界中のペットの健康と長寿を支える」というビジョンのもとスタートした新規事業。
ローンチ2年で契約数は2万件を超え、急成長しています。

あなたにお任せしたいのは、保険事業のプロダクトマネジメント。
契約者数拡大に向けたプロモーション設計全般をご担当いただきます。
価格戦略、マーケティング戦略の設計といった上流から介在し、
将来的には10名弱のチームのマネジメントをお任せします。


■■急成長中のプロフェッショナル集団■■
DeNA出身の代表をはじめ、当社の経営陣は
外資経営コンサルや大手広告代理店出身者など、
各業界のスペシャリストが多数在籍。
それぞれが専門性を持ち寄り、事業の急成長を実現しています。

自分の可能性とスキルを広げたいと
考えている方に最適なフィールドです。


■■気持ちよく・効率よく働ける環境■■
当社では“枠に捉われない働き方”を実現。
成果主義の社風で裁量を持って働くことが可能です。

●基本的に100%在宅勤務
全国各地で入社、就業が可能で、
決まった出社日もありません。

●本質的かつ効率的に働ける仕組み
無駄な作業で残業をしなくてよい環境・仕組みづくりや、
分析や提案は形式よりもスピードにこだわるなど、
効率的なスタイルを追求しています。

募集要項

今回募集するのは当社事業におけるもう一つの柱である、
Peco MARKETING SOLUTIONSチームのプロダクトマネージャー候補。

ペット保険事業のさらなる拡大を実現し、さらに幅広いクライアントにより充実したご支援を届けるための増員です。

「より裁量をもって働きたい」
「社会的にインパクトのある仕事がしたい」

そんな思いを持つ、WEB広告運用のご経験を持つ方をお待ちしています。


<本事業部について>
平均年齢:平均35.3歳
男女比:男性21人(男性46%)、女性25人(女性54%)
平均残業時間:平均14.8時間/月
 
<PECOについて>
資金調達額:累計85.1億円
社員数:合計101人

仕事の内容

【月給33万円〜】WEB広告運用などデジタルマーケ領域のコンサルタント/プロダクトマネージャー

【具体的には】
WEB広告運用に特化した新規事業のプロダクトグロース/コンサルティング業務

【ビジョン】
価値あるモノ・コトの情報を
誰もが手軽に受け取れる世界を実現する

単にメディア制作や運用を実施するだけでなく、
「なぜ、誰にとってそれが必要か?」
「施策を通して実現したいビジョンは何か?」
といったレベルまで徹底的に考え抜くのが当社の強みです。

入社時点でのスキルや配属にもよりますが、
基本的には早期から上流工程に携わることが可能です。

【具体的な業務内容】
・ペット保険の契約者数拡大に向けたプロモーション設計
・広告の最適化からLPO・EFOなど、認知から契約までの領域においての課題抽出と解決に向けた実行
・既存顧客へのアンケート・インタビュー結果の活用
・顧客に対するデジタル領域のコンサルティング

求めている人材

【WEB広告運用経験者】ご自身の経験を活かし、さらに実力を磨き、大きな成果創出を目指したい方

【具体的には】
・リスティング広告運用の経験(他社コンサル・自社事業のいずれも可)
・Google AnalyticsやGoogle Search Consoleなどを用いたサイト分析
※いずれも必須

【歓迎する経験】
・LPO、EFOのご経験

【歓迎するスキル・考え方】
・経験や考えに固執せずに、柔軟に思考や行動を変化させられる方
・知的好奇心の強い方
・ご自身の成長や目標実現のために努力していきたい方
・物事の構造化が得意な方
・課題設定、検証を通じてPDCAを回せる方

勤務地

【全国各地でフルリモート可能】

当社では基本的にフルリモートで勤務を行なっております。
そのため、全国各地、自分の好きな場所での就業が可能です。
※必須の出社日もありません。

本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-7

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

給与

月給:33万3300円〜50万円
※固定残業代を含む

固定残業代:8万6738円〜13万107円/45時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【年収例】
500万円/入社3年/27歳(月給37万円)
600万円/入社5年/30歳(月給42万円)

勤務時間

勤務時間:10:00〜19:00
(休憩時間 1時間00分)

※平均残業時間:平均14.8時間/月

休日・休暇

【年間休日123日】

完全週休2日制(土日/祝)

年末年始休暇(5日間)

【有給休暇】
10日〜20日
※勤続年数により増加

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

在宅勤務
リモートワーク可
時短制度(規定有)
服装自由
出産・育児支援制度
資格取得支援制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • スタートアップベンチャーである当社は、年々新たなメンバーが加わっています。だからこそ、中途入社によるハンデは一切ありませんのでご安心ください。早い段階からクライアントの課題設定などの上流工程を経験し、高速でスキルアップすることができます。

    コンサルタント
    新卒入社

  • 未経験からのチャレンジでしたが、面接時の人の柔らかさが入社の決め手でした。雑談の延長のような面接でしたが、その中でも自分なりの考えや軸をしっかりと知ろうとしてくれた印象があります。物事を筋道立てて考えられる方であれば、特別な経験がなくとも活躍できますので、ぜひ挑戦してください。

    コンサルタント
    前職:SE

  • 日常的にGoogle MeetとSlackを活用しており、#randomでは雑談することもしばしば。月に1〜2回は誰かが勉強会を開催し「マインドフルネス技法」など幅広く知識を共有し合っています。「フルリモートで馴染めるの?」と最初は思いましたが、むしろコミュニケーションが充実した会社だと思います。

    マネジャー
    前職:コンサルタント

〜職場環境・風土について〜

コンサルと聞くと、全て理詰めで冷たいイメージがあるかもしれません。

もちろんロジカルに物事を考える人が多いのは当社も同じですが、
データが全てとは考えない暖かさも当社メンバーの共通項。
ギスギスした雰囲気や、仕事が全てという雰囲気もありません。

チャットでメンションして良い時間帯が決まっているなど、
仕事だけにならないようオンとオフの切り替えを大事にする社風です。

採用企業情報

株式会社PECO

設立

2014年12月

代表者

代表取締役 岡崎 純

資本金

6,731,200,000円

従業員数

101名(単体)

事業所

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-7

業種

ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/広告・デザイン・イベント/インターネット関連/放送・出版・映像・音響

事業内容

Webマーケティング領域のコンサルティングサービス『PECO Marketing Solution』の提供/国内最大級のペット専門メディア『PECO』の運営/動物医療センター『Peco』の運営/ペットインフルエンサー向け『PECO PRODUCTION』の運営 等

連絡先

株式会社PECO(ホームページ
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-7
採用担当

WEB広告運用のコンサルタント/プロダクトマネージャー候補

株式会社PECO